本文ショートカット メニューのショートカット
韓国でつながるコミュニティ掲示板
統合検索
コネスト・地図へのショートカット

韓国旅行口コミ掲示板「コネストコミュニティ」

 HOME > コミュニティ > 総合掲示板

総合掲示板

[127959] 東国大学語学堂について (返信: 1 )
東国大学校 韓国語教育センター [学校]
投稿者:아야카 さん 12.03.10 / 最新レス:Fishman さん 12.03.10
このお店のクチコミを全て見る  お気に入りに追加 この投稿のリンク 翻訳(번역)
2011年3月から4学期間通っていました^^
東国大学について私が知っている情報のまとめです。

【授業期間・時間】
・1年間4学期制
・1日4時間、全200時間
・1,2級は午後1時~5時、3,4,5,6級は午前9時~午後1時

【授業・クラス】
・一人の先生が4時間受け持つ
・クラスによって違うが、基本的に1週間2人の先生
・各級2~3クラス
・若い先生が多い
・初めはレベルテスト(筆記・面接)でクラス分け、その後は中間、期末テストの結果により進級が決まる。
・学期中に2回文化体験がある

【テスト・進級】
・単語テストは科ごとにある
・筆記、会話のテストが授業内にある
・中間、期末テストがある
・出席率は80%
・中間・期末の平均点が70以上(ただし全教科50以上)
・追試もあり

【1級】
・基礎からスタート
・西洋人などもいて国籍が多様
・宿題は簡単で量は普通

【2級】
・まだ基礎の部分
・西洋系が少なくなる
・宿題は1級と変わらず

【3級】
・間接話法など日常会話に必要な文法が増える
・中国人が大多数
・宿題は多い、単語テストも多い
・CM作りのチーム課題がある

【4級】
・3級と同じく必要な文法
・ほぼ中国人
・宿題も単語テストも発表も多い
・演劇のチーム課題がある。

【5級】
・日常ではあまり使わない文法
・教科書の中身が難しい話題になる(プランクトンについてなど)
・宿題などは少ない
・討論が多い

【6級】
・5級と同じく
・宿題はない

5,6級は友人から聞いた話なので、情報不足です;
ただ面白くはないそうです;1級でも習う文法を難しくしたものを習うとかで;

生徒は上の級に上がれば上がるほど中国人だらけになります。
私は4級の時は14人中11人が中国人でした。
また5級からは大学に入学してしまう人が多いので、人が少なくなります。

日本人は交換留学生がほとんどです(私もでしたが)
たまに自費留学の方がいますが、ほとんどいません。
また会話トウミの申請をすれば、韓国人としゃべる機会も増えます。
日本語日本文学学科の生徒も多いので、日本語もできるトウミもいました。

寮は交換留学生のみありました。
自費留学生は遠いところに住むか、チュンムロ(徒歩15分)のコシウォン(月4万5千ウォン)で暮らしていました。

他に質問等あれば、できる限り回答させてもらいます。
削除依頼 チョア!nice [ 2票 ]
Fishmanさん / 12.03.10 翻訳(번역)
授業内容は他の語学堂とそんなに変らないようですが、
コシウォン(月4万5千ウォン)はずいぶん安いですね。
削除依頼 チョア!nice [ 0票 ]
返信する
韓国旅行おトク情報
ログイン 予約の確認
無料会員登録
コネスト会員になるとより韓国が近くなる!
最近の話題ランキング
1
バスタブ必須
2
1人で
3
一人ご飯にも良いです
4
何度もリピートしています
5
話題の雑貨&食器やさん
6
良かったです
7
お宝眠る、光復地下ショッピングセンター。
8
行列ができるブリ刺身店
9
美味しくいただきました
10
カフェ併設のメゾンマルジェラ

AD

Konestのポリシーと利用規約
コネスト予約センターコネスト予約センターコネスト予約センター
・営業時間 9:30~18:00(月~土)
・休業日  日曜日・1月1日
道路名住所」とは?
2014年から施行された新しい韓国の住所表記法です。 → 詳細