|
きのう午後2時半過ぎに、上水駅近くのラーメン店「博多文庫」前を通ったら、客が2人出てきました。2時~5時が昼休みなのに、この時間に客の出入りが?と思ったら、入口に「準備時間なしで営業」と貼り紙があります。
中の様子を窺うと、店員3人と男性客1名。「弘大エリアの人気店なら、平日のこの時間でも客がもう少しいても良さそうな」「そういえば、最近、この店の行列を見ない気が」と思いつつも、入店してみました。
印ラーメン(8000W)注文後、待つ事10分弱。1人が煮豚をいじり回し、2人は特に何もしておらずで、ラーメン作成が開始する気配はありません。
「まだ時間かかりますか」とカウンターの青年に韓国語で訊くと、煮豚鍋の前にいた別の男性から「あと5分ぐらいですね。2時から5時は本来準備時間で、仕込みをしながらの営業なので。あ、ラーメンは1分で出来ます」と日本語で答えがありました。
「待ち客1名で、1分で出来るなら、作ってから仕込みに戻ってくれても良いのでは」と思いつつ、待つ事5分。もちろん作成は開始しません。
他にする事がないので、オープンキッチンでの仕込み作業を見ていましたが、鍋や煮豚を前に、マスク着用なしで大声で談笑している様子も気になります。
結局、「作り始めてませんよね」と確認の上で、食べずに店を出ました。待っている間、新規客の入店はありませんでした。
3人のうち2人は腕にタトゥー入り、うち1人はかなり個性的な髪型で、ちょっとコワめの風貌でしたが、「注文して食べずに出るんかい」と怒鳴ったりする事もなく、無反応だったので、凶暴とかガラが悪いとかではありません。もっとも、ラーメンオタクは入店前の行列待ちより着席後の作成待ちを嫌う傾向があるので、私と同じ行動をとった客が過去にもいるのかもしれません。
ということで、現在は14時~17時も入店可能ですが、正常な営業状態で食べるなら、従来通り、この時間を外すのが良いようです。
なお、カウンターには1万2000ウォンの「チャドルラーメン」なる新メニューの写真が出ていました。晩10時以降登板とのことで、遅い時間に行かれる方限定のようですが。
|
|
|
|
アンニョンハセヨ!コネストです。
確認しましたところ、営業時間は11:30~翌3:00で
ブレイクタイムはないとのことでした。
記事は修正いたしました。
貴重な情報ありがとうございました。
|
|
|
- 博多文庫
- 行列必至!弘大で超人気の日本ラーメン店
- ソウル > 弘大
韓国旅行おトク情報
74% OFF
ドーミーインエクスプレスソウル仁寺…
32,115円 → 8,553円~
鍾路・仁寺洞/2つ星
|
|
71% OFF
ラマダ by ウィンダム ソウル東大門
23,551円 → 7,039円~
東大門/3つ星
|
|
71% OFF
サミットホテルソウル東大門
25,906円 → 7,654円~
東大門/3つ星
|
|
47% OFF
WECOSTAY南山
21,410円 → 11,401円~
乙支路・忠武路/コンドミニアム
|
|
65% OFF
メイワンホテル
19,269円 → 6,752円~
明洞/2つ星
|
|
53% OFF
ホテルナフォーレ
19,269円 → 9,090円~
鍾路・仁寺洞/2つ星
|
|
|
|
|
|