|
2月13日 午後1時頃伺いました。
昨年11月は大雨と風でノートなどの商品は外に出ていなかったのですが
今回はお天気もよく、ノートやカードなどが外にたくさん並べられていて
仁寺洞ではどうしてもこのお店に行きたい!と言っていた友人と
じっくり時間をかけて選ぶことができました。
私は今回も韓服カードとノート3冊を購入。
緑色の小さいノートは母のおみやげに、赤いノートとセピア色の蓮の柄の
ノートを自分用にしました。
どれも美しくて使えそうにありませんが、飾っておくだけではもったいないので
今年中には旅ノートとしてデビューさせようかと思っています。(^^)
美しいノートと韓服カードの数々
| | | | |
|
|
|
|
KJさん / 12.04.06 |
 |
pi-kuさん♪
またまた管城筆房さんで素敵なものを買って来られたのですね~ 
両班ノート(笑)に、蓮の絵のノート、韓服のカードと、どれも美しい
po-kuさんが買われた蓮の花のノートの柄、以前、仁寺洞のお店で商品を購入し、
ラッピングをしていただいた時の箱と同じ柄のようです♪
蓮好きとしては、次回、絶対探さないといけません!!
こちらで売られているノート、ずっと飾っておきたいほど素敵ですが、やっぱり、
飾っておくだけではもったいないですよね 
…と言いつつ、昨年購入した1冊は使い始めたものの、その後購入した両班ノートは
まだ待機中でして…
でも、旅ノートとして使いつつ、仁寺洞でまた新しいノートを買ってくれば良いのですよね!!
次の旅の予定は経っていませんが、旅ノート用のリサーチだけは着々と進行中です(笑)
|
|
|
|
[退会ユーザー]さん / 12.04.06 |
 |
pu-ku オンニ
素敵な情報、有難うございました。
そういえば、去年大雨の影響でゆっくり買えなかったということ覚えておりますが
今回は色々購入できたようで、本当に良かったですね!
韓服カード、2月購入ということは、年中販売しているようですね。
韓服カード、一瞬、去年買ったものとお揃いかなと思ったらちょっと違ってました 汗。
こういう系のノートはまだ買ったことないですが、デザインがちょっと変っていて素敵ですね~
旅ノート、私には夢のような話ですが、皆様を見習って是非一度試してみたいと思います。
貴重な情報、どうも有難うございました。
|
|
|
|
[退会ユーザー]さん / 12.04.06 |
 |
KJさま
こんにちは~。
こちらのお店、KJさんに教えていただいて以来
仁寺洞に行ったら寄らずに帰れなくなってしまいました。(^^;)
それほど乙女心をくすぐる素敵なカードやノートばかり
売られているということですよね。
赤いノートはKJさんと表紙だけおそろでしょうか?
中にある絵はお魚ではなく、菊の紋(?)のような図柄でした。
母に買った小さなノートの中には美しい蝶々が二匹飛んでいました。
しかし、この美しいノートには何を書いたらいいのでしょう。
毎日の献立を書くには恐れ多いし 
やはり、旅のノートがいちばんですね。
私もまだ次回はいつ訪韓できるかわからないのですが
またこちらのお店で美しいノートを買ってきたいと思います。
どうもありがとうございました。
美しい緑のノート(4,000ウォン)
|
中にも美しい蝶々が二匹
|
こちらはB5サイズのノート(10,000ウォン)
|
中には花の模様が
|
美しい蓮の花の絵のノート。中はシンプルに真っ白でした(5,0…
|
|
|
|
|
[退会ユーザー]さん / 12.04.06 |
 |
Chiwaさま
お久しぶり(?)です。^^
そうなんですよ~、よく覚えていてくださいました。
昨年11月に行ったときはめずらしく雨風がひどくて
仁寺洞でのお買物も容易ではありませんでした。
今回はお天気にも恵まれ、2月だというのにとても暖かく
お店の外にたくさんのノートや韓服カードが並べられていて
ようやく好きなものを選んで買うことができたというわけです。
おっしゃるとおり、カードは一年中売られているようですね。
ホントにおそろいのカードでなくて残念でしたわ。 
Chiwaさんも仁寺洞に出かけられた際はこの「両班ノート」
ぜひぜひ探してみてくださいね~。
どうもありがとうございました。
|
|
|
|
pu-kuさん
何て素敵なノートでしょうか 
装丁が伝統的できれいですね。
蝶も花も素敵ですが、蓮の花に目を奪われます。
(蓮の花がお好きなKJさんに触発されて私も好きになりました)
美しすぎて使えないとおっしゃるpu-kuさんのお気持ちがよ~くわかります。
旅ノートなるものが結局地図帳にしかならない私にとっては
飾っておくだけになりそうですが  次回はぜひに!と思います。
美しいノートのご紹介ありがとうございました
ところで、韓服のカードですが、
Chiwaさんへ
先月何気なく買った春色のカードがお揃いのようです 
pu-kuさんのとも良く似ていますが、王オンニの私と一緒ですね 
どうも失礼しました。
Chiwaさんと同じ構図で撮ってみました(^^)
|
後ろ姿も清楚です
|
花嫁衣装にも憧れますね
| | |
|
|
|
|
[退会ユーザー]さん / 12.04.07 |
 |
pu-ku オンニ
お久しぶりでございます 笑。
韓服カード一年中売られているという情報、大変参考になりました。
惜しくもお揃いではなくとても残念でしたが、王オンニとお揃いのようですよ 笑。
お写真参考して、次回はお揃いの両班ノート購入したいと思います。
どうも有難うございました。
王オンニ
本当に私とお揃いですね 笑。
韓服のカード、かなりの種類があるのに、お揃いとは。。
私はこの写真去年撮った写真で、肝心なカードは姉妹に送っただけですが、
韓服の後ろ姿、初めてみました 驚。
後ろ姿も素敵ですね~
花嫁衣装、これも初めてみました。
当時買ったもので、お揃いがあるかなと思ったら、似ているものがこれでした。
恐らく年末頃になるとまた新しいデザイン一杯出るのではと期待しております。
また、みんなでお揃いのカード、楽しみです。
どうも有難うございました。
|
|
|
|
KJさん / 12.04.07 |
 |
pu-kuさん♪
>仁寺洞に行ったら寄らずに帰れなくなってしまいました。(^^;)
私もです~!!(笑)
ついつい物色してしまって…(^^;)
赤いノート、私のは魚ちゃん×2匹の柄(スタンプ?)でした~。
ノートの表紙についている模様と中の柄が同じなので、じっくり見分けないといけませんね 
pu-kuさんのお写真を拝見していると、蝶や花の模様の方が可愛いです~(>_<)
ホント、何を書こうか迷ってしまいますよね!
Chiwaさんとの素敵な思い出を綴ってはいかがでしょうか??
私も次回伺った際には、pu-kuさんの真似っ子で、蝶や花の模様のノート、そして、皆さんが
買われている、韓服のカードも買いたいと思います♪
表紙の〇で囲んだ部分の柄と
|
中の柄が同じです♪
| | | |
|
|
|
|
[退会ユーザー]さん / 12.04.07 |
 |
mijeonさま
こんにちは~。
私も美しすぎるノートをただのお買物帳(^^;)にするには
もったいなさすぎて(たぶん旅ノートは買物ノートになりそうなので)
何に使おうか思案中です。
やはりmijeonさんも買われていたのですね「韓服カード」
こちらもピンクで本当に綺麗で誰にも出さずに飾っておきたいです。
私も次回はmijeonさんが買われたポジャギのボトルカバーやリバーシブルの
風呂敷をセボサに行って買ってきたいと思います。
どうもありがとうございました~
|
|
|
|
[退会ユーザー]さん / 12.04.07 |
 |
Chiwaさま
ちょっと、ちょっと  聞いてくださいよ==
Chiwaさんとmijeonさんのおそろのカード、絶対どこかで見た気がして
昨年11月にここのお店で買ってきたカードをもう一度確認。
そしたらなんと!同じカード、やはりワタクシも買っておりました 
まったく、「あれから40年」ではなく「あれから4ヶ月」しかたっていないのに
なんということでしょう。すっかり忘れていたなんて
これで三人お揃いになりました。
次回はお二人とも「両班ノート」もおそろにしてくださいね。
昨年11月に買ってきたカード。お揃いでしたね(^^;)
|
こちらもかわいいピンクのカード。ピンクは必ず買ってしまいます…
| | | |
|
|
|
|
[退会ユーザー]さん / 12.04.07 |
 |
KJさま
私も「ギョギョ!」なお魚さんもよかったかな~と思うのですが(^^;)
この「お花」模様もかわいくて、思わず手が出てしまいました。
これをお花と言っていいのかどうか、うまく表現できないのですが
王宮の瓦の先についている模様のような(ますますわからなくなってしまいました)
ひな菊のようなそんなかわいい模様でした。
ノートはすべて薄いビニールの中に入っていて、一旦出してしまうと
破けてしまうこともあるので、表紙の絵で確認しないとダメですよね。
>ホント、何を書こうか迷ってしまいますよね!
Chiwaさんとの素敵な思い出を綴ってはいかがでしょうか??
ええっ  そ、それは本当にナイスでグッドなアイデアですね! 
それにはやはりKJさんが買われた「ギョギョ」ノートのほうがぴったりです。
本当に美しいノートを教えていただいてありがとうございました。
KJさんも次回は美しい蓮のノートと韓服カード、ぜひ手に入れてくださいね。
|
|
|
|
pu-kuさん
ギョギョ  なんとChiwaさんと3人でお揃いですね~ 
綺麗なもの、素敵なものを手に取ってしまう女心は離れていても一緒ですね
こうなったら次回は両班ノートも買ってKJさんともお揃いにしなくてはなりませんね!
恥ずかしながら私はこの韓服カードをどちらのお店で買ったのか記憶がなくて
地図を見たら管城筆房さんのような、もうちょっと鐘路2街寄りだったような
セボサさんのときのようにフラフラ歩いていてのことなのでもうちょっと目的を持たなくては
なりません。
コネともさんとの素敵なものや情報の共有って嬉しいですね 
ありがとうございました。
|
|
|
|
[退会ユーザー]さん / 12.04.08 |
 |
mijeonさま
ギョギョギョ 
ホントにそうだったんですよ~。
11月に買ってきたことをすっかり忘れていて(^^;)
確か一枚はクリスマスカード代わりに友人に送って
あとは・・・。すっかり忘却のかなたでございました。
やはり、両班ノートもみなさんおそろにいたしましょうね。
仁寺洞は素敵なお店が多く、しかも同じものが売られている
場合も多いですよね。私も管城筆房さん以外はお店の名前も
場所も定かではございません。
キラキラしたものやカワイイものを見つけるのが得意なmijeonさん
また楽しいお店を見つけられましたら、ご報告よろしくお願いいたしますね。
|
|