|
ここでクチコミを読んでから泊まってとても参考になったので私も書こうと思います。
私は1/16~19でレジデンスタイプに泊まりました。
部屋はとても広くてきれいでした。
シャワーのみですが、バスタブがあるところでシャワーカーテンを気にしながらシャワーを浴びるより広々していてよかったです。
スパは利用しませんでしたが、湯船に浸かりたい方はそちら利用でいいのではないでしょうか?
お湯の出し方は特徴ありますが、これは慣れでしょう。
ドライヤーは備え付けのではなく普通のドライヤーで小ぶりながらも威力が強く、とてもよかったです。
フロントの方は半分ぐらいの人しか日本語できない感じです。
日本語OKの方はとても上手でした。
対応は少々クールですが、そんなものでしょう。
部屋の掃除をお願いする合図は出しておいたのですが、
夕方5時ごろ戻ってもまだされていませんでした。
でも担当のおばちゃんが急いでしてくれました。
こちらの要望にも優しく答えてくれてよかったです。
ただ、1つすごく困ったことがありました。
ここでも言われていますが、メチャメチャタクシーの運転手さんに
知名度がないこと。
「タクシーの人に見せてください」といわれてもらった「ホテルの名刺」ですが、英語標記で文字が小さいため年配の方が多いソウルのタクシーの運転手さんはみんな困っていました。
(模範タクシーの方も知らなかった)
ラマダホテル系列は韓国にほかにもたくさんあるので
ちゃんとした地図を用意した方がいいです。
(江南方面のラマダホテルに連れていかれそうになりました)
コネストさんの地図にはソウル駅からの地図がないので
別で用意するのがオススメです。
できるならどの道を曲がればいいのかがわかるぐらいの縮尺地図があるといいかとおもいます。
今回はとにかくタクシーで苦労しました。
大荷物でタクシーに乗ろうとしても近すぎて拒否されたのでそれだけお気をつけ下さい。
それ以外は全体的に問題ありませんでした。
|
|
|
|
「ラマダホテル&スイーツ ソウル南大門」のその他のクチコミ
|
韓国旅行おトク情報
63% OFF
ティーマークグランドホテル明洞
26,030円 → 9,670円~
南大門・ソウル駅/4つ星
|
|
79% OFF
ラマダ byウィンダム ソウル東大...
27,530円 → 5,950円~
東大門/3つ星
|
|
56% OFF
ホテルグレイスリーソウル
21,030円 → 9,420円~
市庁・光化門/4つ星
|
|
63% OFF
マリーゴールドホテル
18,020円 → 6,800円~
弘大/4つ星
|
|
62% OFF
ラインホテル明洞
18,020円 → 6,910円~
明洞/3つ星
|
|
70% OFF
ホテル ベニュー G
16,020円 → 4,850円~
乙支路・忠武路/2つ星
|
|
|
|
|
|