帰ってからお盆で、親戚回り、今、ようやく落ち着いてPC前に座れました。
1日目は到着後、ツアーでしたので東和免税店の後ホテル。
18時位だったかな?すぐ日本円を握りしめ明洞の街へ。
大使館前両替所?だったかな?そこで両替をしました。レート良かったと思います。
その後、娘たちがあっちのコスメ店、こっちのコスメ店とぶらぶらしながら、
夜はchanchanさん

お勧めの「豚豚村 炭火カルビ」に行きました。
女性の店主?さん?は怖かった。子供にも容赦なく怒る(?)感じの口調。
ただ男性スタッフの方(おじさま)は大変感じ良く。
下の娘にもにこにことしてくれて、最後まで笑顔でした。
コメントいただいた通りお店の方が焼いてくれますし、何よりおいしかったです。
焼肉たんまり食べたのに、帰りがけにmachachanさん

お勧めの「キムパッ」を買って帰り、
ホテルで食べました。ホント子供もGOODでした♪
2日目はまずロッテマートへ出かけました。
オージーさん

歩けました!
歩いて行きましたので、途中のコーヒーショップで朝食を!
フラペチーノにチーズトーストで、韓国じゃなくても的な朝ごはん。
ロッテマートではまとめ買いしてEMSで送りました。
それからソウル駅より地下鉄に乗り、ソウル市庁駅へ。
machachanさん

、T-money、使いましたよ!
最初はドキドキしましたが、買い方も駅の方が教えてくれますし、
番号と色で行けるし、チャージして何回か乗りました!
市庁駅ではロッテ免税店に行きました。月曜日でロッテ百貨店がお休みでがっかり。
免税店の下の韓流スターギャラリー?だったかな?
私は韓流スターが何人かわからなかったのですが、写真は撮ってきました(笑)。
一度タクシーでホテルへ戻りお昼。
chanchanさん

お勧め「カメコルイェンナルソンワンマンドゥ&ソンカルグッス」で、
マンドゥ買いました。
娘に大好評で、一人でまた買いに行く~と言っていましたが、結局かなわず、
今でもまだ食べたいって言っています。
夕方はまた明洞へ、足のマッサージを予約していたので、
次女はDSをしながら見学で、私とばぁばと長女で。
約1時間、気持ちよかったです♪「Haruマッサージ店」で受けました。
丁寧にやってくれて、もう気持ちよかったです。
その後、東大門へ行きました。
machachanさん

、「doota!」行きましたよ~!!!!!
長女に大好評!次女とばぁばは途中ギブアップにて座っていましたが、
長女は朝の5時まで買い物していたかったそうです。
3日目、明洞へ行き、朝マック。
南大門でうろうろし、ロッテ百貨店へ。
フードコートでパッピンスを食べました。
冷たくておいしかった~!!!
買ったお土産をホテルに置くために戻る途中、ホテルすぐ側の「pomato」にてお昼。
トッポギ(ラーメン入り)やビビンバなどを頼みました。
次女にはオムライスにしたら?と言ったのに、「韓国に来たのに~」とビビンバを頼んだら、
辛くてギブアップ!オムライスにすれば良かった(泣)。
いったんホテルで休憩し、また明洞の街に繰り出し、
最後、手持ちのウォンを使わなくては!とバカ買いし、
最後の夕食は「明洞栄養粥」にてアワビのおかゆや餃子を食べました!
4日目は朝10時のアシアナだったので、ホテルを早く出ました。
3泊4日、本当に楽しみました。
しかし暑かった!ずっと36度でした。
いやぁばぁばも娘たちも、もちろん私もがんばりました。
しかしながらみなさんに教えていただかなかったらこんなに満喫はできなかった!
おかげさまです。ありがとうございました。
南大門ホテルは皆様のいう通り「立地GOOD」、ホテルの部屋もめちゃめちゃ広くて、
ほとんどホテルにいない私たちには十分すぎるものでした。
もっと汚い(ごめんなさい)のかと想像していましたが、清潔にしてありますし、
いつもきれいにベッドメイキングしていただけてました。
オージーさん

にお会いできなかったのは残念でした。キョロキョロしていました!
日本人の方も多く宿泊されているようで、安心しました。
韓国語はほとんど使わずでした。
カフェやマックは英語でOK!英語は通じたので、ちょっとしたトラブルも解決できました!
帰ってきたら、政治的なニュースなど

・・・お隣の国ですからもっと仲良くできるといいんですけどね
でも面白い旅でした。また行きたいと思いました。
みなさん、ありがとうございました。カムサハムニダ