「親に反対されつつ韓国語学留学(長期)に旅立った20代社会人女性ユーザー」がいないのか、返信がつかないですね・・・。
アラフォーの韓国在住者(女)です。大学卒業後、語学留学(韓国以外の非英語圏)し、別の国で留学+就業しました。帰国して東京で会社員生活中に、韓国の地方都市出身の韓国人と結婚し、その都市の語学堂に1年通いました(いまはソウル在住です)。
昆布様の単身韓国留学、親御さんはもちろん心配されるでしょう。遠くでひとり暮らし、しかも対日感情が悪いといわれる国です。行ったことがない以上、想像・伝聞・報道等でイメージするしかありませんが、正直、いま韓国に関して「年頃のわが娘を送り出したい」というイメージ材料はないですよね・・・。
したい仕事が、韓国と特に関係ないというのもネックですね。学費を頼るわけではなくても、「では、その10ヶ月には何の意味があるのか」「10ヶ月のあとの仕事はどうするのか」は、親御さんなら心配でしょう(ご本人も心配かとは思いますが)。
ここはひとつ、「TOPIK6級取得後、韓国関連の仕事につく、または韓国で働く」といったシミュレーションをしておき、親御さんには「留学後はこういう可能性がある」と説明するのはいかがでしょう。←私は語学留学時、これに近いことを行ないました。結局、その時習った言語はいま全然使っていませんが
昆布様ご自身は韓国好きで、韓国への旅行経験もおありなのですよね。
「海外」経験のないお母様と、2~3日で良いので一緒に韓国旅行をしてみられてはいかがでしょうか?
私の母も、昨秋に「韓国人は、日本人を見ると危害を加えるのでは」と不安を抱きつつソウルに来ましたが、特に何事もなく、楽しく帰国しました。
もちろん「ダマされたつもりで一度いっしょに」と韓国に行ってみたら、そんな時に限って行く先々でダマされボッタクられ・・・という可能性もゼロではありませんが、昆布様が、「特に危険ではない」「こういう所が良い」という点を見せることができれば、親御さんの印象も変わるかもしれません。
留学が実現してもしなくても、昆布様が最善の結論を出せることを願っています!