2015.5.15
利川陶磁器祭りを午前中に行って、お昼に驪州陶磁器祭りにやって来ました。土日なら無料シャトルバスが出ていたのですが平日でしたので利川バスターミナルで乗り継いでやって来ました。利川~驪州間は20分に1本くらいは出ていました。30分で到着です。
上記は驪州バスターミナルのバス停です。ターミナルを出て、右道なりにあります。驪州陶磁器祭りの会場はバス停【神勒寺】で降ります。900番台が行くのですが、止まったバスに行くか聞いて乗りこみました。10分足らずで着きます。
陶磁器を販売しているところは利川ほど多くはないです。白磁器の大皿を探しに来たのですが、ちょっと厚みがあって重かったり、小さすぎたり、なかなか見つからず小皿を買って帰りました。でも、一度来ておくと次回スムーズに来れますので勉強になりました。
会場では、撮影か何かで宮廷の衣装?を着た方々がいっぱいいらして見てるだけで楽しかったです。また、来たいです。来年の参考にしてください。