本文ショートカット メニューのショートカット
韓国でつながるコミュニティ掲示板
統合検索
コネスト・地図へのショートカット

韓国旅行口コミ掲示板「コネストコミュニティ」

 HOME > コミュニティ > 総合掲示板

総合掲示板

[142256] 気分は社会科見学。「一切秘密」を一部公開の韓方博物館 (返信: 7 )
春園堂韓方博物館 [博物館・展示館・美術館・映画館]
投稿者:Yuseong◆ さん 12.06.25 / 最新レス:Yuseong◆ さん 12.06.26
このお店のクチコミを全て見る  お気に入りに追加 この投稿のリンク 翻訳(번역)
鍾路3街駅近くを散歩中、どこからか漂う「韓薬」の匂いに気付きました。

周囲は普通の飲食店街です。気のせいかと思ったのですが、匂いの方向をのぞいて見ると「春園堂韓医院」と看板の出た建物と、近代的な醸造所(?)風の施設があります。

醸造所風の施設には「春園堂」というロゴや「韓方博物館:5階」という表示があります。「博物館」なら入ってよい場所だろう、と館内に入ってみました。

いったん2階の受付っぽいフロアに上がった後、エレベーターで5階に行くと、入場券売場(おとな2000ウォン)と、小さな展示ホールがありました。

展示物は高麗時代~近代の医師たちが使用した治療器具などです。
少人数(この時は2人)で行こうとも係員が付きっきりで解説(韓国語ですが)してはくれますが、
「このホールの観覧に2000ウォンは高いのでは」とセコいことを考えたその時、係員嬢は「エスパーか😰😰」というタイミングで「では、検査・製薬・調剤フロアをご覧いただきます」とエレベーターに向かいました。

この博物館の主要な運営目的は「韓医院というと、薬剤の製造過程や処方は一切秘密という所が珍しくありませんが、患者の皆さまに安心して服用頂くために製造過程の一部を公開しております」・・・とのことで、受診者は観覧無料だそうです。

外から見えた、「醸造所のような何か」は韓方薬を煮出す「湯煎室」だったようです。
韓方薬というと、もっと古めかしい製造過程をイメージしていたのですが「国内最初のデジタル方式湯煎室」だとかで、何だか非常にモダンです。

調剤室では、白衣にビニールキャップ&衛生手袋の「研究員」ふうの男性数名が作業中でしたが、なぜか薬剤の入った棚は「小さな抽斗に漢字で薬剤名が書かれた木製の韓医薬箪笥」というのが非常にフシギな光景でした。
※5階見学開始時に「施設撮影不可」と聞いたため、残念ながら写真はナシです😖

ここで突然、白衣の男性が紙コップの載ったトレーを持って登場。
見学者用の「韓薬試飲」だそうです。←確か、卓上には「生脈湯」と書かれた解説の紙が。

観覧料が高いと思ったことを内心深く詫びつつ、地下1階の展示も見た後、2階に戻ってロビーで「韓方茶?(ハーブティー風のティーパック入り茶)」を飲んで建物を出たのでした。

「韓医院の方は、診断・処方はなかなか予約が取れないほど人気でございます」「一部の診察は当日受付もしておりまして」「外国人のお客様も来られます」といった説明に「ホントか?」と思ったのですが、2階でお茶を飲んでいたら確かに韓医院の客(患者)らしき人々や、当日受付に来た外国人客も(昼休み中とのことで引き上げていましたが)いました。

なお、5階展示室には「高宗の父・大院君が使用した膳」という品があり、同行者(韓国人)は「大院君?いま『Dr.Jin』のドラマに出てるイ・ハウンですよね?ええええ、ホンモノですか!(←し、失礼な😅)」と騒いでいました。大院君ファンの方はご注目を。 
上階に醸造施設のようなものが見える、近代的な建物
5階は小さめの博物展示フロア
日本語のパンフレットもあり
地下1階には「七代続く春園堂韓医院の歴史」なる展示が
2階ロビーには「安」「減」などと書かれたティーパックのお茶
向かいの建物が韓医院のようです
大院君というと、この人?(ドラマではまだ『高宗の父』ではない
   
削除依頼 チョア!nice [ 4票 ]
[退会ユーザー]さん / 12.06.25 翻訳(번역)
Yuseong◇さんへ🍵


こんにちは〜!
この博物館、雑誌で紹介されていて興味を持っていました〜!
今まで何度か伺うチャンスがあったのに
時間の都合や相手の体調不良などでいつも次回のお楽しみになっていましたが
実際に行かれた方のお話やお写真を拝見できて凄く参考になりました!
入場料が必要でしたか〜!👛(知らなかった!😅

係の方が説明して下さるとの事ですが、
韓国語が全然わからないので私の時はどうなるのか、ドキドキです…(汗)
でも昔の茶器や器具、また薬を製造している所も是非見てきたいので
頑張って行ってきます!💨

5番目のお写真のお茶がまさにお土産に買いたいお茶なんです〜!
試飲できるとは有り難いです♪

大変次回の参考になりました!
貴重な情報、ありがとうございました^^
削除依頼 チョア!nice [ 5票 ]
KJさん / 12.06.25 翻訳(번역)
Yuseongさん♪

私もこちらの博物館、日本の雑誌やガイド本でも紹介されていたので、とても
気になっていました~!

鍾路にこんなところがあるのね~!!と、いつか伺ってみたいな~と思っていました。
雑誌では、朝鮮時代の小盤や薬箪笥などの展示もあるとのことで、韓方はもちろんの
こと、そちらにも興味があります♪

そうそう、こちら、入場料が必要なんですよね~。
2,000ウォンならいっか~、と雑誌を見た時に思ったのですが、たしかに、ホールの観覧
だけではちょっと高く感じてしまいかもしれませんね(笑)
韓方茶の試飲もできるということで、仕方ないのでしょうね~。

一番気になったのが、“国内最初のデジタル方式湯煎室”です。
韓方という、古い時代からあるものとは似つかわしくない“デジタル方式”というのに、
思わず笑ってしまいました。

興味があった施設だったので、とても詳しく紹介して下さって、ありがとうございました!
削除依頼 チョア!nice [ 4票 ]
Yuseong◆さん / 12.06.25 翻訳(번역)
ピダムンノ様、KJ様、
日本の雑誌やガイドブックでも紹介されている、有名な場所だったのですね。

韓医院の受付&診察室としても使われているらしき2階にわりと客(たぶん韓国人)がいたので「韓国人には人気の医院なのかな」と思ったのですが、そういえば「当日受付希望の若い外国人男女」は日本人でした。
ちなみに、私は2階ロビーのティーパック茶が「購入も可能」とは知りませんでした😩

展示室観覧だけではなく、係員嬢の付きっきり案内+調剤室での「生脈湯」試飲+キレイな2階ロビーでのお茶(4種類あったので張り切って2杯飲んでしまいました)込みで2000ウォンと判明した後は、「安いかも」との印象です。ただ、ここを見学した後は、別に病気でなくても来院してみたくなるので、営利目的の博物館ではなく「広報館」なのかもしれません😅

「デジタル方式の湯煎室」、現代的な調剤室にあった「筆文字で漢字が書かれた木製薬箪笥」と並ぶ「違和感アイテム」でした😰 漂ってきた匂いは、古めかしい「韓薬房」そのものだったのですが・・・。  
削除依頼 チョア!nice [ 3票 ]
胡桃さん / 12.06.25 翻訳(번역)
おお~、来月の訪韓は鍾路3街にも宿泊するんです~✨
Dr.Jinも見てます。遅れながら見てるので、まだコレラの回です。

チャングム風な韓方大好きで、京東市場の韓医薬博物館にも行ったし、
南山コルの韓方イベントも参加して、鍼を刺してもらったこともあります😝
京東市場で買った漢方は、買ったら満足してまだ煎じていませんが(笑)

でも、韓国語で説明・・・
韓医薬博物館は日本語ができる方がいらっしゃったんですけどね~、残念!
韓医薬博物館 入場無料で、お茶の試飲もありました
    
削除依頼 チョア!nice [ 2票 ]
Yuseong◆さん / 12.06.25 翻訳(번역)
韓国三大薬令市場のうち、「錦山薬草市場(忠清南道・錦山郡)」と「大邱薬令市場」は行ったのに、なぜか「京東市場」に行ったことがないのですが、いま「韓医薬博物館」写真を拝見して、胡桃様の以前のご投稿「わかりずらい入口」「エスカレータが止まっていた」「ガラガラだった」を思い出しました😰

そういえば、大邱の「薬令市韓医薬文化館」も、入館無料、充実の展示&体験コーナー(鍼は打てませんが、足湯、香り袋や石鹸の作成などが可能)、韓方茶の無料試飲あり・・・とスゴく豪華だったのに超・空いていました。

「ソウルに越して来たからには、韓医薬博物館も、万一の事態に備えて早く行っておかなければ🏃」と思いながら、いま台所の戸棚を見たら、錦山で買った謎の韓薬材と、大邱で買った菊花茶がまだかなり残っています。博物館見学後に市場に行ったら、また確実に何か買ってしまいそうで、悩むところです・・・。

Dr.Jin、コレラまでご覧になったのですね。あのドラマを見ると、探偵が旅行する先々で難事件が起こる(そして、ついには警察関係者に『またキミがいるのか』的な事を言われる)、横溝正史の「金田一耕助シリーズ」を思い出します😅  
削除依頼 チョア!nice [ 3票 ]
うりんさん / 12.06.26 翻訳(번역)
皆さんこんばんは。ソウル最後の夜です🌃

1年前ここへ行きかったのですがわからず諦めておりました。
こちらの情報を頼りに今日の夕方行ってきました。

きれいな建物で、階段を上がって入ると待合室のようになっていて
横切って奥のエレベーターで5階に上がりますね(いったん外へ出たのです・・)
受付でなぜかすぐに日本人ですか?と聞かれて、日本語のパンフをいただきました。
日本語の単語を少々わかる女性で、韓国語とチャンポンしながら説明いただきました。
日本のドラマがお好きで、蒼井優が好きだと話されてました。

貴重な品々が並んでいます。静かにゆっくりと見学できます。
大院君のお膳もありました!鏡に映された裏側には、お住まいだった「雲硯宮」と
書かれてました。

地下の春園堂の歴史には、人体の経絡の絵や、息子さん2人と7代目?のお父さんと
研究している写真も飾られてました(ただいま大学で漢方の勉強されていて、
6代目に当たる?おじいさんは、交通事故で逝去されています)。

ホテルでここの営業時間をHPで調べてもらったとき、フロントのお姉さんが
「ここは、もしかして“最高の愛”の撮影場所ではないですか?」といわれてました‼
わたしはまだ見ていないのでわからないのですが、ユン・ゲサンが韓医師の役で
ここではないか?という話でした。
それを案内してもらったお姉さんに尋ねればよかったのに、すっかり忘れていました😖

ドラマの「JIN」ちょっと見ていますが、あまり内容がわからないです😞
普通に地上波で放送されるのを気長に待ちます。

最後に1階のお茶をいただいて帰りました(HOT)。
棗と薄荷の2種類でした。

観覧時間は
月・火・木・金 9:00~18:00
水・土・公休日 9:00~12:30
日曜は休館です。

石鹸作りなどの体験もできるようです(要予約)。

最後になりましたが、Yuseong◇さん
情報をありがとうございました。やっと行くことができました。
感謝します。
削除依頼 チョア!nice [ 5票 ]
Yuseong◆さん / 12.06.26 翻訳(번역)
うりん様、お役に立てたようで幸いです。というか、こちらこそ訪問後に判明の新情報の数々、
ありがとうございます。

いま韓国語でも検索してみたのですが、ユン・ピルジュ医師の勤務先「チュニョン堂(춘영당)」
韓医院は、この「春園堂(춘원당)」韓医院だったのですね。フロントのお姉さん、スゴいです!
いや、それとも、知っている人にはバレバレだったのでしょうか。そういえば、院長の名字も
「尹(ユン)」でしたが・・・。私は、きょう初めて知りました😰
削除依頼 チョア!nice [ 2票 ]
返信する
「春園堂韓方博物館」のその他のクチコミ
説明はipad (5/13)
石鹸作り (2/3)
「ホジュン」「馬医」の世界へ (8/5)
本当に丁寧な説明 (1/21) 返信:1
飛び込みで行ったのに親切な案内 (1/11)
韓国旅行おトク情報
ログイン 予約の確認
無料会員登録
コネスト会員になるとより韓国が近くなる!
最近の話題ランキング
1
ハラボジクレープ
2
韓国に行ったら是非参加するべき!
3
とてもおいしくて、清潔な店
4
再訪問!やはり今回も行列!酢豚も美味でした
5
あわび粥とサバ焼き定食
6
寒い日には明洞でミナリたっぷり鍋&ミナリ焼飯で美味しく温まれます。お一人様歓迎店です。
7
リニューアルしたdundun東大門に行ってみた
8
いつも美味しい
9
シャインマスカットも美味しい
10
美味しい!

AD

Konestのポリシーと利用規約
コネスト予約センターコネスト予約センターコネスト予約センター
・営業時間 9:30~18:00(月~土)
・休業日  日曜日・1月1日
道路名住所」とは?
2014年から施行された新しい韓国の住所表記法です。 → 詳細