|
5月25日、26日の夜に伺いました。かわいいものがすごく多い!たまーにセールと書かれているエリアがあり、それは値札があるものが多く小売りしてくれそうな感じでしたが、その他ほとんどは値札もなく売ってくれるのか謎なので、7階まで一通り見て回り、たまに勇気を出して買えるか聞きましたが、2着からと言われ退散したり(今思えば値段聞けばよかったです~基本店員さんはすごく無愛想なのでなかなか聞きにくかったです)結局何も買えずでした。ただ、地下の雑貨エリアは小売りしてくれるとネットで情報を得ていたので、気になるものがあればオルマエヨ?(いくらですか?)と気軽に聞けました。バッグやアクセサリー、小物など、かわいいものにあふれていてテンションあがりました!!!結局買ったのはかごバッグのみでしたが、すごくかわいいものが27000ウォンで買えて大満足でした!一店だけ、気に入ったミニコインケースが、値段を聞くと7000ウォンだったので、予想より少し高くて保留にして、後でやっぱり買おうと思って同じ店に戻ると、店員さんが別の人に変わっており、レジに持っていくとは?という顔をされ、ジャパニーズ?と聞かれ、イエスと答えるとビジネスだから5個からしか売れないというようなことを言われてびっくりしました。店員さんによって違うことがあるという情報はみたことがありましたが、こういうことか!と思い、最初に買っておかなかったことを悔やみました。ここだけでなく、卸市場での買い物は難しいと痛感した東大門の夜でした。けど本当にかわいいものが多いので、また行きたいです★特にここは他と比べておしゃれ度がかなり高いです!!!人も多かったです。
|
|
|
|
|
|