本文ショートカット メニューのショートカット
韓国でつながるコミュニティ掲示板
統合検索
コネスト・地図へのショートカット

韓国旅行口コミ掲示板「コネストコミュニティ」

 HOME > コミュニティ > 総合掲示板

総合掲示板

[192461] グルメな日本料理店、看板メニューはラーメンと「すくって食べる寿司」 (返信: 0 )
グルメ [日本料理]
投稿者:Yuseong◆ さん 13.08.31
このお店のクチコミを全て見る  お気に入りに追加 この投稿のリンク 翻訳(번역)
地下鉄6号線「上水」駅近くに、和風(?)な外観の、気になりつつも毎回スルーしていた店があったのですが、数日前にふと立ち止まってみました。

店名は「구루메」。「グルメ」なのか、九州の地名「クルメ」なのか不明です。
そして、立て看板には「すくって食べる寿司」との案内。通常「すくって食べる」という韓国語は、グラタンやヨーグルトに使う表現です。非常にヤバいものを想像したのですが、写真を見ると「ちらし寿司のようなもの」だと判明し、少し安心しました。

ラーメンと寿司が一緒に提供される店という時点で怪しい気もしますが、日本でも、ラーメンと鯖寿司を一緒に提供する地方(=和歌山)はあります。「店主は服部学園卒業」との文言もあることなので、コワいもの見たさで入ってみました。

平日の昼2時過ぎで、客は私だけです。以前、午後1時ごろ通った時はわりと混んでいたので、11時半~13時半の「寿司3000ウォン引きタイム」が混むのかもしれません。
店内には「熊本の黒ラーメン」に関する掲示があります。「クマモト」「クロ」の一文字めはそれぞれ「쿠」なので、店名は「ク」ルメではなく「グ」ルメらしい・・・と納得しつつ、この「黒ラーメン(7500ウォン)」を注文。

黒ラーメン、店構えの「どことなく怪しげな雰囲気」からは意外ですが、かなりマトモでした。極太麺のようなものが覗いていたので「失敗したか」と思ったものの、これはモヤシと判明。細め&硬めの麺も、熱めのスープも、ごく普通に九州風ラーメンです。美味しいか不味いかといえば、美味のような気がします。

ちらし寿司も実は美味しいのかもしれません。3000ウォン引きタイムに再訪してみたいものです。
カワイイ系和風ともいえる店の前には
ラーメンと「すくって食べる寿司」の写真や
テレビ出演の案内
店内メニューを見るに、丼料理もある様子
クマモトクロラーメンを注文
麺もスープもごくマトモでした
    
削除依頼 チョア!nice [ 4票 ]
返信する
韓国旅行おトク情報
ログイン 予約の確認
無料会員登録
コネスト会員になるとより韓国が近くなる!
最近の話題ランキング
1
一人ご飯にも良いです
2
1度泊ってしまうと他には泊まれなくなるかも・・
3
お宝眠る、光復地下ショッピングセンター。
4
1人で
5
映える事間違いナシの旨辛鍋!
6
インチョン空港の1ターミナル、ウィグルウィグル
7
料金変更
8
アウトレット内にあるノースフェイス
9
デパ地下の麺屋
10
立地もよく、部屋も快適でした。

AD

Konestのポリシーと利用規約
コネスト予約センターコネスト予約センターコネスト予約センター
・営業時間 9:30~18:00(月~土)
・休業日  日曜日・1月1日
道路名住所」とは?
2014年から施行された新しい韓国の住所表記法です。 → 詳細