麻浦農水産物市場の1階に、다농마트(ダノンマート)というスーパーがあります。
床は市場と同じくコンクリートで、フードコートらしき空間は「若者立入禁止か?」と疑われるほど客の年齢層が高く、手荷物はロッカーではなく「有人預かり所(荷物を置くと、文字の書かれた札を渡される)」に置き・・・と、レトロな雰囲気です。なお、フランスの食品会社「DANONE」とは全く無関係と思われます(『多農』でしょうか)。
その繁盛ぶりや、コネスト掲示板の市場訪問者の声をみるに、この市場の利用者には有名な場所のようですが、入口近くのパン店「ベーカリーダノン」くらいしか利用したことがありませんでした。
が、さる日曜(18日)の晩、刺身を買った帰りに、ふと「マッコリでも買うか」と酒類売場の冷蔵コーナーに寄ってみたところ、大変な品揃えでした
普通のマッコリ(生・殺菌)はもちろん、抱川ドンドン酒、とうもろこしマッコリ、栗マッコリに桑マッコリに柚子マッコリ・・・と、近隣のスーパーや大型マートにはない商品が続々です。
結局、「ホランイマッコリ(3500ウォン)」と桑マッコリ(1350ウォン)、栗マッコリ(1200ウォン)を購入。
最も美味しく感じたのは、やはり、観光公社HPでも熱く語られている「ホランイ(虎)マッコリ」
http://japanese.visitkorea.or.kr/jpn/FO/FO_JA_3_1_6_10.jsp
ですが、爽やかなクワ、意外にアッサリ味だったクリも良い感じでした。
レトロなパン屋やスーパー探訪が趣味の方(あまりいないと思いますが
)、マッコリ・ドンドンジュの好きな方にオススメの店です。季節・時期によって商品は多少入れ替わるかもしれませんが、ワールドカップ競技場付近にお越しの際はぜひお立ち寄りを