|
このコミュニティで知ったお店です。
日本発のドイツ菓子を韓国の江南で食べる、というところが
Paris吉祥寺東中野店みたいでいったいどこ?といった感じですが、
とにかく寒い中行くだけの価値があるお店でした。
ちょうどバウムクーヘンを焼いている最中で、ちょっとした社会科見学気分で
しばらく眺めてから注文。
ピレネーという固い方のバウムクーヘンを頂きましたが、
甘すぎない控えめのお味と、食べごたえのあるハードな食感、やわらかい生クリームと
3拍子揃った美味しさでした。
お値段ちょっと高めですが、お世話になった人へのちょっと気の利いたお土産としても
使える感じです。
お持ち帰りでやわらかい方の抹茶味とチョコ味も買って自分であとで食べましたが、
こちらもやはり甘さ控えめのお上品な味で大満足でした。
また江南に行くことがあればぜひリピートしたいと思います。
|
|
|
|
はるのゆきに行かれましたかー 僕も何回もお邪魔させて頂いてます。
オープン前からはるのゆきのオーナーさんと知り合いで、韓国に行くときは必ず寄らしていただいてます。韓国ではTVとか取材されてるみたいですし、芸能人もいっぱいサインありますよねー オーナーは女性の方ですが、まだお若いですし、すごく気さくでいい人ですよー リピートした時にお会いできたらいいですねー
|
|
|
- はるのゆき
- バウムクーヘン自慢のカフェ
- ソウル > 蚕室(ロッテワールド)
|
|
|