|
地下鉄6号線「上水」駅近くに、和風(?)な外観の、気になりつつも毎回スルーしていた店があったのですが、数日前にふと立ち止まってみました。
店名は「구루메」。「グルメ」なのか、九州の地名「クルメ」なのか不明です。
そして、立て看板には「すくって食べる寿司」との案内。通常「すくって食べる」という韓国語は、グラタンやヨーグルトに使う表現です。非常にヤバいものを想像したのですが、写真を見ると「ちらし寿司のようなもの」だと判明し、少し安心しました。
ラーメンと寿司が一緒に提供される店という時点で怪しい気もしますが、日本でも、ラーメンと鯖寿司を一緒に提供する地方(=和歌山)はあります。「店主は服部学園卒業」との文言もあることなので、コワいもの見たさで入ってみました。
平日の昼2時過ぎで、客は私だけです。以前、午後1時ごろ通った時はわりと混んでいたので、11時半~13時半の「寿司3000ウォン引きタイム」が混むのかもしれません。
店内には「熊本の黒ラーメン」に関する掲示があります。「クマモト」「クロ」の一文字めはそれぞれ「쿠」なので、店名は「ク」ルメではなく「グ」ルメらしい・・・と納得しつつ、この「黒ラーメン(7500ウォン)」を注文。
黒ラーメン、店構えの「どことなく怪しげな雰囲気」からは意外ですが、かなりマトモでした。極太麺のようなものが覗いていたので「失敗したか」と思ったものの、これはモヤシと判明。細め&硬めの麺も、熱めのスープも、ごく普通に九州風ラーメンです。美味しいか不味いかといえば、美味のような気がします。
ちらし寿司も実は美味しいのかもしれません。3000ウォン引きタイムに再訪してみたいものです。
カワイイ系和風ともいえる店の前には
|
ラーメンと「すくって食べる寿司」の写真や
|
テレビ出演の案内
|
店内メニューを見るに、丼料理もある様子
|
クマモトクロラーメンを注文
|
麺もスープもごくマトモでした
| | | | |
|
|
|
韓国旅行おトク情報
74% OFF
ドーミーインエクスプレスソウル仁寺…
32,028円 → 8,530円~
鍾路・仁寺洞/2つ星
|
|
71% OFF
ラマダ byウィンダム ソウル東大門(…
23,487円 → 7,020円~
東大門/3つ星
|
|
78% OFF
サミットホテルソウル東大門
35,230円 → 7,764円~
東大門/3つ星
|
|
47% OFF
WECOSTAY南山
21,352円 → 11,370円~
乙支路・忠武路/コンドミニアム
|
|
65% OFF
メイワンホテル
19,217円 → 6,733円~
明洞/2つ星
|
|
53% OFF
ホテルナフォーレ
19,217円 → 9,065円~
鍾路・仁寺洞/2つ星
|
|
|
|
|
|