きょう、久しぶりに西大門区の「自然史博物館」に行ったら、大人3000ウォンだった入場料が6000ウォンに値上げされていました。並んでいる親たちが「えっ、値上げ?」と言っていたので、最近の変更でしょうか。
そのかわりというか、館内の施設があちこち新しくなっていました。壁に埋め込まれた薄い水槽、「恐竜たちとお誕生会をしませんか?」という案内などもさることながら、注目すべきは募金箱です。「スリバチ状の斜面を、硬貨が回りながら滑り降りる」構造になっており、子ども達が面白がって投入するのです。人が途切れた時にコッソリと穴を覗いてみたら、結構たくさん入っていました
さて、現在「生物の移動」という特別展を開催中です(~来年2月)。特別展といっても剥製ばかりですが
時間のある方はお立ち寄りを。
なお、改修後も、一番の人気施設は屋外の「恐竜滑り台」のようでした・・・。