またまた わかりやすい本Getしてきました
韓国歴史 ドラマにもっと熱くなれる本 古代から朝鮮王朝まで
栗原 景 (著) 高橋書店
全ページカラーでドラマのシーンの写真もあlちこちにあり 字ばっかりでないところが 私のおすすめ。。。
1時間でハングルが読めるようになる本もですが 他と比べて とっつきやすいタイプです
人間模様 衣装 食事など。。。
トンイ チャン・ヒビン イ・サン のつながり など そうなんだ~と
年表があり 時代区分 主な出来事 ドラマがかいてあります
ということは時代てきにどのドラマが先かとかわかります
トンイならばはじめは奴婢だが 1692年 31話で正五品 尚宮になり 1694年には 47話で従二品 淑儀。。。とくらいが上がっていく経過が書いてあります
この様に文章にするとゲンナリですが なんせ表になっているので
よければ 見てみてください