|
ソウルメトロは自転車持ち込みOKなんですね
さすがにラッシュ時間はいませんでしたけど。
階段に自転車通行用の溝があります
レンタル自転車(もしくはmybike)でソウル市内ならどこでも移動出来そう
ですし
地上の道路の路側帯には自転車レーンがありました
ロードバイクも何台か見ました
自転車乗りには羨ましい
韓国は日本より進んでいます
|
|
|
|
[退会ユーザー]さん / 13.02.20 |
 |
こんにちは。
冬のシーズンは事実上無理なのですが、春秋は自転車通勤してます。暑いの苦手なので暑い時期には乗ってないですが。。
正直言うと、街中はそれほど自転車道も整備されてなくて、走りやすいと言える状況ではないです。
ただ、日本に比べると車道が広いこともあり、自転車で走っていても車のほうで、避けて通ってくれているような感じで、危ない!と思ったことはほとんどないです。
また、市内の東西の移動は漢江公園に自転車道がきれいに整備されているので、それを活用すればかなり快適に動けますね。
はっきりした時期は分かりかねますが、このように自転車利用を進めているのはここ数年だったと思います。
韓国では確かにそういう点では日本より進んでいますが、原付が歩行者をかき分けながら歩道をびゅんびゅん飛ばして、自転車乗りは車道の端っこを車の邪魔にならないように一生懸命走っているという、ちょっとおかしな状況でもありますね。
|
|
|
|
雪の花さん / 13.02.21 |
 |
参考までに、みなさん自転車運ぶ時は一番前か後ろの車両使ってるみたいですよ
|
|
|
韓国旅行おトク情報
63% OFF
ティーマークグランドホテル明洞
26,030円 → 9,670円~
南大門・ソウル駅/4つ星
|
|
79% OFF
ラマダ byウィンダム ソウル東大...
27,530円 → 5,950円~
東大門/3つ星
|
|
56% OFF
ホテルグレイスリーソウル
21,030円 → 9,420円~
市庁・光化門/4つ星
|
|
63% OFF
マリーゴールドホテル
18,020円 → 6,800円~
弘大/4つ星
|
|
62% OFF
ラインホテル明洞
18,020円 → 6,910円~
明洞/3つ星
|
|
70% OFF
ホテル ベニュー G
16,020円 → 4,850円~
乙支路・忠武路/2つ星
|
|
|
|
|
|