訪韓の度、毎回母に「胡桃饅頭買って来て~」と言われます。
かなりお気に入りの様で、「お帰り」の次の言葉は
「買って来た?」かも… くらいです。 笑
なので、いつもはCOCOHODOさんのアツアツを
できるだけ、帰国直前に買うようにしています。
今回は到着時、空港→ホテルで利用したTAXIの運転手さんが
沢山お話して下さる方で、色んな韓国の食べ物のお話をして過ごしたのですが
お勧めは、とあるお店の「胡桃饅頭」とのこと。
ここのじゃないと、ダメだそうです。笑
そこまでお勧めってかなり美味しいのかなぁ…と思っていたら
(帰りのホテル→空港も予約したので)
「買って来てあげる。」と言われたんです。
ところが、急遽お得意様の娘さん達が来られて
「ごめんなさい。いつも利用してくれる方の娘さんだから、
どうしても断れなくて、行けなくなった。
代わりに、日本語の話せる親切なKさんに行ってもらいます。」と
電話を下さり、Kさんにも胡桃饅頭の件まで…
代わりに来られたKさん
「本当は買って行ってと言われてたけど、偶然この近所まで他のお客さん
乗せて来てしまったので、これからそこに寄ってから空港へ行こう。」
という事になり、そのお店まで連れて行ってもらいました。
Kさんも、そこの胡桃饅頭を大絶賛で、私もますます期待大!
漢江渡ってすぐくらいの位置で、Kさんに聞くと梨泰院の近くとの事。
お店に付くと、見覚えのあるハルモニのお顔…
ここがそうだったのね~と偶然にも嬉しい発見でした。
帰って、母にそのエピソードを話しながら、COCOHODOさんとの食べ比べ!
しっとり滑らかな小豆餡のCOCOHODOさん。
素朴で上品な白餡の元祖ハルモニ・鶴華ホドゥクァジャさん。
どちらも甲乙つけがたく、両者引き分けの私たち母娘でしたが…
(というより、両方食べたい!かな…

)
運転手さん2名は、他は買わない勢いのハルモニ派でした。