|
今回、初めて船での海外旅行でしたのでわからないことだらけでした。
慣れた方には当たり前のことかもしれませんが、初めての方用に掲載します。
釜山港では、出国審査場に進める時間が決まっています。
今回利用したニューかめりあは、19:00〜19:30でした(関釜フェリーは18:10〜18:40となっていました)。
それまではロビーで待機です。
免税店のオンラインサイトには「出国時間の1時間前までに引き取りに来て下さい」とあり、
焦りましたが、出国させてくれないので致し方ありません笑
18:30頃より、柵外に、団体客が勝手に列を作り出した為、便乗して並びました。
18:45頃、予定よりも早く出国審査場に進むことが出来、問題なく免税品を受け取る事が出来ました。
出国ロビーはほぼ何もないので、早々に乗船口に向かうと、そこにも列が。
乗船開始は19:30でした。
2等の方々は、食事場所確保の為のフリースペースの席取り合戦になっていましたので、
早く乗船された方が良いと思います。
1等以上の方は乗船と同時にお風呂に入れば、ゆっくりと入れます。
|
|
|
|
はじめまして。
今月、行きはビートル、帰りはカメリアラインの「Bかめチケット」を初めて使って行くので情報とてもありがたいです。
帰りは2等を使う予定になので、アドバイスの通りフリースペースゲットに賭けますね!(笑)
|
|
|
|
横から失礼します。
かななっぷさんへ
2等の場合ですが、フリースペースゲットも重要ですが、まずは2等室の場所取りの方が重要です。
お一人なのか、お友達などと一緒なのかは不明ですが、もしどなたかと一緒の場合、
2等室はだいたい11名くらいが定員ですので
同室の他の人から先に場所をとられてしまうと、同行者と横の場所を取れず
同じ部屋の中ではありますが、離れて一晩過ごすことになります。
あまり気にしない人はいいでしょうが…
ちなみに2等室は窓際(部屋の奥)にコンセントがあります。誰かが持ってきたたこ足タップを使ってみなさん交代でスマホなど充電しているようです。
逆に、入口側にはちょっと荷物を置けるスペースがあることと、夜中のトイレに行く時の出入りが楽なので、私はいつも入口側をゲットして過ごします。
同行者が居るなら、乗船の際、2等室の場所取り役と、フリースペース場所取り役に分かれてみるのもいいかもです。
ちなみに、フリースペースは時間をずらせばけっこう空いていることも多いですよ。
|
|
|
韓国旅行おトク情報
71% OFF
ドーミーインエクスプレスソウル仁寺…
32,613円 → 9,773円~
鍾路・仁寺洞/2つ星
|
|
65% OFF
ラマダ by ウィンダム ソウル東大門
23,916円 → 8,489円~
東大門/3つ星
|
|
71% OFF
サミットホテルソウル東大門
26,308円 → 7,773円~
東大門/3つ星
|
|
75% OFF
ニューソウルホテル
29,896円 → 7,610円~
市庁・光化門/3つ星
|
|
65% OFF
メイワンホテル
19,568円 → 6,856円~
明洞/2つ星
|
|
53% OFF
ホテルナフォーレ
19,568円 → 9,231円~
鍾路・仁寺洞/2つ星
|
|
|
|
|
|