上記のドラマ(2話)で、屋上で焼酎を飲むシーンが有りました。
焼酎と一緒に食べていたアンジュは何だったのでしょうか?
PCをしながら見ていた物ですから、何を言ったのか良く聴き取れませんでした><
「〇〇〇〇クリーム」と言っていましたが、形状はヘアムースの様な感じで、口に近づけて上部から白いクリームがムース状に出て来たのを直接食べていました。
何なのか、とても気になります。ご存じの方がいらっしゃいましたら、教えて下さい。
新種の焼酎によく合うアンジュ?ただ、ちょっと甘いと言っていたのは気になりますが・・・・・・・。
こんばんは~。
焼酎と一緒に飲んでいた(?)のは生クリームです
ムース式のホイップクリームでした。(良くアメリカなどで売っている、缶に入った
ホイップクリームで、ムースのように缶から出てきます。)
私も果たして美味しいのかと気になりましたが…。
あの甘さが中和されて良いんでしょうか?
ちなみに私の周りでそんな飲み方をしてる人がいるかどうか聞いてみたら
1人もいませんでした…。
私も1話目から見てましたが、かなり面白かったです。
これからどうなるか気になるところです~
はじめまして^^
あのドラマで이각(박유천)が焼酎と一緒に食べていたのは
普通の안주ではなく스프레이 생크림(スプレー生クリーム)です(笑)
放送後、視聴者から
”소주와 함께 먹는 스프레이 생크림 어떤 맛일지 궁금하다”
(焼酎と一緒に食べる生クリームはどんな味なのか気になる)
”스프레이 생크림 어디서 살 수 있나”
(スプレー生クリームはどこで買えるのか)
”쓴 소주와 달콤한 생크림 , 색다른 맛일 듯”
(苦い焼酎と甘ったるい生クリーム、風変わりな味がしそう)
等の声が寄せられ、けっこう反応があったようでですよw
シゴリチョウ太 さんも是非試してみてください ^^...(笑)
焼酎と生クリームを私は試してみたことがないですが、生クリームには各種リキュールを入れて作るのは普通ですし、サバラン[Savarin]などのように、まさに”お酒とクリームとスポンジケーキ”といったものもあるので、個人的には驚くほどのミスマッチな味ではないように思います(笑)
もふもふさん、つよきちさん、詳しい情報有難うございました。
やはり生クリームでしたか・・・・・・。
お酒に甘いものは合わないと思っていましたが・・・・・。
来月訪韓時にトライしてみたいと思いますが、先ずはどこで売っているか探さなければいけませんね。
楽しみがひとつ増えました♪
見事、捜しだす事が出来ましたらUPしますね
韓国旅行おトク情報
71% OFF
ドーミーインエクスプレスソウル仁寺…
32,621円 → 9,775円~
鍾路・仁寺洞/2つ星
65% OFF
ラマダ by ウィンダム ソウル東大門
23,922円 → 8,491円~
東大門/3つ星
71% OFF
サミットホテルソウル東大門
26,314円 → 7,775円~
東大門/3つ星
75% OFF
ニューソウルホテル
29,903円 → 7,612円~
市庁・光化門/3つ星
65% OFF
メイワンホテル
19,573円 → 6,858円~
明洞/2つ星
53% OFF
ホテルナフォーレ
19,573円 → 9,233円~
鍾路・仁寺洞/2つ星