|
9月12日に訪問。
前回ツアーで訪れた際、帰国日に寄ったお土産屋で気に入ったジャガイモポッキー。
値段がかわいくなかったのでその時は買わず。(買えず?苦笑)
で、ダイソー行ってみたらW2000♪(側面には定価W3000の表示が)
何気に靴下コーナー見ると.『タルギガチョア』の靴下がっ!!
しかも1足W1000♪
どいつもこいつもカワイイ~♪
もちろん店頭にあった全種購入。(笑)
その他、ポロロの絆創膏(20枚入)がW1000♪
仕事用に黒の髪ゴム・ピン止めセットも購入。(←これは日本でも買えるね…)
ダイソーでこんなに大好きな物たちが買えるとは正直予想外!
いや~、ダイソー、あなどれないっ!
これからの旅にはダイソーも忘れず組み込もう(笑)♪
大満足のお買物~♪
| | | | |
|
|
|
|
雪の花さん / 13.09.16 |
 |
ギンジー さんアンニョンハセヨ
韓国ダイソーもいいですよね
余談ですが韓国ダイソーは日本みたいな100円均一じゃなくて
ダイソー=ターイッソ「何でもある」の解釈みたいですよ
参考までに、ギャグではありません
|
|
|
|
雪の花さん
ネーミングの由来に座布団1枚!
ギンジーさん
ダイソーは日本と品揃えも全く一緒だと思って、これまで眼中になかったのですが
そうではなかったのですね。情報ありがとうございます。
次回は覘いてみたいと思います。
|
|
|
|
雪の花さん
ダイソー=ターイッソ!!何でもある!!
お~、私からも座布団1枚です(笑)♪
STRIPEYさん
他にもビビッと来るものがあったんですが、
今回の旅行はスーツケースを持ってこなかったので断念…(涙)。
STRIPEYさんもビビッと来る物に出会えますように~☆
|
|
|
|
私は13日に行きましたよ!
文房具でかわいいふせんを見つけました。
かわいいふせんをペタペタ貼ると、韓国語の勉強もはかどるはず!?
鍾閣駅12番出口を出ると、すぐ右にあります。
|
|
|
|
皆さん因みにダイソーはハングルではなくダイソーと看板出てるんですか??
9月30日から2泊で行くので行ってみたいのですが(^o^)
因みに私はハングルわかりません(^_^;)
|
|
|
|
[退会ユーザー]さん / 13.09.16 |
 |
こんにちは。
皆さんではありませんが出しゃばってご紹介します(苦笑)
다이소に日本でおなじみのマークの下にdaisoとアルファベットの表記もあります。
お店の雰囲気も日本そのままですが、より大規模なお店が多いです…
| | | | |
|
|
|
|
写真入りで教えていただき感謝です)^o^(
さっそくこんどの訪韓時に行ってみたいと思います(^o^)
|
|
|
|
ギンジーさんの情報で、これまで見向きもしなかったダイソーの全州にある店に9月28日
に行ってきました。
情報どおり日本と変わらないものもありますが、日本では見ないものも割とありました。
W1000均一とかではなく、W500のものもあるし、W2000を超えるものもありました。
韓国のバラマキ土産に適したものもありました。ただし、「MADE IN CHINA」のものが
多かったような気がしました。
テンションが思わず上がってしまい、お会計は20000ウォン近くになってしまいました。
ギンジーさんのお蔭で楽しく安いお買い物ができました。
ありがとうございました。
|
|
|
|
|
|