梨大ですか・・・食べ物系だと、定番の「加味粉食」(カルグッスやトッポッキはまあ普通の
美味しさですが、かき氷がシンプルで良いです)
http://comm.konest.com/forumd/376
買い物だと、雑貨の「Kosney」
http://comm.konest.com/forumd/11637
や、中国人女性が群がる「格安コスメ店」(たとえば、元・バビパットとか)
http://comm.konest.com/forumd/11604
などが、活気があって良いですよね。
私が行った食堂の中では、
オモニガ クウォジュシン センソングイ(新村寄りですが、家庭風焼き魚定食店)
http://comm.konest.com/forumd/10959
キッチン's ビョル(ピンクのパスタが名物)
http://comm.konest.com/forumd/12250
など、手頃価格で学生の街っぽくて良い感じでした。
が、梨大はどうもデザート系のほうが印象的です。
レトロな建物&あずき系メニューの「イ・オンニョパッチッ」
http://comm.konest.com/forumd/12530
や、わりと最近にできたアイスデザート店「GODDESS」
http://comm.konest.com/forumd/13360
の梨大店(ダイソー近くのバス停前にあります)
などは、暑さのピークは過ぎたとはいえ、まだ夏なので良いかもしれません。
イテウォンですが、最近食べたものでは、「バスティーユ」というデザート店
http://comm.konest.com/forumd/13318
の、煙が出るソフトクリームが美味しかったです。
あ、梨泰院といえども、エスニック料理とかカフェではなく、韓国料理が良いでしょうか。
カルグッスとビビンバの「中心」
http://comm.konest.com/forumd/12390
は、ニューレトロな感じで良かったですよ・・・。