|
ヨイドへお花見に行った後、こちらの水産市場へ行きました。
まるで、水族館の様に沢山の水槽に新鮮なお魚などがあちらこちらに。。。
先ずは、散策すると四方八方から日本語で「安いよ〜」と声が掛かりました。
私は、韓国人のお友達と一緒でしたが値切るのは、コミュニケーションの一部の様です。
【駅から水産市場まで】
コネストさんの説明通りで分かりやすかったです。
プリントしてご持参してもよろしいかと。
【お買いものからお食事まで】
1、気に入ったお店で値段交渉
※初めから、沢山選択しないで、じゃぁ、これも貰うから安くしてと交渉してみましょう。
2.交渉成立したら、おまけも聞いてみましょう。
※精算は、現金のみです。
3.店主が地下の食堂へ届けてくれます。そのまま、手ぶらで地下へ
4.入場料(忘れましたが数百円程度だったと思います)を支払って案内される席へ
5.店員さんへ調理方法を伝えます。
例:お魚は、お刺身。海老は、塩焼き。ハマグリは、お鍋など
※この時に、お酒などの飲み物も同時に注文しましょう。
6.調理されたお料理を美味しく食べて下さい。
週末に行くと大変混雑しているので韓国語に自信が無い場合は、平日に行くことをお勧めします。 (ごめんなさい。でも、お互いに嫌な思いをしないためにも)
本当に新鮮で築地場外で食べるよりも大変、お手頃価格でした。
グループ単位でお出かけすると更にお得ですよ。
楽しんで下さいね!
|
|
|
- 鷺梁津水産市場
- ソウルの海の台所!新鮮な海の幸に出会える巨大水産市場
- ソウル > 汝矣島・永登浦・麻浦
|
|
|