本文ショートカット メニューのショートカット
韓国でつながるコミュニティ掲示板
統合検索
コネスト・地図へのショートカット

韓国旅行口コミ掲示板「コネストコミュニティ」

 HOME > コミュニティ > 総合掲示板

総合掲示板

[162249] 情報 ペット可物件の賃貸住宅について (返信: 9 )
[留学・暮らし 雑談]
投稿者:julimama さん 12.11.28 / 最新レス:もふもふ さん 13.05.24
お気に入りに追加 この投稿のリンク 翻訳(번역)
現在、日本に住んでいる日本人です。
結婚を機に韓国に移り住む予定ですが、ペット可物件を探すのは難しいでしょうか?小型犬が二匹います。
日本のようにペット礼金など必要ですか?
ペット可物件が少ないですか?
なんでもいいので情報を知らせて下さい。

地域などこだわりがありませんが、あまり田舎はこまります。
削除依頼 チョア!nice [ 0票 ]
もふもふさん / 12.11.28 翻訳(번역)
こんばんは。
ソウル在住、現在トイプードルがいます😉
我が家は現在チョンセで住んでいるのですが、犬を飼う前にまず大家さんに
話をして飼いました。
日本だとペット可など書いてある物件が殆どですが、韓国はそこまで煩くなく、
結局は大家さんとの話し合いで決める事が多いそうです。
ただアパートの中で(特に新築物件)などに関しては厳しく、声帯手術を行わないと行けない
所もあるようです…😭(友人のアパートはそのような契約があるそうです)
アパートよりはヴィラの方が比較的犬を飼いやすいようですが…。
勿論吠えて迷惑をかけるのはもってのほかですが、幸い私が住んでる所では
ちょっとした時に「吠えちゃったらすみません」と声を掛けるのですが
どの人も「犬は何かあったら吠えて教えてくれるのが仕事なんだからね~」とか
「今日通ったら鳴き声がしなかったんだけど、どうしちゃったの?」と声を掛けてもらってます。
(日本へ帰った時などわんこ用のおやつをおすそ分けしたりして上手く関係を
築くのも大事だと思いますが)
先ずは不動産屋さんに犬がいますよと言う事を伝えた方がスムーズに行くと思います。
我が家も現在郊外へ引越しを考えていますが、アパート、ヴィラでほぼ問題はなさそうです。
良い物件が見つかると良いですね~♪
削除依頼 チョア!nice [ 2票 ]
julimamaさん / 12.11.29 翻訳(번역)
ご丁寧にありがとうございます。
ここに投稿する前にネットで調べたのですが・・・
なかなか情報がなく困っていました。

実は私は韓国語が全く話せず、彼も日本語が話せず・・・
すべての会話は英語です。
その為、難しい話題などは正確に話しあうことが難しく・・・
苦労しながら準備をしています。

大変役に立つお話しで、物件探しがもちろんですが、
周囲への気遣いなども忘れず、新生活を送れればと思っています。

物件探し以外にも未知のことが多く大変そうですが、頑張ります。

今年のソウルは寒いと聞きました。
風邪など引かないようにお過ごし下さい。

本当にありがとうございました
😌
削除依頼 チョア!nice [ 3票 ]
もふもふさん / 12.11.29 翻訳(번역)
いえいえ、多少でもお役に立てれば幸いです。
私自身も犬を飼うのは韓国で初めてだったので、韓国語が聞き取れないうちは病院など
大変な事が結構ありました😅(日常会話と医療用語はまた違うので…)
なので始めのうちはいつも電子辞書とメモを片手に行っていました。分からない内容はメモに
書いて貰い、家で旦那さんに読んでもらいました。
幸いかかりつけの病院はどの方も親切で、韓国語の分からない私に簡単に
色々と教えて頂きました。今では我が家のこもふ(トイプー)も用事もないのに
勝手に病院へ入っていってしまうぐらいです…😅
コネストさんのコラムの中にペットに関する単語などもありますので、頭に入れておくと
良いかも知れません。(フィラリアなど日本と違う単語もあります)
また、韓国で生活するならば、今からでも少しずつ韓国語のコマンドも教えた方が
良いかも知れません(うちは両方出来るように日韓語でコマンドを教えています。とっさの時に
役立つ事もありますので)
また、トリミングが必要な犬種で、こだわりがあるのなら日本からカット集などの持込を
オススメします。
韓国の主流はバリカンのサマーカットが一般的なので・・・。
うちはカット集持参でお願いしています。

心使いありがとうございました😌
julimamaさんが韓国で良い新生活が過ごせますようお祈りしています✨
削除依頼 チョア!nice [ 1票 ]
julimamaさん / 12.12.05 翻訳(번역)
ご丁寧な回答ありがとうございます。
もし、ご存知であれば、少し教えていただければと思い、再度、メッセージさせてもらいました。
犬の入国に関して注意点などありますでしょうか?
ネットで調べたのでですが、マイクロチップの埋め込み、検疫など必要なことを知りましたが、
正確な情報はどこに問い合わせるべきかわからず困っています。
もしご存知でしたら少しお知らせ頂けると助かります。

もふもふさんのおっしゃるとおりだと思います。
カットなどの要望などは全くないのですが、
急な病気など・・・最低限の準備は必要だと思っています。
正直、言葉の問題に強い不安をかかえております。
犬の問題に限らず、生活するにあたって当然、韓国語は必要だと思っております。
まだまだ、会話をできるレベルではありませんが、
テキストや語学CD、辞書など用意して少しづつではありますが、勉強中です。
ただ、不向きなのか、なかなか覚えることができず、苦労しています(><)
とにかく、焦らず確実に準備をしていこうと思っています。

※住宅の件は大家さんに直接、相談やお願いをしてみようと思います。


削除依頼 チョア!nice [ 0票 ]
もふもふさん / 12.12.06 翻訳(번역)
こんばんは。
うちはこもふを逆に日本に連れて行く立場なのですが、どうやら色々調べたら
日本は過去30年狂犬病が出ていない国となるので、他の国への入国は
比較的楽なようです。
(逆に韓国から日本への入国は少し大変な部分もあるかもと言われましたが)
マイクロチップ装着、抗体検査などを経て入国が出来ますが、抗体値が基準を超していないと
出国できないのと、2回狂犬病注射を受けないといけない為、余裕を持って
行った方が良いと思います。
ちなみに日本に入国の際は注射から180日の待機が必要な為、半年前から準備して下さいと言われました。
日本からの出国はまた条件が異なると思いますので、検疫所にお問い合わせるのが
確実だと思います。
また移動の際ですが、客室内に持込が出来るのは韓国系では大韓、アシアナ航空のみ客室に持ち込み(5kg以内、持込可能頭数は機種によって異なりますとの事です)可能のようです。
抗体検査の数値は検査のタイミングで数値が変化するという事なので
かかりつけの獣医さんと相談の上、準備されるのが良いと思います。
(残念ながらこもふは僅か数値が足りず、次のタイミング待ちです…)

我が家も来て間もない頃にお腹を壊したり、まぁ色々してくれました。
その度に旦那さんを病院へ連れて行くわけにも行かず、1人で行きましたが
人間腹をくくれば何とかなるもんです。(笑)
始めは単語だけ書いて持って行った事もありましたよ(笑)
二村など外国人が多い所の病院では日本語、もしくは英語の出来る獣医さんが
いる所もあるそうです。(私は行った事がないのですが…。)
焦らずに準備を進めて下さいね♪


削除依頼 チョア!nice [ 1票 ]
julimamaさん / 12.12.13 翻訳(번역)
回答いただいていたのですね。
たびたび、ありがとうございます。
貴重な情報助かりました。
実は二匹のうち、一匹が老犬で少々、不安を感じています。
ダックスのなのですが、体重もかなりあり・・・・
とにかく一度、検疫所に相談してみますね。

それ以外のことは私も腹をくくればなんとかなると思っています。
世間で言うアラフォー世代なので、それなりの様々のことを乗り越えてきました。 笑

まっ考えているほど甘くはないでしょうが、頑張ってみます。

いつかいいご報告をできると信じて・・・
もしかしたら、また、ご相談させていただくことがあるかもしれませんが、その際は
宜しくお願いします。

このような掲示板を利用するのは初めてだったのですが、とても親切な方にめぐりあえて感謝しています。

本当にありがとうございました😌
削除依頼 チョア!nice [ 1票 ]
[退会ユーザー]さん / 13.05.24 翻訳(번역)
会話にお邪魔し申し訳ございません。
日本にペットを持ってかえられましたか?
もしかすると(私は猫ですが)持って帰らないといけなくなるかもですので。。。ご意見をお聞きしたいなと思いまして。もし良ければお返事ください。
削除依頼 チョア!nice [ 0票 ]
julimamaさん / 13.05.24 翻訳(번역)
みんちゅさん。
コネストのメッセージをお送りしました。ご覧下さい。
削除依頼 チョア!nice [ 0票 ]
もふもふさん / 13.05.24 翻訳(번역)
みんちゅさん

こんばんは。
日本に帰国する予定があるのでしたら、早めに準備をされて下さい。
あとは日本への輸入の経験があるお医者さんを探すのも大事だと思います。
(まれに慣れていなく、書類不備などもあった場合、空港での待機となります)
時間もお金も掛かりますが、大事な家族ですから
頑張って猫ちゃんを連れて帰ってあげて下さいね😊
ペット 日本 帰国 などのキーワードで検索すると実際経験された方のブログも
あると思いますので参考にされてみて下さい。
削除依頼 チョア!nice [ 0票 ]
返信する
留学・暮らし 雑談のその他の投稿
【至急】ハナ銀行の口座凍結解除方法について (1/14) 返信:1
スマホの契約 (1/3) 返信:1
韓国で暮らす日本人のコミュニティ (1/3) 返信:1
質問があります (12/30) 返信:1
ソウルの日本語が通じる産婦人科 (12/20) 返信:1
韓国旅行おトク情報
誰か教えて!Q&A
どこの市場だったか‥ (2/24) 返信:2
東大門付近 (1/28)
大邱が大好き!!! (9/5) 返信:3
韓国でタキシードをオーダーメイド (1/31) 返信:1
韓国旅行のシュミレーション (3/15) 返信:21
ログイン 予約の確認
無料会員登録
コネスト会員になるとより韓国が近くなる!
最近の話題ランキング
1
バスタブ必須
2
良かったです
3
1人で
4
一人ご飯にも良いです
5
美味しかった!
6
何度もリピートしています
7
行列ができるブリ刺身店
8
お宝眠る、光復地下ショッピングセンター。
9
美味しくいただきました
10
1度泊ってしまうと他には泊まれなくなるかも・・

AD

Konestのポリシーと利用規約
コネスト予約センターコネスト予約センターコネスト予約センター
・営業時間 9:30~18:00(月~土)
・休業日  日曜日・1月1日
道路名住所」とは?
2014年から施行された新しい韓国の住所表記法です。 → 詳細