|
いつも仁川空港から空港鉄道に乗ってソウル駅からタクシーでホテルに行きます。
行きは特に嫌な思いをしたことはないのですが、ホテルからスーツケースを持ってソウル駅に向かうときは大抵何かしら嫌な思いをさせられます。
今月11日ロッテホテルからソウル駅まで乗ろうとしたときは順番待ちをしていたら模範タクシーが来て、運転手さんがニコニコと「日本語出来ます~」と話し掛けて来たので「ソウル駅までお願いします」と言った途端、急にムッとした顔になりスーツケースもトランクに投げ入れられました。
その後は舌打ちされ乙支路入口駅を指差して「ソウル駅ならここから地下鉄」と言われました。
そしてその時メーターを見たらなぜかもう8,000ウオンを越えていてビックリ!!
行きは6,000ウオンでお釣りがあったのに…。
その次のビックリは、韓国銀行と新世界デパートの間の道をソウル駅方向へ進んでホテルマヌを過ぎたところで急に止まり、運転手さんが降りて私達のスーツケースを下ろし「あそこまで行けないからここから歩く」と言われ料金11,000ウオン取られました。
ソウル駅まで歩きながら、途中で降ろされたことや行きの倍の料金支払わされた事など腹が立ってどこかに苦情申し立てしたくて仕方ありませんでした。
以前にはホテルPJの前からやはり模範タクシーでソウル駅までと言うと「このまま仁川空港まで行っても高くないよ~安い」と言われたので釜山には行かないのですが「釜山に行くのでKTXに乗ります」と言うと仕方ないな~と言う感じで行ってくれました。
他にはあまりソウルを知らないと思っているのかとっても大回りして行ったり、荷物下ろすのに道路に止めていられないと駐車場にわざわざ入り、その駐車場料金が10,000ウオンで取られたり…これまで色々あったことが全て模範タクシーでしかも日本語上手な運転手さんです。
私と同じ様な思いをされた方はいませんか?
こんなときどうされてますか?
最初から10,000ウオンでソウル駅までと言った方が良いのか…。
なので、今はソウル駅とホテルのシャトルバスがあるホテルに宿泊しないと駄目なのかな~と思ってます。
コネストさん、是非ソウル駅とホテルのシャトルバス情報詳しくお願いしたいです。
|
|
|
|
私もタクシーで嫌な思いをしたことがあります(;;)
仁川空港に行かれるのなら空港リムジンバスを利用されるのはいかがですか?^^
便利ですよ^^
|
|
|
|
そうですね~以前はそうしてました。
空港からタクシーでホテルまで行ってた時もありました。それらの方法も良いとは思いますが、ソウル駅から空港鉄道に乗って行く方法だと、ソウル駅でチェックインして手ぶらで仁川空港まで行けて、しかも空港では長い列に並ぶことなく出国出来ると言うと利点があるのでどうしても私としては空港鉄道が良いな~と…。
|
|
|
|
ムカつく運ちゃんいますよね。既にトラウマなので3キロ以内程度の場合は現金で万₩出して乗る感じです。でもまだいいんですよ。昔であれば、タクシーが止まったら窓越しに行先を言い、嫌ならそのまま立ち去られるのが当たり前のこと。外国ですし文化の差と言う事で我慢するしかないかも。
|
|
|
|
[退会ユーザー]さん / 16.06.30 |
 |
1年5ヶ月前から タクシーの取り締まりが強化されていても
意味がないみたいですね。。。
こういう投稿が多いから いまだに タクシーは未経験です。恐い…。(;_q)
http://blogs.yahoo.co.jp/hi_seoul_travel/35678483.html
|
|
|
|
アンニョンハセヨ、コネストです。
>コネストさん、是非ソウル駅とホテルのシャトルバス情報詳しくお願いしたいで
>す。
現時点でソウル駅⇔ホテル間を運行しているホテルは以下のとおりになります。
詳細は各ページ内にございます。ご参考ください。
●ティーマークグランドホテル明洞
http://www.konest.com/hotel/hotel_detail.html?h_id=tmarkgrand
●スタズホテル明洞Ⅱ
http://www.konest.com/hotel/hotel_detail.html?h_id=staz2
●ロイヤルホテルソウル
http://www.konest.com/hotel/hotel_detail.html?h_id=royal
●ホテルスカイパークセントラル明洞
http://www.konest.com/hotel/hotel_detail.html?h_id=skypark_central
|
|
|
|
タクシーは必要最低限の利用にして、利用するときは最初に10,000ウオンでと言った方が気持ちよくソウル駅まで行けるのかな。
遠い時は倍出さないと駄目かしら…。
cochaさんのご指摘の様に『文化の差』と言うことで我慢します。
コネストさん、シャトルバスの件ありがとうございました。
|
|
|
|
いくらで行ってくれと運転手に声をかけることはまずないです。遠いから倍出すというのもやりません。(区域外は2割増しで算定する。区域内でも一部地域は複合割増がある。)
|
|
|
|
今回はロッテシティホテル明洞に宿泊しました。
ないと思っていましたが、シャトルバスがあったのでお知らせします。
知っていればソウル駅から乗れたのにと残念でした。
ロッテシティホテル明洞とロッテシティホテル麻浦、どちらも良い…
| | | | |
|
|
|
|
ちょっと違うかもしれませんが、先日ソウルへ行った時にロッテデパートからソウル駅裏のロッテマート入口迄タクシーを利用しました。
その時に、ここの記事を読んでいたこともありますし、同行者がソウルが初めてのこともありましたので、ソウル駅裏へ直接行かずに光化門回りで行きました。料金は、5800ウォンでした。
運転手さんからは降りるときに感謝されました。
車内から少し観光して駅まで行くことを考えてみてはどうでしょうか?
|
|
|
|
残念ですね~ まだまだそういう例が あるんですね~
私は いつもコネストで ホテルの地図を見て 飛行機マーク(リムジンバス)が近いところのホテルを探して 空港からホテルまで そのまま行ける方法を選んでいます。 T-Moneyカードを作って 地下鉄移動が多いです。
|
|
|
|
タクシーで嫌な思いをすると本当に気分が悪いですよね。
ロッテホテルなど規模が大きめな有名どころのホテルだとドアマンの方が
いらっしゃると思うのですが、ドアマンの方に「ソウル駅まで行きたいのだけど、タクシーの運転手に行き先を伝えてもらえないか?」とお願いするのはいかがでしょうか?
もしドアマンの方が日本語がわからない場合は、フロントの方にお願いして伝えてもらうのも良いかと思います。
ちなみに私は、嫌な思いをしたときは、車内に掲示してある運転手さんの名前やナンバーなどを運転手さんが聞こえるように読み上げたりします。
(私はあなたを覚えたよ!とアピールです。)
そうすると、通報されるかも!と運転手さんが思うので、きっと次にこのタクシーに乗る方には嫌な対応はしないだろう。と思いを込めて…笑
|
|
|
|
低燃費さん / 16.07.16 |
 |
私も帰国時に明洞からソウル駅までタクシー利用です、スーツケースを持ってるとタクシーが、空港へ行くと思い声をかけて来ますが断ります。停まってるタクシーに「ソウル駅までだけど良いですか?」と聞いて「OKだよ。」と言われたら乗車します。今までトラブルは有りませんでした。
ロッテホテル以外のホテルに宿泊していますが、ロッテホテルまで行ってドアマンにお願いしてタクシーに行先を告げてもらい乗車した事も二度ほど有ります。
私は幸いにもタクシーで嫌な思いをした事は無いです。
|
|
|
|
今回は、7月21日に羽田から金浦へ10:20頃着き、いつもタクシーでは不愉快な思いをしているので、電車で仁川空港へ行き、リムジンバスでウェスティン朝鮮HTL迄行こうとしました。料金を計算したら愚妻と二人分だと「少しぼったくられてもいいや」と思いタクシーにしました。日本語はNG。小生のハングルのみの会話でした。デモの情報を運転手が知っていたのか大分遠回りをしてHTLへ着きましたが、料金は₩26.100でした。まあ、宝くじにでもあたったようなタクシーで最近珍しい思いをしました。
|
|
|
|
私も世宗ホテルからソウル駅に行くときに近いからなんだかんだと言われて乗ったことがあります。
確かに地下鉄で行けばいいんだけれど、スーツケースが重いと地下鉄の移動が辛いからタクシーを利用したいのに、いちいち運転手が御託を並べるなと思いました。
まあ、異国なので仕方ないと思いますが…。
ちなみにTーマネカードは使えず1万ウォンと言われました。
|
|