|
9日に東大門から恵化門まで歩いてきました。
漢城都城博物館を見学した後、韓屋を改造した「Gavi Eshel」というカフェで少し休んでから散歩の開始です。途中、桜が咲いていましたし、大学路方面や反対側の景色はドラマで見たことがあるような景色でした^^
最初は坂道が続きますが、そんなにきつくありません。散歩にちょうどよかったです。特に駱山公園から恵化門までは道もきれいに整備されていますので、歩きやすかったです。
|
|
|
|
こんにちは ちょうど私もYUMIさんと似たようなコースと思っているのですが、私は、東大門から、バス03に乗って頂上まで行き、帰りを、歩く感じで思っているのですが、路上の、「空飛ぶおじさん」のところを通って恵化駅には行けるのでしょうか?流れ的には、逆?地図を見ると逆になっていますが、実のところどうなんでしょうか?
|
|
|
|
putiputiさん、こんにちは。
「空飛ぶおじさん」というのはワンちゃんと並んでいるオブジェのことですよね。それでしたら、駱山公園のバス停から、恵化駅の方に降りて行けば道路沿いにあります。幾つかオブジェが並んでいました。
地図ですと、この辺だったと思います。
|
|
|
|
観光公社が発行しているパンフレット(地図)にソウルを歩く
場合のいろんなコースが出ています。
山に沿った城壁の跡ですから坂がありますが、東大門から
駱山公園まで直線で2kmもありません。
私は2012年の冬に大学路に演劇を見に行った帰りに、駱山公園
から東大門まで歩きました。(当時、大学路のマロニエ公園は
工事中でした。)
帰国後、「武井咲19歳の休日」というソウル旅行のテレビ番組で
私が行った場所で武井咲ちゃんが、同じように写真を撮っていた
のを見て共感を覚えたものです。
|
|
|
|
Fishmanさん、こんにちは。
この2枚目の写真のところです。人気スポットですね。
いつも適切な情報提供していただきまして、有難うございます。これからもよろしくお願い致します。
|
|
|
|
yumi1210さん、こんばんは。
このコース、歩かれたのですね。ここは、気軽に散歩できていいですよ。夜はライトアップされてきれいですし。
南山の城郭は歩かれたそうですから、次は北岳山と仁王山のコースにぜひチャレンジしてみてください。ちょっと登山に近い感じですが、眺めは最高です。
それと、ケミマウルについてトピ立てされていますが、このコースの近くにも「長寿(チャンス)マウル」という、ソウルではちょっと有名なタルトンネがありますよ。狭い急階段の両側に軒を接して家がびっしり建っています。壁画も少しありますし、何と博物館までありますよ。
Yumi1210さんの3枚目の写真の道を恵化門方向に向かって下って行くと、道標とか案内図がありますけど、ご覧になりましたか。参考までに写真貼っておきます。
右の方に上って行くと...
|
長寿マウルの案内図で...
| | | |
|
|
|
|
Kosetsuさん、こんにちは。
Kosetsuさんがおっしゃっていた通り、このコースを歩くだけでしたら1時間で十分でした。博物館を見たり、カフェや駱山公園で休んでいたりしてましたら、ずいぶんかかってしまいました。
この次はもっとがんばって、もっと眺めが素敵な北岳山と仁王山のコースを歩いてみたいです^^
ケミマウルは、ほかの方のブログを見ていたら可愛い壁画があったので、行きましたけど、ちょっと期待はずれでした。長寿マウルにも機会がありましたら行ってみます。
これからもいろいろと教えていただけますよう、よろしくお願いいたします。
|
|
|
韓国旅行おトク情報
63% OFF
ティーマークグランドホテル明洞
26,110円 → 9,700円~
南大門・ソウル駅/4つ星
|
|
70% OFF
ホテルスカイパークセントラル明洞
23,090円 → 7,040円~
明洞/3つ星
|
|
汝矣島・永登浦・麻浦/3つ星
|
|
71% OFF
デイズホテル byウィンダム ソウ...
25,400円 → 7,610円~
明洞/3つ星
|
|
61% OFF
ラインホテル明洞
15,060円 → 5,940円~
明洞/3つ星
|
|
68% OFF
トラベロッジ東大門ソウル(旧 イ...
18,570円 → 6,020円~
東大門/3つ星
|
|
|
|
|
|