|
聞きたい事があったので、こちらへ到着するや否や、バケツをひっくり返したような雨が降り出しました。
分からない事はすぐに解決したのですが、この雨では、さすがに外は歩けません。
ふと見ると、Tシャツ作りの体験が目に入り、それをしたいと言うと、人数分のTシャツを用意して下さいました。
サイズはXLしか残っていませんでしたが、さほど大きくなく、生地はとても立派でした。
試しに一枚ずつと、皆で絵を描く事に。
こういう時、悲しいかなすぐに思い出すのは知っているキャラクターです。
〇ンパンマン、〇ラエモン、〇ッキーマウス、、、
これが、描き始めたら、爆笑が止まらず、涙は出るわ、おかしいわ。
観光案内所の人がカメラを持ってきて「資料として撮らせて下さい」と写真を撮られたのですが、出来上がりはまるで、某国の遊園地の中にいる偽キャラクターのようでした(笑)
「旅の恥はかき捨てだから、これを着て明洞を歩いて」と相方にお願いしましたが、「さすがに、それはできん」と断られました。
笑いの中、外を見ると雨がほとんどやんでいました。
無料な上に、良い思い出になりました。
※マジックは洗っても色落ちしないもののようです。
マジックで描くのはもったいない良い生地のTシャツです
| | | | |
|
|
|
|
これって無料だったんですか?。
まあ、このデザインはキツイですね。
私も無理です。
ところで、「恥ずかしそうなアンパンマン」に「面長なドラえもん」「優等生みたいなミッキーマウス」そして右上のは。。。。ダンゴムシ?。
|
|
|
|
vakabonさん
こんばんは^^
返信を頂き、そして、キャラクターの解説をして下さり、ありがとうございます。
このTシャツ作りに関しては、自分も描いたにも関わらず、ここ4~5年で一番大笑いしました。
未だに笑いが止まりません。
せっかく、私が中央のメジャーな作品を描いていたのに、皆で描くと、ダンゴ虫におにぎり、クジラ、、、こうなったら訳が分かりません。
あと写真では写っていませんが、岡本〇郎さんの「座るのを拒否する椅子」似の絵や、〇図かずおさんの「〇ことちゃん」似の絵も描いてあります。
なのに、観光情報センターの方は「わあ~上手、ドラえもんに、ミッキーマウス!」と褒めて下さり、写真を撮られていました。信じがたい、、、
Tシャツですが、無料で一人一枚くれるのですが、白いのもちゃっかり持って帰りました(笑)
絵の描いたTシャツはいつか草取りする時にでも着ようと厳重に保管してあります。
相方曰く、着心地はとても良いそうです^^
|
|
|
|
|
|