|
1月の訪韓の時にクラウンホテルのすぐにサウナの看板を見かけて
今回、チャレンジしてきました。
チムジルバンとまた違い・モッギョタン(沐浴)です。
朝から営業のようで夜遅くまでやっていないようです。
日本人は誰もいなく、もちろん日本語も通じません!!
受付で、6000ウォン払いタオル貸り(2本)
靴箱もなく通路に脱ぐ置き
そのままロッカーへ!荷物分ロッカーを使うことが出来ました。
大きな浴槽風呂と韓方風呂水風呂にミストサウナとサウナ
勿論、アカスリもありました。
夕方・地元の方が大勢いらしてサウナで汗(´Д`;)を出していました。
ディープな地元のサウナなので、神経質の方ではNGかもしれません。
観光客向きでなく地元感を味わうのには面白いですよ^^
チョンノサウナ
|
受付:代金(6000ウォ...
| | | |
|
|
|
|
凄く参考になりました。
地図もわかりやすかったです。
ありがとうございます。
ただ、隣のお洒落なカフェと比べると薄暗い(あいてるかあいてないかわからない)地下を降りていくので不安かも知れませんが大丈夫です。
日本でいうところのスーパー銭湯と銭湯の間のような感じです。
6000ウォンで入場、韓国語が全くわかりませんがジェスチャーでいけました。
私が受けたコースは25000ウォンで
全身あかすり+オイル?+ヘッドスパ的なものでした。
(20000ウォンコースがなくなっていましたが恐らくこれだろうと思い選択)
あかすりは入場料を払いなかに入ってお風呂場に行くとアカスリコーナー的なものが料金表とあります。
韓国語なのでわかりませんでしたが(笑)そこらへんはこちらの方々のコメントを参考にさせて頂きました。
日本の感覚では服を着て待ってるだろうと思いきや、誰もいない(笑)
迷いながらもちかくにいた全裸のおじさんに聞いてみたら「日本人?」と言われうなずくと韓国語で指示、もちろんわかりませんが、ジェスチャーでわかりました。
番号を言って、鍵をおき、30-40位でしょうか?アカスリして頂きました。
基本的に上手いです。
それて25000ウォンは不安になったくらい(メニューを間違えて伝えてないか)安かったです。
帰り際に着替えの施設内のカウンターで支払い(でる前に)でした。
サウナも2つありますし、熱めと普通のお風呂、大きめの水風呂と深い水風呂がありました。
日本人向けでなく、地元の方が数名で、朝早くからあいてるという点でも、凄く魅力的だと思います。
みなさま、ありがとうございました!
|
|
|
- 鍾路サウナ
- 仁寺洞(インサドン)や益善洞(イクソンドン)がある鍾路3街駅周辺の銭湯
- ソウル > 仁寺洞・鍾路
韓国旅行おトク情報
63% OFF
ティーマークグランドホテル明洞
26,050円 → 9,680円~
南大門・ソウル駅/4つ星
|
|
79% OFF
ラマダ byウィンダム ソウル東大...
27,560円 → 5,960円~
東大門/3つ星
|
|
56% OFF
ホテルグレイスリーソウル
21,040円 → 9,430円~
市庁・光化門/4つ星
|
|
63% OFF
マリーゴールドホテル
18,040円 → 6,800円~
弘大/4つ星
|
|
59% OFF
ラインホテル明洞
15,030円 → 6,290円~
明洞/3つ星
|
|
70% OFF
ホテル ベニュー G
16,030円 → 4,850円~
乙支路・忠武路/2つ星
|
|
|
|
|
|