|
8/27~3泊で女二人のショッピング旅行で、一日目と2日目の夜東大門へ。
このビルには2日目に立ち寄りました。
ずいぶん昔の韓国旅行でもここで買いものして沢山お値打ちに買った記憶がありますが、
ビル自体がちょっと綺麗になっているものの、雰囲気は変わらず
ちょっとさびれたファッションビル。って感じですねw
今回は、自分と娘のブーツと、娘用の財布やリュック、自分用のカバン、主人の服などを目的に行きブラブラと回りました。
服は確かにカロスキルなどで2倍~3倍の値段で売られているような服もあり
よ~く探すとお得に買いもの出来ると思います。
今回は、4Fのエスカレーター上がってすぐ右だったかな。。
感じの良いお姉さんの店で主人の半袖Tシャツ1×長袖2枚の三枚購入。
「ヨギ、オルマエヨ?」と笑顔で聞けば値段を教えてくれます。
あとはいくつ買うか?で値引き交渉スタートですw
電卓貸して♪とジャスチャーで言えばすぐ電卓を出してくれるので、
これだけ三枚かうといくら? と出された金額が68000w
「カッカジュセヨ~♪」と言ってみると67000wに。
だいたい、安くして。と言うととりあえずみんな千w下げてくれるようですw
で、更に電卓で60000wと表示しておねーさんへ出したところ、
ダメダメ!と渋い顔をしてもう一度67000wと電卓で出され、カロスキル等ではもっと高いよ!
ここは卸価格だからこれでもやすい!
と言ってるみたいw
でもとにかく笑顔で、「オンニ、カカジュセヨ~~ (≧∇≦)」と言ってみると
笑いながら「おばさんか??」と冗談を言われ、最後の押しで、
オンニ~~~~っておねだりして60000wにしてもらいましたw
友人もシャツを一枚買って少し安くしてもらいましたw
**********************************************
その後、ブーツを探しに7Fへ。
こちらもエスカレーター上がってすぐのトコでムートンブーツを発見。
実は、前日「TEAM204」のビルへ行った時にはまだムートンがどこにも置いてなかったので
やっと発見!と思い物色してると、店主がどこかから戻ってきて、履いてみて!と。
で、中にもファーがついてるグレーのムートンと、ベージュの色違いの二つで交渉に。
1つ、49000w二つで98000w
電卓出して。とジャスチャーして、カッカジュセヨ~と言うとやっぱり千w下げて
97000wを電卓で提示されました。
そこを、こちらもう~~~ん。。。。と渋い顔をしてサラッと電卓で80000wと出すと
向こうはビックリして「ダメだよ!これで、十分安いよ! このブーツは革が良い!こっちのブーツは豚革だから物が違う!こっちのが絶対良いから、この値段でも安いよ!」と
お兄さんも必死に日本語で説明してましたが。。。
まだ高いな。。。と思い
笑顔で「わかった!ちょっと見て回ってくるよ。待っててw」というとお兄さんが
「いやいや、もう僕帰るよ!」と困り顔。どうやら即決して欲しいようなので
「え~まだこれからでしょ?まだ1時だよ?w 見てくるからちょっと待ってってよ!ここで!ね!」と言うとお兄さんも諦めて
「ok!! 8万wで!!」と。 持って行け!と言わんばかりに言ってテキパキと袋に詰めてくれましたwww
一応「ゴメンね~~」と謝っておきましたがお兄さん苦笑いwww
その一部始終を見てた他の店の人に、お兄さんが何やら韓国で
値切られたよ~~~も~~~~(>_<)的なことを言って、笑われてましたw
****************************************************
そしてその後、同じ階のさっきのやり取りを見ていたお兄さんがいるカバン屋さんで
「見てって♪」と言われ立ち寄りました。
このお兄さんは日本語がかなり上手で、リュックはある?popで可愛い布のやつ。と言ってみると色々出してくれたものの、そういうのじゃない。可愛い奴!って言うとちょっと待っててw
って言って走ってどこかへ。
戻ってくるとワッペンの付いたちょっとハードなリュックをしょって、もう一つ手にもって
これでしょ?これどう!!と言いながら登場。
(必至で可愛い)
でも欲しいデザインとは違うので
「もっと、明洞とかにあるようなpopなやつがいいのよ。。。 せっかくほかの店からもって来てもらったんだろうけど、、、ゴメンネ、、」と
言いながら去ろうと思いましたが
まだ、粘るおにーさんがホントに可哀想でwww
財布でも買おうか。。。とちょっと同情してしまし、、、、、
今度は財布で交渉してみるも、以前ネットで1万ぐらいで見た革のコリアンブランド?の財布が1万3千w
それが安くなるならいいよ。と言ってずーと交渉したものの頑張っても
8千wだと言うので
「高いからダメだよ。ホントはリュックが欲しいのにないし、財布も色も選べないし、形もない。で、これを買うのに8千は高いからムリだよ。。」
というと、ずーと横にいたおじさんがどうやらオーナーだったらしく、
「いくらなら買うの?あのおにーさんがずっと頑張ったから仕方ないよ。いくらならいい?言ってみて」と言うので
「5千w」というと、オーナーがok。と言ってやっと交渉成立。
帰国後ネットで見てみると、モデルチェンジしたみたいで、私の買った物はsale で
6千wぐらいになってたので、妥協して買った割にはお値打ちで買えたようです。
もともと値段もあってないようなもの?だと私は思ってるので
ホントに欲しいものだけ見つけて、どれぐらいなら買うか?を決めてから
交渉に入れば損はないかな。と思いますよ。
それに、値切り交渉中もお金のやり取りだけでなく、向こうの行ってることに
「チンチャ??(ホントに~?)」と、冗談で返してみると
向こうも笑顔でやり取りしてくれたりして、交渉しやすくなります。
こんなやり取りが出来るのも、東大門のお買い物の楽しみの一つですね。
ご参考までに。
|
|
|
- ハローapM
- 東大門で朝まで買い物三昧!お手軽価格でGET
- ソウル > 東大門
韓国旅行おトク情報
68% OFF
ホテルグレイスリーソウル
21,850円 → 7,090円~
市庁・光化門/4つ星
|
|
76% OFF
ホテルスカイパークキングスタウン東…
22,890円 → 5,610円~
東大門/4つ星
|
|
江南・三成(COEX)/4つ星
|
|
78% OFF
ナインツリーホテル東大門
21,760円 → 4,870円~
東大門/3つ星
|
|
51% OFF
ホテルPJ 明洞
20,150円 → 9,940円~
乙支路・忠武路/4つ星
|
|
71% OFF
ホテルスカイパークセントラル明洞
23,930円 → 7,030円~
明洞/3つ星
|
|
|
|
|
|