本文ショートカット メニューのショートカット
韓国でつながるコミュニティ掲示板
統合検索
コネスト・地図へのショートカット

韓国旅行口コミ掲示板「コネストコミュニティ」

 HOME > コミュニティ > 総合掲示板

総合掲示板

[135195] 質問 伝統茶を学びたい (返信: 2 )
[留学・暮らし 雑談]
投稿者:hana209 さん 12.05.03 / 最新レス:hana209 さん 12.05.03
お気に入りに追加 この投稿のリンク 翻訳(번역)
11月にに留学を考えています。
伝統茶・伝統菓子の勉強もしたいと考えていますが、韓国で伝統茶を教えてくれる学校・サロン・教室があることをご存知の方がおりましたら教えてください。
日本語が通じない所でも構いません。
日本のお店で出したいと思い、留学している間に伝統茶の勉強をする予定です。
宜しくお願い致します。
削除依頼 チョア!nice [ 0票 ]
KJさん / 12.05.03 翻訳(번역)
hana209さん♪

私も韓国の伝統茶や伝統菓子が大好きで、数年前から自宅で柚子茶や梅茶、なつめ茶を
作ったり、韓国でお餅の本を購入して、餅菓子などを手作りしたりして楽しんいます。

遠い先でもいいので、いつか本場で勉強することができれば…と思って、以前いろいろと
情報を探してみたのですがなかなか見つけられず、やっと見つかったのが、コネストさんでも
紹介されている「韓国伝統飲食研究所」さんの「生涯教育院」でした。
餅菓子などで有名なジルシルさんの本店があるビルの上に入っています。

コネストさんでは、旅行者でも参加できる体験プログラムが紹介されていますが、こちらの
HPを見ると、餅・韓菓(一般、中級、高級、研究)や伝統婚礼料理、宮中料理、伝統飲食、
伝統茶・飲み物類、などのプログラムがあり、開講時期は1月、4月、7月、10月となって
いるようです。

それぞれ3か月間のプログラムで、週1回×12回コースとなっているようです。
餅・韓菓の一般、中級、高級の受講料はそれぞれ500,000ウォン、研究は600,000ウォン、
伝統茶・飲み物類は400,000ウォンと書かれていました(材料費込)。

留学と伝統茶の勉強なんて、私には夢のようで、とてもうらやましいです♪
もし受講される機会がありましたら、ぜひぜひ、コネストさんでも体験談を聞かせて
いただければ…と思います😌
削除依頼 チョア!nice [ 3票 ]
hana209さん / 12.05.03 翻訳(번역)
KJSさま

はじめまして。
こんなに詳しく教えて頂きありがとうございます。
伝統茶・・・いいですよねぇ。おうちで楽しんでいるなんて素敵な生活ですね☆
私と同じ思いをもっている方に出会えてとても励みになりました。
韓国伝統飲食研究所さんに早速問い合わせをしてみます。
ありがとうございました。
削除依頼 チョア!nice [ 0票 ]
返信する
留学・暮らし 雑談のその他の投稿
韓国留学でお困りの方いますか? (1/16)
【至急】ハナ銀行の口座凍結解除方法について (1/14) 返信:2
スマホの契約 (1/3) 返信:1
韓国で暮らす日本人のコミュニティ (1/3) 返信:1
質問があります (12/30) 返信:1
韓国旅行おトク情報
ログイン 予約の確認
無料会員登録
コネスト会員になるとより韓国が近くなる!
最近の話題ランキング
1
明洞 五福家
2
バスタブ必須
3
お一人様でも入れます
4
一人ご飯にも良いです
5
話題の雑貨&食器やさん
6
何度もリピートしています
7
1人で
8
雰囲気良し
9
美味しかった!
10
良かったです

AD

Konestのポリシーと利用規約
コネスト予約センターコネスト予約センターコネスト予約センター
・営業時間 9:30~18:00(月~土)
・休業日  日曜日・1月1日
道路名住所」とは?
2014年から施行された新しい韓国の住所表記法です。 → 詳細