|
※男性フロアの感想です(9月30日訪問)
2号線江南駅 1番出口より徒歩圏内で距離は600mくらい。(詳細は写真にて)
目の前にはセブンイレブン有り。
夜間は入場料11000ウォンで、こじんまりとした綺麗なサウナです。
日中の入場料は確認していません(^_^;)
地下へ降りると受付と男女別の入口があります。
間違えて「女性フロアに行きそうになった!」ということもなく..(笑)
利用客は平日の夜ということもあってか、20名程度だったかと。
~入場方法~
①受付で入場料を支払う
②オレンジ色のTシャツとズボン、レシートのようなチケットを貰う
③下駄箱に靴を入れ、その鍵とチケットを中にいるおじさんへ
④ロッカーの鍵を貰ってあとは自由
~お風呂~
風呂が3つ そのうち1つは水風呂
あかすり台が2台
低温(60度程度)と高温サウナ
~その他~
シアタールーム(仮眠OK)
大、小の仮眠室
~アメニティ~
ヘアスプレー、綿棒、化粧水、乳液
はっきり覚えているものだけ書きました(笑)
風呂場の前にタオルが積んであり、使用済みタオルを入れる箱も。
借りていたTシャツとズボンも帰るときにその中に入れるようです。
ところで、スマホの充電を受付に確認したところ
「あっち(仮眠所)でやってきなさい」というジェスチャーをしたかと思えば
「1000ウォンかかるよ!?」といったのか、1000ウォン札をヒラヒラさせたり。
とにかく有料な『雰囲気』です。「サムセンなんちゃら・・」といっていたような。
しかし、そこに行ったことのある韓国の友人に聞くと
充電コネクタを持っていない人が有料で、持っている人は仮眠室で自由にやっていいと思うよ?とのこと。
(お店に確認をとっていないので要注意!!!!)
受付で充電してもらっている方が3名程いましたが
こちらから見える位置においてあってセキュリティが不安な気がしました。
受付のおじさんは一人ですし、ウロウロしていたので・・。
シロアムのような大きい施設ではないし、かゆいところに手が届く感はありません が!
施設は日本と遜色なく綺麗です。
クラシックな建物。上は結婚式場、地下がサウナです♪
|
| | | |
|
|
|
韓国旅行おトク情報
74% OFF
ドーミーインエクスプレスソウル仁寺…
32,028円 → 8,530円~
鍾路・仁寺洞/2つ星
|
|
71% OFF
ラマダ by ウィンダム ソウル東大門
23,487円 → 7,020円~
東大門/3つ星
|
|
78% OFF
サミットホテルソウル東大門
35,230円 → 7,764円~
東大門/3つ星
|
|
47% OFF
WECOSTAY南山
21,352円 → 11,370円~
乙支路・忠武路/コンドミニアム
|
|
65% OFF
メイワンホテル
19,217円 → 6,733円~
明洞/2つ星
|
|
53% OFF
ホテルナフォーレ
19,217円 → 9,065円~
鍾路・仁寺洞/2つ星
|
|
|
|
|
|