|
きょう(土曜)の午後3時頃、デジタルメディアシティーの大根葉スープ店「スンナムシレギ」に行ってみました。
オフィスビル「ヌリクムスクエア」の食堂街は、半分以上の店が土日休ですが、この店は土曜も営業のようです。さすが、大学路や三清洞などにも続々と支店を出している元気なチェーン店です。
大根葉スープとヨモギスープを食べるつもりだったのですが、店頭の「ドングリ海鮮パジョン」写真に目がとまりました。
そして、着席してメニューを開くと「種入りテンジャン大根葉飯(7000ウォン)」という新メニューがあります。
「大根葉飯」には「2人分以上注文可」とあります。「これ、1人分はダメですよね」と訊いてみると、アッサリと「いえ、大丈夫ですよ」との回答です。
結局、大根菜飯1、ドングリ海鮮パジョン(13000ウォン)1、「こどもトッカルビ定食(成人注文不可。6000ウォン)」1を注文。
大根菜飯は、ヒマワリの種などが入った味噌(辛くない)や海苔、ミニサイズのシレギクッ(大根葉スープ)付きで、健康的な味と分量です。
「こどもトッカルビ定食」は、想像よりお子様ランチ的な外観でした。でも、スープは成人メニューと同じ味のシレギクッです。
パジョンは、想像以上の大きさで、しかも表面にコロッケのパン粉のようなものが付いており、更に大量のイカが入っていて、非常な食べ応えでした。これが出てくる前に張り切って豆モヤシやドングリ寒天、チャプチェを食べまくっていた事もあり、半分近くを「持ち帰り」する羽目になりました。
満腹のはずですが、ビュッフェ机にある菓子(かりん糖に似た駄菓子)も食べてから帰宅。価格のわりに非常な満足感を味わえる店です。
ところで、私達の後に来た、近所のサラリーマン風の一人客は、ふつうに「大根葉飯1つ」と注文していました。あの「2人分以上注文可」は何なのでしょうか…。
大根葉飯と
|
ドングリ海鮮パジョンと
|
お子様トッカルビを注文
|
大量のイカ入りパジョンは
|
予想以上のボリューム
|
おかずはキムチ系3種と
|
ビュッフェがあります
|
メニューは韓国語のみ
|
オフィスビルの地下1階です
| |
|
|
|
韓国旅行おトク情報
74% OFF
ドーミーインエクスプレスソウル仁寺…
32,303円 → 8,603円~
鍾路・仁寺洞/2つ星
|
|
71% OFF
ラマダ by ウィンダム ソウル東大門
23,689円 → 7,081円~
東大門/3つ星
|
|
71% OFF
サミットホテルソウル東大門
26,058円 → 7,699円~
東大門/3つ星
|
|
60% OFF
ニューソウルホテル
23,689円 → 9,583円~
市庁・光化門/3つ星
|
|
65% OFF
メイワンホテル
19,382円 → 6,791円~
明洞/2つ星
|
|
53% OFF
ホテルナフォーレ
19,382円 → 9,143円~
鍾路・仁寺洞/2つ星
|
|
|
|
|
|