本文ショートカット メニューのショートカット
韓国でつながるコミュニティ掲示板
統合検索
コネスト・地図へのショートカット

韓国旅行口コミ掲示板「コネストコミュニティ」

 HOME > コミュニティ > 総合掲示板

総合掲示板

[295881] 情報 伝統に変革あり?「ここには、紙を捨てないで下さい」 (返信: 3 )
韓国旅行に旅発つ前に知りたい!韓国のトイレ事情 [韓国現地情報]
投稿者:Yuseong◆ さん 16.06.24 / 最新レス:Yuseong◆ さん 16.06.25
このお店のクチコミを全て見る  お気に入りに追加 この投稿のリンク 翻訳(번역)
ソウル在住の者です。食事中の方には申し訳ございませんが、トイレの話です。

韓国旅行サイトや、その他のネット上で「便器が詰まるため、使用後の紙を流せず、けっこう高級なホテルでもトイレ個室内のゴミ箱に紙が山盛り」という書き込みを目にします。 
確かに、飲食店などの外出先で「山盛りゴミ箱」はしばしば見ます。トイレの構造、紙の質、下水道の脆弱さなど、詰まりの原因に関する仮説は複数あるようです。

が、最近、「このゴミ箱に紙を捨てないで下さい」「トイレットペーパーは便器に」という貼り紙が増えてきたのです。ただ、「配置された紙のみを」「適当量」などと、詰まりに対する弱気な表現も目立ちますが。

きのう立ち寄った、地下鉄6号線駅構内のトイレにも、複数言語で「サニタリーボックスは衛生用品専用である」旨の注意書きが貼られていました。この駅のみならず「地下鉄5、6、7、8号線では」とあります。

長年、外国人旅行者、特に、トイレの機能性や快適さにコダワる日本人の話のネタとなってきた「山盛りトイレ」は、やはり駆逐の方向に向かっているのか😰と驚き、個室内にシャッター音を響かせてしまいました。隣りに人がいたら、変態と思われたかもしれません(いませんでしたが)。

ということで皆さま、トイレ個室のゴミ箱周辺に貼り紙があったら、紙を「流さないで下さい」なのか「ゴミ箱に捨てないで下さい」なのかをご確認下さいね👀

※入口前の、忘れ物注意を呼びかける多国語貼り紙(下3枚目)は、どの駅でも掲示というわけではありません。
「紙はゴミ箱に捨てないこと」
「ここには衛生用品だけを」
入口前の案内も多国語でした
  
削除依頼 チョア!nice [ 9票 ]
うりんさん / 16.06.24 翻訳(번역)
こんばんは。

先月飛んだ釜山の地下鉄のトイレでは、「ごみ箱にペーパーを
捨てないで便器の中に捨ててください」という日本人には
普通のことが書いてありました。
ソウルより進んでいるなあ(と言っていいのかわかりませんが)と
思った次第です。

水質のことを言えば、水に流すよりは分別したほうが
いいのでしょう。
元々なぜ流せないのか、今となっては都市伝説?
本当の理由はよくわかりません。
韓国ではそれが常識なんだと思ってきました。

「ここには、紙を捨てないで下さい」が今後どう浸透して
いくでしょうか?


削除依頼 チョア!nice [ 5票 ]
ホンデさん / 16.06.24 翻訳(번역)
こんばんは
私は幸いなことに、今までトイレでカオスに遭遇したことがありません。
宿舎以外では大きい方は使いませんし、宿舎でもその時は気合でエイヤ!と自己責任で流しています。
ちょいとリバースが心配ですが、今のところセーフです。

別件ですが、日本でたまに見かける擬音水洗システム、あのようなモノは韓国にもあるのでしょうか?
平たく言えば、自らの発射音を水洗の擬音で消し、さらに水道料の節約にもなるという優れもののアレです。
そのようなツールは使用音に対して異常に羞恥心がある日本人特有のモノと聞いたことがありますが。
噂によると最近では擬音がポップスのインストゥルメンタルにもなるとか。
それがドリカムの「何度でも」だったら笑えますが。
あくまでも噂です(笑





削除依頼 チョア!nice [ 4票 ]
Yuseong◆さん / 16.06.25 翻訳(번역)
皆さま、こんにちは。

「ペーパーは便器に捨ててください」…確かに、当然すぎて「他にどこに捨てるんだ?」という感じですね。ただ、普通に紙を流せる仕様のアパートや一戸建て民家でも、ゴミ箱に紙を捨てている家庭があるのを見るに、当国ではかなり定着した習慣なのかもしれません。「もしや、あの紙は『資源ごみ』に出すのか?」と、余計なお世話な心配をしたりしますが。

流す音が出る装置、ソウルで2~3回見たことがあります。でも、使用状況をさりげなく耳で窺ってみた限り、「ホンモノの水を流すボタン」または「ビデ(ウォッシュレット)ボタン」と誤解している人が多かったような・・・。
削除依頼 チョア!nice [ 3票 ]
返信する
「韓国旅行に旅発つ前に知りたい!韓国のトイレ事情」のその他のクチコミ
個人的な感想です (1/12)
종각역 チョンガク駅トイレ (11/10)
トイレに困りました (6/8) 返信:1
街中トイレ事情 (6/7) 返信:1
お気に入りなトイレ (9/7) 返信:3
韓国旅行おトク情報
ログイン 予約の確認
無料会員登録
コネスト会員になるとより韓国が近くなる!
最近の話題ランキング
1
素晴らしくて感動
2
コスパが良いローカル店
3
最近流行りのお店はここ
4
ハルモニの作る美味しいポッサム定食
5
お餅で包むサムギョプサル
6
初めての韓国
7
とても美味しく頂きました
8
お一人様でも入れます
9
カリッと系タンスユク
10
明洞 五福家

AD

Konestのポリシーと利用規約
コネスト予約センターコネスト予約センターコネスト予約センター
・営業時間 9:30~18:00(月~土)
・休業日  日曜日・1月1日
道路名住所」とは?
2014年から施行された新しい韓国の住所表記法です。 → 詳細