本文ショートカット メニューのショートカット
韓国でつながるコミュニティ掲示板
統合検索
コネスト・地図へのショートカット

韓国旅行口コミ掲示板「コネストコミュニティ」

 HOME > コミュニティ > 総合掲示板

総合掲示板

[253315] 質問 韓国の大学院について... (返信: 4 )
[留学・暮らし 雑談]
投稿者:khkk501 さん 15.04.22 / 最新レス:とーくSP さん 15.04.24
お気に入りに追加 この投稿のリンク 翻訳(번역)
ここで質問すべきか迷ったのですが、あまり情報がなく、質問させて頂きます。

現在日本の大学で4年次の者です。
一年間韓国でワーホリをし、休学したため一年遅れています。

自分の将来について考え出し、韓国語の能力も中途半端なまま仕事に就くのは自分の中で何か違うと感じ始め、就職するなら観光系の仕事をしたいと思っていたのもあり、大学院に進学し、観光学を専攻したいと思うようになりました。

しかし、現在の学部では全く違うことを学んでいますし、
そもそも大学院に行けるだけの能力、学力が自分にあるとはあまり思えません。
ですが挑戦してみたいという気持ちは募るばかりで、日本語でも韓国語でも検索を色々とかけていますが、なかなか情報が少なく、こちらへと参りました。


お聞きしたいのは、

大学院に入り、実際どれほどの韓国語力が必要か、ということ。
また、受験の際に教授、研究室訪問をされましたか、

大きくこの二点です。


特に教授との関わり方がよくわからず、
日本でも海外でも事前に教授訪問をされる方が多いと聞きますが、
うちの学部はそういった風習は全くありませんでしたという情報を見たりもして、どうすべきか混乱しています。


どなたか大学院に進学された方、
もしくはご友人などがされた方、詳しい方、ご回答頂けたら幸いです。
削除依頼 チョア!nice [ 0票 ]
まっしーさん / 15.04.23 翻訳(번역)
こんにちは。
過去にソウル市内の大学付属の語学堂、さらに大学院に
通った経験のある者です。
何年も前のことと現在では様子も違っているかもしれませんが
少し書かせてもらいます。

まず、韓国語能力の件ですが、
語学堂に通っている若い(外国人の)学生さんの中には
語学堂で韓国語を習得した後、大学に入りたいという人も多く、
僕が通っていた語学堂では4級(中級レベル)修了が
大学編入のための1つの基準(条件)でした。
大学院も能力的にはそれに準ずるんじゃないかと思いますが、
4級レベルは大学の講義内容を理解するために最低限必要な
レベルということで、それ以上の能力があること(語学堂修了とか)が
望ましいのではないでしょうか。
僕は(韓)国語・国文学だったので観光学とは違うかもしれませんが
韓国語と同時に英語の能力もチェックされました(テストが
ありました)し、あるゼミでは英語の原書を使っての講義もありました。

次に、教授訪問ですが、僕の周りの韓国人には
「絶対にするべき」と言われ、自分の専攻する学部の中で
いちばん長?の教授や自分が学びたい内容の研究をされている
教授を訪ねて行きました。
教授との話の中で自分の韓国語の能力についても判断されました。

準備書類の中でいちばん問題だったのは推薦書でした。
最初は教授から、日本の出身大学の教授の推薦書を出すよう
言われましたが、僕は日本では英文学専攻でまったくの畑違い
だったため、それは難しいと伝え、語学堂で担任だった先生の
推薦書で了解してもらいました。

僕が入った大学院の場合は、外国人受け入れ枠みたいなのがあり、
入るのはそれほど難しくはなかったですが、上でも書いたように
韓国語での講義に加え英語の力も必要だったため
そういう点では大変でした。

簡単にですが、とりあえず・・。
削除依頼 チョア!nice [ 1票 ]
khkk501さん / 15.04.23 翻訳(번역)
まっしー様>>
夜分遅くにも関わらず、さっそくお返事頂き本当にありがとうございます。

韓国語の件ですが、やはり4級以上が目安となってくるのですね。
それにやはり英語も必要不可欠なのですね...
色々なところで見てはいたので覚悟はしていましたが、入学の時点で韓国語のみならず英語の点数がある程度あった方がやはり良さそうですね...
大変参考になりました、ありがとうございます。

教授訪問の件ですが、まっしー様のご経験やご友人のご意見を通しても、やはり行くに越したことはないというか、ほぼ必須と考えた方が良さそうですね...
もちろん事前に以前通っていた韓国語教室にもう一度通いなおして、訪問に備えようとは思っていますが、観光学の基礎もないので(独学ですが、少しずつ勉強はしています)、やはりかなし勇気がいりそうですね...自分の学部の教授と話すのも緊張をするのに...
もしよろしければ訪問の際のお話を詳しくお聞かせ願えませんか。
もちろん、お暇がある時で構いません!!


推薦状は盲点でした...
貴重なご経験談、お話頂きありがとうございます。
私も全く違う分野の勉強をしているので(外国語学部で、ゼミは文学系です)、推薦状提出が義務付けられている場合は何か考えておかないといけなさそうです。


まっしー様、お早い回答ありがとうございました。
回答に付け加え、貴重な体験談まで...
周りに尋ねる人もおらず、ましてや国内の院に進む友人もおらずで正直八方塞がりな状態です。
もしご迷惑でなければ、これからもメールなどで少し質問などさせて頂きたいのですが...
厚かましくもお願いばかりが多くなってしまい申し訳ございません。
お忙しければ、流してもらって大丈夫です、すみません。


この度は本当にありがとうございました。
削除依頼 チョア!nice [ 0票 ]
まっしーさん / 15.04.23 翻訳(번역)
コネストの個人ページの「メッセージを送る」から
メッセージ送らせていただきました。
削除依頼 チョア!nice [ 0票 ]
とーくSPさん / 15.04.24 翻訳(번역)
http://ryugaku.jasso.go.jp/scholarship/scholarship_foreign/korea/scholarship_kr_grad/


韓国政府招聘奨学生の応募要項のページです。
2015年度のものですが、来年も募集があれば同様だと思います。

娘がこの制度で大学院に進みました。
1年間は語学研修で、そのあと2年間大学院で学ぶというものです。
応募と選考は日本でできるので事前に渡韓する必要もありません。
費用もほとんどかからないというメリットもありますので一度検討されてはいかがですか。


削除依頼 チョア!nice [ 2票 ]
返信する
留学・暮らし 雑談のその他の投稿
【至急】ハナ銀行の口座凍結解除方法について (1/14) 返信:3
スマホの契約 (1/3) 返信:1
韓国で暮らす日本人のコミュニティ (1/3) 返信:1
質問があります (12/30) 返信:1
ソウルの日本語が通じる産婦人科 (12/20) 返信:1
韓国旅行おトク情報
ログイン 予約の確認
無料会員登録
コネスト会員になるとより韓国が近くなる!
最近の話題ランキング
1
コスパが良いローカル店
2
最近流行りのお店はここ
3
ハルモニの作る美味しいポッサム定食
4
とても美味しく頂きました
5
お餅で包むサムギョプサル
6
素晴らしくて感動
7
カリッと系タンスユク
8
初めての韓国
9
凝ったお菓子を頂くことも
10
お一人様でも入れます

AD

Konestのポリシーと利用規約
コネスト予約センターコネスト予約センターコネスト予約センター
・営業時間 9:30~18:00(月~土)
・休業日  日曜日・1月1日
道路名住所」とは?
2014年から施行された新しい韓国の住所表記法です。 → 詳細