|
景福宮の中にある慈慶殿で行われた茶道体験イベントに参加してきました。
ネイバーの事前申請で予約の上、参加しましたが、旅行者の方は15時の部でしたら、
当日申請が可能だということなので、ぜひ参加してみてください。
進行はすべて韓国語のため、詳細の説明が聞き取れないのは残念ですが、
身振り手振りで理解できますので、問題ないと思います。
また場所柄、外国人の参加が予想されるので、職員の方は親切ですし、
少しの日本語や英語で案内してくれるようです。
講師は成均館茶礼院の方々で、この機関は宮中の礼法の研究や教育普及などを
行っている団体のようです。
先生のお話はわかりやすく、特に話し方が上品なので、さすが礼法の達人です。
さて、まずは韓服に着替えます。着替えると言っても服の上から羽織るだけですが。
これは予想していなかったので、恥ずかしいし、面倒くさいので、「着なくてもいいですか?」
と尋ねたら「着てください」とまったくの無表情で余地を与えない雰囲気だったので、
抵抗せずに大人しく着ました。
二人一組になって座ると、まずは挨拶の仕方、韓服での座り方、手の置き方など、
宮中礼法にのっとった正しい姿勢を教わります(だから韓服着ないとダメだったんですね…)。
続いて、手の動きも教わりました。非常に優美です。
基本を習った後は、お茶道具の解説。聞きなれない単語ばかりですので、
韓国人の方々も先生に「ご存知ですか?」とあてられたら「へへへ」と恥ずかしそうに
かわしていました。外国人である我々は当然、一回聞いただけでは、到底わからないので、
入口に置いてあるパンフレットを必ず持って帰って復習が必要です。
道具をひとつずつ説明するたびに先生が「はい、声に出して言ってみましょう!」と音頭をとるので、
小学生のように「○○」と大きな声で応えます。
その後、いよいよお茶を入れます。主人と客人に役割が設定されるので、見ているだけはいや、
やってみたいという方は主人側の席に座るのがよいでしょう。
私は友だちが一生懸命やっている姿をニヤニヤしながら見ているだけで満足したので、客人役です。
先生がやっているのを見よう見まねでやりながら、お茶を入れていきます。
冷静に考えたら、そこまで堅苦しい感じではないのですが、
緊張するので、友人はすごい必死になってました。
お茶を入れて、一杯目を味わったら、しばし歓談。
お茶菓子をいただきながら、二杯目をいただいた頃に終了です。
ここまで、きっちり1時間。
正座はしなくてよいのですが、床に座るのに慣れないので足が痛かったです。
先生が「美しい姿勢で、腰を伸ばして~」としばしばおっしゃるのですが、
どうにかこうにか1時間がんばりました。
古宮という最高のロケーションで、美しい所作を学び、お茶を入れる音に耳を傾ける贅沢な時間となりました。
とても楽しかったです。
http://www.konest.com/contents/spot_event_detail.html?id=16306
↑↑
イベントの詳細
----------------
投稿内のリンクの位置を移動しました(コネスト)
|
|
|
- 景福宮
- 日本語ガイドあり!韓国ソウルの観光名所・景福宮
- ソウル > 市庁・光化門
韓国旅行おトク情報
61% OFF
ホテルグレイスリーソウル
20,910円 → 8,200円~
市庁・光化門/3つ星
|
|
51% OFF
ソラリア西鉄ホテルソウル明洞
26,720円 → 13,280円~
明洞/3つ星
|
|
58% OFF
ホテルスカイパークキングスタウン東…
25,560円 → 10,800円~
東大門/4つ星
|
|
62% OFF
相鉄フレッサイン ソウル明洞
21,120円 → 8,080円~
明洞/3つ星
|
|
68% OFF
ホテルスカイパーク 明洞 3
19,750円 → 6,390円~
明洞/3つ星
|
|
75% OFF
イビススタイルズアンバサダーソウル…
31,370円 → 8,130円~
明洞/4つ星
|
|
|
|
|
|