|
片道980円で買った、成田~仁川便の乗った感想です。
これから利用される方に少しでも参考になればと思います。
あくまでも自分の主観ですので、それぞれの考えで利用するかは判断してください。
11月8日14時25分発 jw893便を予約して、成田空港へ。
受付は出発の3時間前から1時間前まで、遅れると乗れないとの事なので
早めに到着。搭乗はターミナルからバスに乗って飛行機へ。
これも20分前に乗らないと飛行機には乗れないとの事。
飛行機に乗って1番に感じたのは「綺麗だな」と思った。
エアバスの中型機でしたが、革張りシートで清潔感がありました。
座席の間隔は前にこぶしが1つ入るくらいの大きさで
通路も1人が通れる位の広さ、苦痛は感じませんでした。
制限が多いので、予定時間に出発。
機内誌も充実していて、免税品も売っています。
何と!タバコの免税品があるのにはビックリしました。
弁当や飲み物は有料で、ジュースやお茶は200円から売っています。
アナウンスで機内への食べ物、飲み物の持ち込みは禁止と言うので
飲み物を買う人は少し居ましたが他の物を買う人は少なかったです。
客室乗務員は慣れていないせいか、小さなトラブルが気になりました。
足元が広い席は空席が多く、空いてる席に座る客に対して萎縮した対応
したり、韓国便なのに韓国語の出来る人が居なかったり
韓国語の出来ないのは隣に座った韓国人が困っていたので
代わりに説明しました。
ネットでの予約ですから、ダブルブッキングの客とのトラブルもありました。
予約した食事を出すのを忘れたり、見ていて可哀想と思いながら
2時間半のフライトが終わりました。
仁川空港に着いて、入管までの道のりも大変でした。
ターミナルを歩き、モノレールに乗って、そしてまたターミナルを歩き・・・
荷物を預ける人は入管を出る頃には荷物が出てる可能性が高いです。
仁川から乗る時も3時間前には空港で手続きを済ませて準備する事を
お勧めします。食事とトイレも済ませた方が自分は楽でした。
その方が狭い機内で他の人に迷惑をかけないし、ゆっくり寝る事が出来ましたから。
総合的には良かったと思います。トータルの値段とサービスを比較して
これからも利用するか考えます。荷物が少なく(預け荷物980円から)
食事も要らなくて、時間に余裕がある時には使おうと思います。
早く出たい、早く帰りたいと思う人にはお勧めしません。
特に空港に着いてからの歩く距離が成田も仁川も多い事が大変です。
|
|
|
|
エアーアジアの様々な情報ありがとうございました。
来年の1月に釜山へ片道230円、総額で5800円が取れていたので参考になりました。
仁川も狙っていたのですがあっと言う間にイッパイになってしまいました。
エアープサンやイースターなどのLCCの常でエアアジアもボーディングブリッジを使わずバス移動なんですね。
ただ仁川空港でアシアナと大韓以外は、ターミナルを歩き、モノレールに乗って、そしてまたターミナルを歩き・・・これはいつものことです。
「仁川から乗る時も3時間前には空港で手続きを済ませて準備する事をお勧めします。」
早く手続きを済ませるのが良いのは当然ですがこれですと4時間以上前にソウル市内を出なければならなくなります。チェックインカウンターに1時間前に並んでは間に合わないのでしょうか?
|
|
|
|
仕事人さん / 12.11.11 |
 |
規約に書いてある事を読んでもらえると分かると思いますが、20分前には搭乗していないと乗れなくなります。と書いてあったので、初めての事でもあったので早めに行動しました。
私の場合空港でラウンジを利用して食事とネットで仕事をするので早めに行きます。
成田行きの出発ゲートは仁川空港の本当に1番奥にありますから(確か104番だった)
出国審査を出てから何もせずに向かっても10分は必要かと思います。
時期にもよるかと思いますが、チェックインカウンターは今は日本への1便だけですから
混雑はしないと思いますが、大韓航空の人が手続きをしてチケットも大韓航空のでした。
1時間前だと本当に乗りなれて場所も分かっている人だったら良いと思います。
|
|
|
|
10月28日のエアアジア・ジャパンのソウル線初日の初便に搭乗しましたので
追加でいくつかの情報を
まず成田空港では3FのFカウンターにて手続きをおこなうことになります
慣れていないとわかりづらい場所にあるのですが 衣料品のユニクロの裏と
覚えておくといいと思います ユニクロの脇に入り口があるのでそこから入ります
エアアジア・ジャパンの国内線の場合は事前のウェブチェックインを個人的にも
お勧めしているのですが 国際線の場合はあえて必要ないかなと感じています
理由として国際線の場合 必ずパスポートのチェックが必要の為 事前に
ウェブチェックインをしていても必ずカウンターによる必要があるからです
国内線と違い 国際線はカウンターで手続きをしたかといって別途に手数料を
取られるわけではありませんし まだ予約システムが不安定な状態の様なので
基本的なことになりますが 早めに行って手続きがよろしいかと
なお帰国の際ですが エアアジア・ジャパンからは仁川空港では
Fカウンターにて3時間前からチェックインを始めると聞いてましたが
実際には 当日何の案内もなくEカウンターに変更になってました
現在は運用上どうなっているのかわかりませんが その日は私以外にも
日本人の方々が「あれ時間過ぎてるのに…」といった感じで待っているあいだに
韓国人の方々がEカウンターで手続きをしていて 私がインフォメーションに確認するまで
手書きのボード等 変更の案内もない状態でした
この点に関しては LCCは自己責任と言われても ん?と思うところもありましたが
やはりフルサービスキャリア(FSC)とは違い早めに空港に行って手続きをすることを
お勧めします
sugurus6様の質問へのお答えとしては「仁川なら2時間前に行くことをお勧めします」です
理由として 韓国人であれ日本人であれ LCCがなぜ安いのか?を理解せず
残念ながら的外れのクレームをつけているケースをかなり見たからです
超過荷物のことで追加料金についてごちゃごちゃ言ってる方
席の指定料金を払っていないのに 家族なりグループなりで席を隣同士に
してほしいと要求してる方 その他現場スタッフに言っても対応のしようがない
予約システムに関する苦情を空気を読まずごちゃごちゃ言ってる方
(後ろでチェックイン手続きを待っている方がずらりといるにもかかわらずです)
エアアジア・ジャパンは韓国内のカウンター業務に関しては
大韓航空の関連会社に委託をしてるそうで 日本人の対応にも慣れているはずです
現場運営のノウハウが固まるまでは といった感じでしょうか
私などは飛行機は電車やバスと同じただの移動手段であり 自身が払った金額を
考えても安全に飛行してくれればそれで十分と思うのですが 一部だと思いますが
飛行機に乗りなれてない方の中に まるで特別な対応を期待してる感じの方もいましたので…
sugurus6様は成田⇔釜山線搭乗とのことですが 成田まではどの様に移動されるのでしょうか?
成田空港は6時から23時以外は原則としてターミナル内には滞在できないことになっています
最近は6時台に国内線が就航する様になったので予約をもっている方に関しては
5時台からもターミナルに入れるようにはなってきましたが 釜山線は成田発08:05
ですので3時間前から1時間前までにカウンターで手続きと言われても
どの様に運用するのか エアアジア・ジャパンに尋ねても検討中としか返答されません
私も釜山線の予約を持っていますが 成田発の時間帯が悪すぎるのが理由でしょうが
どちらの空港発でも航空券が売れていない 金海空港はアクセスが良い
良い意味でコンパクト 急なカウンター変更があってもひと目でわかる等を考慮して
金海空港では1時間くらい前の到着でも大丈夫では?と考えています
個人的には前回の搭乗で好印象をもちました 旅慣れた方なら満足できると思います
|
|
|
|
いろいろな情報ありがとうございました。
私も今まで訪韓の際、UA、デルタ、日本航空・全日空・大韓・アシアナ・エア釜山・イースターと複数の航空会社を利用してきましたが最低なのはUA、コストパーフォーマンスが良いのはエア釜山でした。
成田までの移動ですが一時間前に着けばよいと思い、自宅が都営新宿線西大島近くですので
京成バス一之江5:56→成田第二着6:56を考えていました。
次善の策としてJR快速エアポート錦糸町5:12→成田第二着6:30です。
行きはろくなラウンジがないので使えませんが帰りはプライオリティパスがありますので機内でノーサービスでも問題ありません。
空港ゲストハウスの情報ありがとうございました。仁川ゲストハウスには7から8回泊まりましたがシーツも無いのに時々シングルが満室で割高のダブル、ツインになってしまうので考えていたところでした。
|
|
|
韓国旅行おトク情報
63% OFF
ティーマークグランドホテル明洞
26,740円 → 9,930円~
南大門・ソウル駅/4つ星
|
|
79% OFF
ラマダ byウィンダム ソウル東大...
28,290円 → 6,120円~
東大門/3つ星
|
|
56% OFF
ホテルグレイスリーソウル
21,600円 → 9,680円~
市庁・光化門/4つ星
|
|
63% OFF
マリーゴールドホテル
18,510円 → 6,980円~
弘大/4つ星
|
|
56% OFF
ラインホテル明洞
15,430円 → 6,850円~
明洞/3つ星
|
|
70% OFF
ホテル ベニュー G
16,460円 → 4,980円~
乙支路・忠武路/2つ星
|
|
|
|
|
|