本文ショートカット メニューのショートカット
韓国でつながるコミュニティ掲示板
統合検索
コネスト・地図へのショートカット

韓国旅行口コミ掲示板「コネストコミュニティ」

 HOME > コミュニティ > 総合掲示板

総合掲示板

[184149] 質問 留学について (返信: 4 )
[留学・暮らし 雑談]
投稿者:昆布 さん 13.06.13 / 最新レス:昆布 さん 13.06.22
お気に入りに追加 この投稿のリンク 翻訳(번역)
今回は韓国の語学留学について皆様にご意見をいただきたく書き込みをさせていただきました。
来年辺り、韓国の大学へ語学留学を考えております、会社勤めをしております25歳女です。

2年ぐらい前から韓国語に興味を持ち、語学留学を考え資金貯めをしておりました。

留学期間は10ヶ月を考えております。.

仕事は、契約社員の様なもので、今年度契約が切れるため、これを機に留学したいと考えました。

希望の大学も見つけ、仕事のことも資金のことも心配はない状態でいます。

一番ネックなのは両親の説得です。

私の母はそもそも「海外」に行ったことが無く、海外を毛嫌いしています。
父はまだ私がしっかり説得をしていませんが、「なぜ韓国?」といった感じでした。

私の留学にちゃんとした理由が無く(K-POPにはまり、韓国語に興味を持ったからです。)、私がやりたい仕事とも韓国語は関係ありません。

しかも、今の日本と韓国の関係+北朝鮮の問題で両親の説得はなかなかすんなりいきそうにありません。


韓国留学をされた方、今後される予定の方、どのような理由で留学されたか教えていただけないでしょうか。

また、両親を説得するための良いアイディアがあればお知恵を貸していただけないでしょうか。
削除依頼 チョア!nice [ 5票 ]
Yuseong◆さん / 13.06.14 翻訳(번역)
「親に反対されつつ韓国語学留学(長期)に旅立った20代社会人女性ユーザー」がいないのか、返信がつかないですね・・・。

アラフォーの韓国在住者(女)です。大学卒業後、語学留学(韓国以外の非英語圏)し、別の国で留学+就業しました。帰国して東京で会社員生活中に、韓国の地方都市出身の韓国人と結婚し、その都市の語学堂に1年通いました(いまはソウル在住です)。

昆布様の単身韓国留学、親御さんはもちろん心配されるでしょう。遠くでひとり暮らし、しかも対日感情が悪いといわれる国です。行ったことがない以上、想像・伝聞・報道等でイメージするしかありませんが、正直、いま韓国に関して「年頃のわが娘を送り出したい」というイメージ材料はないですよね・・・。

したい仕事が、韓国と特に関係ないというのもネックですね。学費を頼るわけではなくても、「では、その10ヶ月には何の意味があるのか」「10ヶ月のあとの仕事はどうするのか」は、親御さんなら心配でしょう(ご本人も心配かとは思いますが)。

ここはひとつ、「TOPIK6級取得後、韓国関連の仕事につく、または韓国で働く」といったシミュレーションをしておき、親御さんには「留学後はこういう可能性がある」と説明するのはいかがでしょう。←私は語学留学時、これに近いことを行ないました。結局、その時習った言語はいま全然使っていませんが😅

昆布様ご自身は韓国好きで、韓国への旅行経験もおありなのですよね。
「海外」経験のないお母様と、2~3日で良いので一緒に韓国旅行をしてみられてはいかがでしょうか?
私の母も、昨秋に「韓国人は、日本人を見ると危害を加えるのでは」と不安を抱きつつソウルに来ましたが、特に何事もなく、楽しく帰国しました。

もちろん「ダマされたつもりで一度いっしょに」と韓国に行ってみたら、そんな時に限って行く先々でダマされボッタクられ・・・という可能性もゼロではありませんが、昆布様が、「特に危険ではない」「こういう所が良い」という点を見せることができれば、親御さんの印象も変わるかもしれません。

留学が実現してもしなくても、昆布様が最善の結論を出せることを願っています!
削除依頼 チョア!nice [ 26票 ]
昆布さん / 13.06.16 翻訳(번역)
Yuseong◇様

早速のご返信、そして見ず知らずの私に丁寧なアドバイスありがとうございます。
本当に感謝の気持ちでいっぱいです。


Yuseong◇様のおっしゃる通りで、「帰ってきた後どうするか」が問題だと思っていますし、他の方からも言われました。

金銭面で親に迷惑をかけなければ、正直簡単に行けるものだと思っていましたが、親を説得するために自分も努力が必要だと感じました。

今月末、私が行きたいと思っております大学に旅行がてら見学に行こうと考えております。
その際に「留学後はこういう可能性がある」というのを見つけてこられたらと思っています。

あとは、母もそうですが、まずはまだ理解のある父を連れて韓国へ行ってみようかなと思いました。
そこで、良い印象や少しでも安心材料を作ってもらえるように一緒に旅行するのも良いですね♪

あと、半年以上あるので、しっかり考え行動したいと思います。

こんな風にご意見をいただけ本当に参考になりました。
貴重なご意見ありがとうございました。

自分なりに頑張ってみたいと思います!
削除依頼 チョア!nice [ 7票 ]
momouruさん / 13.06.17 翻訳(번역)
私も同じように仕事とは全く関係なく韓国に留学しているものです。初めは3ヶ月だけの留学が、より勉強したくなり、3ヶ月ぶ延長し、一時帰国。その後さらに、ワーホリで、今韓国に在住です。私も初めは両親はあまり良い反応ではなかったです。
6ヶ月留学したのに、さらに一年。そうなるとより。でも諦めませんでした。自分がいかに韓国語を勉強したいか、いかに頑張っているか、少しずつみせていきました。時には喧嘩することもありました。でも、諦めず伝え続けました。すると少ししずつ応援してくれるようになりました。反対されると辛いし腹立ったり、なぜ?ってなるかもしれません。資金面では私も両親には迷惑はかけていません。一度の人生、少し仕事から離れてやりたいことやってもいいかなって。留学で得られるものは沢山あります。想像以上に。でも、無理に両親を説得しようと思っても厳しいです。親は絶対影で応援してくれていると思ってます。私は両親の反対のお陰で自分がなぜ、韓国に行きたいのか再度考えるきっかけをもらったと今は感謝しています。見たくないものをみせても同じ。自分がやりたくないものをみせても同じ。それよりいかに、自分が留学に本気なのかその姿勢をみせていくことも大切ではないかなっと思います。親だからこそ、子供が、本当にやりたいことなら、絶対に応援してくれると私は思ってます。何かの役に立てれば幸いです。
削除依頼 チョア!nice [ 7票 ]
昆布さん / 13.06.22 翻訳(번역)
momouru様

まず、見ず知らずの私にこの様なアドバイスをいただきありがとうございます。本当に感謝の気持ちでいっぱいです。ありがとうございます。
アドバイスをいただいておきながら、返信が遅くなり大変申し訳ありません。


momouru様は現在韓国にいらっしゃるんですね。

やはり、momouru様のご両親も初めは反対されていたのですね。
私はまだ両親に一度しか、しかも事細かには留学に行きたいことは伝えてません。
まだ、真剣さが出てなかったからだとは思いますが、母とは喧嘩しそうになりました。

その一回だけしかまだ両親には話していませんでしたが、想像以上に悪い反応だったため、
momouru様のおっしゃっていた様にかなり腹が立ちましたし、「なぜいけないんだ」とも思いました。

私は現在宮城県に住んでいるのですが(両親は他県にいます)、震災後特に、
「私の人生は私のものだし、一度しかない人生。絶対後悔の無いように生きたい」
と強く思うようになりました。

年を重ねると留学やワーホリを経験した友人が増えてきました。
友人たちは口々に「絶対一度は海外に出た方が良い」と言っていました。
そして、momouru様と同様に「得られるものがたくさんある」とも言っていました。

これまでの友人の話も参考にしたことや、自分の性格や生き方が嫌いでたまらないので、私は今回の留学で語学はもちろんですが、自分の成長の為にも行きたいと思っています。
少しでも違う素敵な自分を見つけたいと思っています。

やはり、強行突破で勝手に留学を決めるより、親にもしっかり分かってもらい出発したいですね。

momouru様の様にこれから諦めずに親を説得したいと思います。



momouru様のアドバイス本当に参考になりました。
貴重なお時間を割きコメントしてくださり本当にありがとうございました。

韓国で素敵なお時間をお過ごしください。
ありがとうございました。
削除依頼 チョア!nice [ 4票 ]
返信する
留学・暮らし 雑談のその他の投稿
【至急】ハナ銀行の口座凍結解除方法について (1/14) 返信:3
スマホの契約 (1/3) 返信:1
韓国で暮らす日本人のコミュニティ (1/3) 返信:1
質問があります (12/30) 返信:1
ソウルの日本語が通じる産婦人科 (12/20) 返信:1
韓国旅行おトク情報
ログイン 予約の確認
無料会員登録
コネスト会員になるとより韓国が近くなる!
最近の話題ランキング
1
コスパが良いローカル店
2
お餅で包むサムギョプサル
3
最近流行りのお店はここ
4
カリッと系タンスユク
5
初めての韓国
6
ハルモニの作る美味しいポッサム定食
7
とても美味しく頂きました
8
明洞 五福家
9
次も利用します!
10
お一人様でも入れます

AD

Konestのポリシーと利用規約
コネスト予約センターコネスト予約センターコネスト予約センター
・営業時間 9:30~18:00(月~土)
・休業日  日曜日・1月1日
道路名住所」とは?
2014年から施行された新しい韓国の住所表記法です。 → 詳細