華凪さんへ
こんにちは!!
そして、本当に素晴らしい投稿、ありがとうございます!!
こんなに詳しく、そしてお写真も沢山UPして下さって
おかげでビックリするほど楽しめました!
本当に凄い!
パート3までじっくり拝見させて頂き、
その間にカフェオレの氷が溶けて水っぽくなっていました(笑)
それほど、じっくりと堪能する事ができました
パート3のほうに全てコメントさせて頂こうと思いましたが
もう見所満載でコメントが2回に別れてしまい、済みません
まず、パート1の5番目のお写真、あのバス停から本当にここを通ると万博あるの??
と言うほど普通の街並を通って行くって言うのも面白いですね!
そしてこのリアルなマトリショーカ!
よく雑貨屋さんで拝見するのは可愛らしいシンプルな顔のものですが
こちらは生きているみたい〜!
(ずらりと並んでいて「妖鬼妃伝」という漫画を思い出しました! 笑)
スペイン館、美しいですね〜♪
ビックリしたのはデンマークのレゴでできた波
凄い〜!
こう言うの、大勢の人と作ってみたいです。
「HAPPIEST COUNTRY IN THE WORLD」と言うのも印象に残りました^^
「トルクメニスタン」……ジブリのアニメに出てくるような名前です〜
(初めて聞きました 汗)
どこのスタッフの女性も美しいですね^^
パキスタン館の糸のスクリーン、幻想的で素敵で、自分の部屋にも欲しいくらいです(笑)
とにかく、まず気になって仕方がない&羨ましいのは
①スリランカ館のミルクティー
②インド館のシュールなお土産(欲しい!!笑)
③スイス館の4000年前の氷河のお水!!!
お土産やフードだけでも十分過ぎるくらい楽しめそうです!
そしてスウェーデン館のノーベル賞受賞者の食事会のテーブルウェアのお写真も
素晴らしく、拝見できて感激しました!
パート1からパート3まで、本当に素晴らしい内容でワクワクしました!
ありがとうございました
(またパート3で…笑)