本文ショートカット メニューのショートカット
韓国でつながるコミュニティ掲示板
統合検索
コネスト・地図へのショートカット

韓国旅行口コミ掲示板「コネストコミュニティ」

 HOME > コミュニティ > 総合掲示板

総合掲示板

[299311] 情報 「伏日」向けの「参鶏あわび粥」を本粥で。 (返信: 0 )
本粥&ビビンバcafe 明洞2号店 [ご飯・お粥]
投稿者:Yuseong◆ さん 16.07.27
このお店のクチコミを全て見る  お気に入りに追加 この投稿のリンク 翻訳(번역)
7月27日は、韓国人が参鶏湯やアワビ、補身湯など食べるといわれる夏の3回の「伏日」第2弾、「中伏」です。

が、疲れた中年には、伏日の当日(たいてい暑い)に人気店の前で長時間並んだ後に煮えたぎる鶏一羽入りスープを平らげる根性がありません。というか、そんな根性のある人は参鶏湯など食べなくても元気なのではといつも思います。

「中伏」前日の26日、明洞の「本粥&ビビンバカフェ」でひっそりと「参鶏あわび粥(15000W)」を頼んでみました。平日の午後2時過ぎなのに店内はわりと盛況で、隣卓の女性グループは「参鶏粥」を食べていました。

本粥の定番おかずである「水キムチ、切り干し大根とイカの刻みキムチ、牛肉つくだ煮、白菜キムチと共に粥が運ばれてきました。
おお、すごい量のアワビ片が!と思ったら、大部分はシイタケ片でした😅まあ、シイタケも健康には良さそうです。アワビはさほど多くないものの、磯の香りが…いや、この香りは上に振られた青海苔です😅

淡白な風味で、不味くはありませんが、強壮なら牡蠣の粥とかの方が財布にも優しい気がします👛もっとも、縁起もの的な行為には「散財」も重要な要素なのかもしれません。
 
削除依頼 チョア!nice [ 3票 ]
返信する
「本粥&ビビンバcafe 明洞2号店」のその他のクチコミ
日曜休み (4/1) 返信:1
一人一品、量は多めです (11/9)
美味しかった (1/25)
お粥はやっぱり優しい味が一番! (6/13)
冬メニュー登場の「本粥」で、アンコウ&セリ粥 (1/30)
韓国旅行おトク情報
誰か教えて!Q&A
韓国旅行のシュミレーション (3/15) 返信:21
居酒屋みたいなお店 (2/21)
TOPIKの本を売っている所 (5/5) 返信:2
どこの市場だったか‥ (2/24) 返信:2
弘大 バースデーケーキ (2/25) 返信:1
ログイン 予約の確認
無料会員登録
コネスト会員になるとより韓国が近くなる!
最近の話題ランキング
1
明洞 五福家
2
お餅で包むサムギョプサル
3
お一人様でも入れます
4
バスタブ必須
5
リピートしたい定食屋さん
6
雰囲気良し
7
何度もリピートしています
8
1人で
9
話題の雑貨&食器やさん
10
お宝眠る、光復地下ショッピングセンター。

AD

Konestのポリシーと利用規約
コネスト予約センターコネスト予約センターコネスト予約センター
・営業時間 9:30~18:00(月~土)
・休業日  日曜日・1月1日
道路名住所」とは?
2014年から施行された新しい韓国の住所表記法です。 → 詳細