|
弘大の裏通りで少し化粧品類を買って歩いていたら、「料理プロデューサー」ペク・チョンウォン氏の似顔絵付きの店が2軒、目にとまりました。中華麺の「香港飯店」と、カフェ「ペクタバン」です。
「ペクタバン」の名物である「サラダパン(ポテトサラダを挟んだコッペパン。2000ウォン)」と、「あっ!メリカーノ(2000ウォンの『アイス』が非常な大容量)」で遅い昼食でも・・・と思い、カウンターで注文。
ところが、出てきた注文品を受け取ってから気付いたのですが、ここは「テイクアウト専門」店舗のような・・・?今まで訪ねた「ペクタバン」はイートイン席のある支店ばかりだったので、確認を怠っていました。
暖かい日なら公園で「座り食べ」や、頑張って「歩き食べ」も良いのですが、あいにく今は12月です。しかも、大容量のアイスコーヒーは非常によく冷えています。結局、ものすごく急いで帰宅しての昼食となったのでした
同じくペク氏の「香港...
|
アイスコーヒーは大容...
|
結局、急いで帰宅して...
|
パンの中身はこんな感...
| |
|
|
|
|
こんばんわ。
弘大ではないのですが、先月ソウルに行った際何回か行った高速バスターミナルのGOTOMALL内にあるPAIK'S COFFEEに行ってみました。
というのもMALLを歩いている人たちの片手にはここの飲み物を持っている確率が多くて・・・。
いつもはEDEYA COFFEEのアイスアメリカーノ(このときはなぜか通常2800Wが2000Wのキャンペーン中でした)を買うのですがあの黄色い紙の持ち手のプラスチックカップ(大容量)が気になりきょろきょろして食べ物エリアの一角にPAIK'S COFFEEはありました。
ちょっと並びましたがすぐ順番が来ました。メニューはハングルと英語表記があったのでよかったです。1番人気?はたしかミックスコーヒー2500Wでした。多分砂糖ミルクのたっぷり入った見た目は普通のカフェラテのようですが激甘だろうと予測、無難にアイスカフェラテにしました。この場合各自好みで入れるガムシロップらしきものがレジ横にありました。
3000Wでしたが、レジの女の子が忙しいのに私が日本人とわかって気遣かってくれ、わさわさ来るお客さんの注文をさばきつつ、出来上がった飲み物を手渡してくれました。(感謝)
日本のスタバのグランデサイズ以上の大きさのような!氷がクラッシュになっていて冷え冷え。味は普通に美味しくこれで3000Wはかなりお得だと思いました!
私が見たのはこの1店舗のみだったのですが明洞にできたら長蛇の列になりそうですね 地価が高いので出店は無理そうですが。(^^;)
またどこかで見かけたら絶対利用したいお店です。
飲みきれなかった~
| | | | |
|
|
|
|
おはようございます! コーヒー4000ウォン、ラテ・アイスドリンク6000ウォン超えが常識の「ビョルタバン(=スターバックス)」よりも、「あっ!メリカーノ」(アイス・大容量)2000ウォンの「ペクタバン」が盛況なのは、まあ、自然現象でしょうか
コーヒー牛乳色の「元祖・冷コーヒー(2500ウォン)」は、店頭メニューに「冷たく甘い」とあり、「韓国のコーヒー店で『甘い』と書かれているなら、本当に甘いのだろうな・・・」と、まだ一度もトライしていません。
そうそう、この「クラッシュアイス」、「がんばって歩き飲みするか」と思いつつ店の壁を見たら、「より冷たくお召し上がりいただくために!」と、キューブ型アイスとの比較図解が貼られていました。「ペクさん、いま厳寒ですよ   」とうなだれて、帰宅して飲むことになりましたが、お店的には工夫をこらした技術のようですね。
屋台やコンビニとも競合する明洞へは出店がキビしいかもですが、「鐘閣・若さの通り」付近では支店を見た気がします。高級高額かき氷を出すカフェチェーンが増える中、「昔ながらのパッピンス(2500ウォン)」を販売する心意気も嬉しいので、暖かくなったら食べてみたいです。
これも2500W?
| | | | |
|
|
|
|
Yuseongさん、こんばんわ。
Yuseongさんの投稿、いつも楽しみに読ませていただいてます。パンについてとてもお詳しく投稿されてるのはパン屋さん情報、パン好きの私としてはいつも次回ソウルにいったら買ってみよう!と情報の一環として旅のプランに入れています。
以前、通仁市場のパン屋さんのことを投稿した時もすぐ返信していただき、嬉しかったです(^^)
さてPAIK'S COFFEEのクラッシュアイスは確かに極寒の韓国には今は不要に思いますがGOTOMALLの中は意外と暑かったので冷たい飲み物を飲みながら歩けるのはよかったですがやはり地上にでたらゴクゴク飲みはできませんね。
今のところ弘大やGOTOMALLなどの場所にしかPAIK'S COFFEEを利用できませんがもっといろんな場所のチェーン展開を今後期待しつつ次回もまた飲みきれないアイスカフェラテを楽しみたいと思います。
|
|
|
韓国旅行おトク情報
63% OFF
ティーマークグランドホテル明洞
26,740円 → 9,930円~
南大門・ソウル駅/4つ星
|
|
79% OFF
ラマダ byウィンダム ソウル東大...
28,290円 → 6,120円~
東大門/3つ星
|
|
56% OFF
ホテルグレイスリーソウル
21,600円 → 9,680円~
市庁・光化門/4つ星
|
|
63% OFF
マリーゴールドホテル
18,510円 → 6,980円~
弘大/4つ星
|
|
56% OFF
ラインホテル明洞
15,430円 → 6,850円~
明洞/3つ星
|
|
70% OFF
ホテル ベニュー G
16,460円 → 4,980円~
乙支路・忠武路/2つ星
|
|
|
|
|
|