本文ショートカット メニューのショートカット
韓国でつながるコミュニティ掲示板
統合検索
コネスト・地図へのショートカット

韓国旅行口コミ掲示板「コネストコミュニティ」

 HOME > コミュニティ > 総合掲示板

総合掲示板

[160773] キムチ作りで一番大切なものは・・・ (返信: 0 )
KIMCHI WORLD 韓食文化体験 [韓国文化体験, 文化体験施設]
投稿者:carpe diem さん 12.11.16
このお店のクチコミを全て見る  お気に入りに追加 この投稿のリンク 翻訳(번역)
韓国に嫁いで2年目。キムチ作り体験は2回目・・・😜

キムチ作りとトッポッキ作り合わせて60分だというので、
気軽で楽しそう🎵と思い参加しました。

体験施設は安国駅の5番・6番出口から近い、ひっそりとした雰囲気の場所に。

開始時刻11時の約20分前に到着。店内に入るとすぐ展示ゾーンに設置されたKARAの等身大パネルが・・・‼他にもグンちゃんのキーホルダー等が売られていたので、やっぱり日本人向け?

カウンターの女性は、流暢な日本語で「すぐ準備しますので~」と温かいお茶を用意してくださいました🍵
他の方達も到着し、材料がセッティングされた調理場に移動して、韓国風のかわいいエプロンをつけたらいよいよ体験スタート‼

まずは先生の説明を聞きます。
キムチの種類やそれぞれの名前の由来など・・・ふむふむ👀ユーモアを交えてほがらかな雰囲気👭

用意された白菜は、1日以上前から特別な塩で塩漬けされているそうで程良くしんなり。
ヤンニョムには、松の実や刻まれた栗などが入っていたのが特徴的なような。

先生の説明によると、キムチ作りで一番大事なものは「気持ち❤」とのこと😉
白菜一枚一枚の根元から葉先まで丁寧に丁寧に😌
「おいしくな~れ💕、おいしくな~れ💕」とヤンニョムを手で塗っていくのです。

一通り終わったら先生のチェック!⚡「ココ、根元まで塗れてなーい!」とダメ出し😅
チェックを終えたら、白菜を一番外の葉でくるっと包んで容器に入れて完成!

少し味見をしたら「甘~い😋」日本で売られているキムチの味と似てました。気持ちがちゃんとこもった味だったかな💓

そして今度は2人1組でのトッポッキ作り!
こちらももう野菜がカットされていてトッポッキソースも用意されてました。

小さなフライパンに餅を入れて練り物を入れて野菜を入れてソースをからめて・・・あれ?!もう完成じゃないですか😅家で作るときの3分の1くらいの短時間で作れたのは、きっとトッポッキソースのおかげでしょう・・・💡

マッコリ、食酢(日本ではKARAで有名?)と共に皆一緒に「いただきま~す!😊
マイルドな味ともちもちのお餅がマッチしてました。マッコリ+食酢もGOOD

食べ終わって時計を見るとホントに1時間しか経ってないことに驚き⚡
手軽に楽しめて、場所も仁寺洞と近いから旅行中にも行きやすいかもです。
キムチはさらにビニール製の袋に入れてくれるので、持ち帰るのも不便でなくて良かったです😝

もう体験から2週間くらい経ちましたが、我が家の冷蔵庫の中で着々と発酵していくキムチを少しずつ食べるのを楽しんでます✌
やさしい甘辛さでした^^
コネスト記事掲載の写真と全く一緒!
栗と松の実が見えますかね。
  
削除依頼 チョア!nice [ 2票 ]
返信する
「KIMCHI WORLD 韓食文化体験」のその他のクチコミ
楽しいキムチ作りとトッポッキ作り (12/7)
2度目でしたが楽しめました。 (10/19)
6人でお世話になりました\(^o^)/ (9/30)
宗家がよかった!!!! (9/24) 返信:1
味が・・・ (9/15)
韓国旅行おトク情報
誰か教えて!Q&A
TOPIKの本を売っている所 (5/5) 返信:2
釜山の、にんにく焼肉屋さん (3/10) 返信:2
大邱が大好き!!! (9/5) 返信:3
どこの市場だったか‥ (2/24) 返信:2
居酒屋みたいなお店 (2/21)
ログイン 予約の確認
無料会員登録
コネスト会員になるとより韓国が近くなる!
最近の話題ランキング
1
バスタブ必須
2
一人ご飯にも良いです
3
1人で
4
お宝眠る、光復地下ショッピングセンター。
5
カフェ併設のメゾンマルジェラ
6
1度泊ってしまうと他には泊まれなくなるかも・・
7
美味しくいただきました
8
行列ができるブリ刺身店
9
インチョン空港の1ターミナル、ウィグルウィグル
10
映える事間違いナシの旨辛鍋!

AD

Konestのポリシーと利用規約
コネスト予約センターコネスト予約センターコネスト予約センター
・営業時間 9:30~18:00(月~土)
・休業日  日曜日・1月1日
道路名住所」とは?
2014年から施行された新しい韓国の住所表記法です。 → 詳細