2月の訪韓の際に、中部市場に行った時にこちらのお店にも行きました
前日、南大門市場のハルモニのお店でいくつか購入していたのですが、翌日に
なって母が、「やっぱりお母さんもドライトマトが買いたい」と言い出したもので…(笑)
昨年の雑誌「クロワッサン」の中部市場の情報をコピーしたものを持って行って
おり、ちょうどこちらのお店が掲載されていたので、数あるお店の中からこちらに
行くことにしました
お店の入口のところには、ちりめんじゃこなど、海産物の乾物が所狭しと並んで
おり、「ドライフルーツあるかな…」とちょっと心配しましたが、ちりめんじゃこの
奥の方に、商品別に大きなビニール袋に入れて置いてありました。
雑誌にお写真が載っていたアジョシが対応して下さり、いろいろ見ていても、
少し離れたところから見ていてくれる感じで、急かされる感じもなく、ゆっくりと
見せていただくことができました。
ドライトマトももちろん売っていて、味見をしたい、とお願いすると、どうぞどうぞ
と手のひらを商品の方に向けていたので、自分で取っていいの?と聞くと、大きく
うなずいていたので、袋からひとつずつ、自分たちで取って試食しました(笑)
とっても甘い中にも、トマトの酸味もちゃんとあって、やっぱり美味しかったです♪
こちらのお店では、旅行者にも買いやすい、100gからの購入が可能だそうで、
母は、300g入りを2袋購入していました。
帰国してから量ってみたところ、それぞれ、30gくらいずつ多く入れて下さっていた
ようです。
お値段は、母の曖昧な記憶によると(笑)、300gで4,000ウォンだったそうです。