|
値段交渉の時につかる言葉を教えてください。
<何個買うから何円まけてください>や<何円でお願いしますよ>みたいな感じ。
値段の発音も教えてください。1Wの発音はみたいな。
|
|
|
|
[退会ユーザー]さん / 12.11.12 |
 |
定番はこれ
カッカジュセヨ~(削って下さい→値段を削って、、の意味)
あといくら系
ト チョノン カッカジュセヨ(あと千ウォン削って下さい)
ト マヌォン カッカジュセヨ(あと1万ウォン削って下さい)
数字を韓国語で分からないと難しいですが
シッケ ハンコボネ サルテニカ チョム ド・・(10個まとめて買いますからもうちょっと・・・)
・・・は上の言葉を付け足してみて下さい。
なお、本来は個数を数えるときは固有数詞ですが、10個をヨルゲと言うのが正しい文法なのですが、シッケと言ったほうが伝わります。その前に両手の指を広げれば相手はわかりますが。。
ついでに、値下げが無理な場合
クロム チョム ド ソビスヘジュシゲッソヨ?
それなら、もう少しサービスしてくれませんか?
値引いてもらったら、最後に忘れずに
カムサハムニダ~ ト オルケヨ~(ありがとうございます。また来ます)
チングハンテソゲハムニダ~(友達に紹介します)
私は値段交渉がめんどくさくて嫌いだったので、市場では滅多に買わないのですが、妻は韓国語がほとんどできないのですが、市場に行ってはほとんど、カッカジュセヨ~一点張りで値切ってもらってました(苦笑)
ただ、値段交渉ができるとは言え、過度にやるとトラブルの元となりますので、楽しく値切ってみてくださいね。
検討をお祈りします。是非どれだけ値切ったか武勇伝をあげて下さい。
|
|
|
|
ありがとうございます。
旅行後どれぐらい値切れたか返信します。
|
|
|
|
私が思うには、何を買われるかわかりませんが、値段交渉は言葉も大事ですが、心理作戦が大事です。
いくらその場で値段交渉をしても、この人はうちの物が欲しいのだと思われると、なかなか安くはしてくれません。
まずは一歩後ろを向いたり、店を出るしぐさを見せないと、安くしてくれません。
特に定価が付いてない商品は絶対この方法が有効な方法と思います。相手は損する時はや、それ以上安くしたくない時は、追いかけてきませんが、損しない程度の時は必ず「ちょっと待って」と言われます。これを何回か繰り返し、自分の買っても良い金額に近づけましょう。
買い物は一回一回の勝負で駆け引きです。そこが面白いと思ってます。
言葉の回答してなくてすいません。
検討を祈ります。
|
|
|
韓国旅行おトク情報
63% OFF
ティーマークグランドホテル明洞
26,740円 → 9,930円~
南大門・ソウル駅/4つ星
|
|
79% OFF
ラマダ byウィンダム ソウル東大...
28,290円 → 6,120円~
東大門/3つ星
|
|
56% OFF
ホテルグレイスリーソウル
21,600円 → 9,680円~
市庁・光化門/4つ星
|
|
63% OFF
マリーゴールドホテル
18,510円 → 6,980円~
弘大/4つ星
|
|
56% OFF
ラインホテル明洞
15,430円 → 6,850円~
明洞/3つ星
|
|
70% OFF
ホテル ベニュー G
16,460円 → 4,980円~
乙支路・忠武路/2つ星
|
|
|
|
|
|