本文ショートカット メニューのショートカット
韓国でつながるコミュニティ掲示板
統合検索
コネスト・地図へのショートカット

韓国旅行口コミ掲示板「コネストコミュニティ」

 HOME > コミュニティ > 総合掲示板

総合掲示板

[235919] 蓮葉の香りが漂う、古宮トゥラッの「ハヨッパン」 (返信: 0 )
国立古宮博物館 [博物館・展示館・美術館・映画館]
投稿者:Yuseong◆ さん 14.10.21
このお店のクチコミを全て見る  お気に入りに追加 この投稿のリンク 翻訳(번역)
きょうの昼、古宮博物館の「古宮トゥラッ」に行ってみました。

平日の1時過ぎでも、中高年女性を中心にわりと客がいます。ホールの広さのわりにスタッフが少ない印象ですが(入店しても、こちらから声をかけないと気付かれませんでした)、接客はわりと丁重です。

店内のメニューは日本語の説明付きです。「老化に効く」との語句に惹かれ、8000ウォンの蓮葉飯を注文。
まず大根のような漬物と白菜キムチ、次いでイリコ+ナッツと海苔の皿が運ばれてきました。イリコはしっとりめの食感で、海苔は控えめな味付けで香ばしく、蓮葉飯への期待が高まります。

最初の注文から5分ほどで蓮葉飯と薄めの味噌スープが出てきました。写真はご飯がバラバラで、率直に言って不味そうでしたが、実物はキッチリまとまっていました。大きな蓮葉からは、風流な香りがします。ご飯は柔らかめのモチ米、具材の主役は小豆で、赤飯を思わせる味でした。蓮葉飯専門店のものとは異なりますが、総合的に良い感じです。

空腹状態で出かけたので、これでお腹一杯になるだろうか・・・と不安を感じたのですが、食べ終えてみると意外に満足感がありました。韓食でありつつ「カフェごはん」的なスタイリッシュな雰囲気なので、美術鑑賞の前後に良さそうです。
雨なのでテラス席は無人
入口前のメニューは2ヶ国語
店内の冊子には日本語も
まずキムチと大根、
次いで海苔とイリコ、
最後にスープと蓮葉飯が来ました
具材は小豆が主役
中高年女性客が多かった気がします
  
削除依頼 チョア!nice [ 4票 ]
返信する
「国立古宮博物館」のその他のクチコミ
2階の常設展示室工事中です (7/26)
ミュージアムショップ (4/2)
デジタル音声ガイド良き (11/7)
見ごたえあります (10/28)
特別展示展 (10/11)
韓国旅行おトク情報
ログイン 予約の確認
無料会員登録
コネスト会員になるとより韓国が近くなる!
最近の話題ランキング
1
バスタブ必須
2
一人ご飯にも良いです
3
1人で
4
お宝眠る、光復地下ショッピングセンター。
5
カフェ併設のメゾンマルジェラ
6
1度泊ってしまうと他には泊まれなくなるかも・・
7
美味しくいただきました
8
行列ができるブリ刺身店
9
インチョン空港の1ターミナル、ウィグルウィグル
10
映える事間違いナシの旨辛鍋!

AD

Konestのポリシーと利用規約
コネスト予約センターコネスト予約センターコネスト予約センター
・営業時間 9:30~18:00(月~土)
・休業日  日曜日・1月1日
道路名住所」とは?
2014年から施行された新しい韓国の住所表記法です。 → 詳細