|
はじめまして
TOPIKの勉強をされていらっしゃる方、または勉強されていた方、お薦めの参考書等教えてください
今まで独学で過ごしてきましたが、やっぱりこれじゃいけないと感じ、このたびTOPIKを受験しようかと思っております。
まだレベルはわかりませんが、TOPIKの認定基準を読んだ限りでは中級レベルかと思います。(図々しいかな?)
語学堂にも学校にも通ったことないし、これからもおそらく通えないと思いますので(ちっこい子供がおりまして… ![:sweat_smile: 😅](/rsc/svc/emoji/png/1f605.png) )、ぜひぜひ皆さんのお知恵を拝借できたらなあと…
みなさんはどのような勉強されていらっしゃるのですか?
なんせ初めてのことなので、右も左もわかりません
お薦めの参考書等がございましたら、教えてください ![:smile: 😄](/rsc/svc/emoji/png/1f604.png)
そのほか、何でもよいのでご教授いただけるとありがたいです。
よろしくお願いいたします。
|
|
|
|
こんにちは。
TOPIK中級に関しては、
過去に、韓国に留学中の方や、
http://comm.konest.com/topic/117311
日本にいる方
http://comm.konest.com/topic/115985
から参考書に関する質問が出ていて、この回答がご参考になるかと思われますよ。
いずれの質問でも「過去問題(コネストにも過去問題がUPされていますが)
を解いてみる」が推奨されていますね。
実用的な問題ながらも、「受験韓国語」というか、事前に勉強しておかないと
分からない(=韓国で普通に生活しているだけでは出てこない)上に、過去に
何度も出ている単語・語彙も多いので。
私も、中級(4級)受験時には家に乳児がいましたので、小さいお子さんがいらっ
しゃると、語学堂通いのみならず「まとまった時間を取って過去問を解く」のも
難しいかも・・・とお察しいたしますが、特に筆記・作文は「規定の時間内に何か
を書く」練習が絶対に必要です。
また、受験がそうお急ぎの課題でないなら、どこかの大学(私が語学堂で
使った『ソウル大』は、TOPIKに出そうな文法が詰まっていて良かったです)
の中級教科書+問題集など使ってみられるのも良いかもしれません。
|
|
|
|
Yuseong◇ さん
こんにちは~
早速の情報ありがとうございます ![:smile: 😄](/rsc/svc/emoji/png/1f604.png)
そうそうこんな情報が欲しかったのです ![:exclamation: ❗](/rsc/svc/emoji/png/2757.png) 、生の情報ってやつです。
本来なら私がこうやって調べれば良かったのに、つい不精のくせが出てしまいました。
お手数おかけしてすみません。
まずは過去問題から始めてみます。
とお~い記憶をたどっていくと、確か大学受験も過去問題徹底的にやったような?(やってないような? ![:sweat_smile: 😅](/rsc/svc/emoji/png/1f605.png) )
後半でおっしゃってた「規定時間内での筆記、作文」。
目にうろこです!
よく、韓国語でムンチャはしますが、これからは受験勉強対策としてどしどし活用します。
それから、あまりラフな文章はやめるようにします ![:thumbsup: 👍](/rsc/svc/emoji/png/1f44d.png)
ところで、作文のテーマは試験の度に違うお題がでるのでしょうか?
そのほか、何か情報をお持ちの方、自分はこうした!なんてお話どしどし聞かせてください。
よろしくお願いいたします。
|
|
|
|
komedaさん☆
アンニョンハセヨ^^
Yuseong◇さんもご紹介されているとおり、以前に紹介している本も良いです ![:smile: 😄](/rsc/svc/emoji/png/1f604.png)
そして、最近手に入れた本もなかなかTOPIK対策用で良いです。
過去問題と対策用の文法や慣用句等々、受験する人には適していると思われます。
韓国で1月実施の韓国語能力試験で5級に合格しました ![:notes: 🎶](/rsc/svc/emoji/png/1f3b6.png)
受験前1ヶ月くらいはこの参考書で自習していました。
中級は青色です。
お役に立てれば幸いです! ![:relieved: 😌](/rsc/svc/emoji/png/1f60c.png)
韓国語学習お互い楽しく頑張りましょうね ![:arrow_heading_up: ⤴](/rsc/svc/emoji/png/2934.png)
「ハングルパーク」サイト
http://www.hangulpark.com/product/searchList.asp?skey=1&sword=%ED%95%9C%EA%B5%AD%EC%96%B4%EB%8A%A5%EB%A0%A5%EC%8B%9C%ED%97%98
|
裏に出版社情報が。
| | | |
|
|
|
|
JEJU◇ さん
こんばんは~
5級合格おめでとうございます ![:u5408: 🈴](/rsc/svc/emoji/png/1f234.png) ![:sparkles: ✨](/rsc/svc/emoji/png/2728.png)
どうやったら5級なんてゴージャスなランクに合格できるんですか?!(頑張って勉強されているからですね ![:sweat_smile: 😅](/rsc/svc/emoji/png/1f605.png) )
貴重な情報ありがとうございます。
限られた時間の中でコンパクトに勉強できそうです!おそらく邪魔がはいりそうですが…
皆さんのおっしゃるように、過去問題を重点的にそして苦手な文法や慣用句を問題集でカバーしてみようと思います。
ちなみに発音や単語の先生は近所の子供たちなんです ![:stuck_out_tongue_closed_eyes: 😝](/rsc/svc/emoji/png/1f61d.png)
私が何かしゃべる度に、そうじゃなくてこう発音すんの!
なんて、突っ込まれないためにも頑張って参ります!
JEJU◇ さんは次は6級ですか?
お互い頑張りましょう!
(私は子供たちにバカにされないように!)
|
|
|
|
参考書のよいのが最近日本で発売されましたよ!!!!!!
全部、日本語訳付で説明もかなりわかりやすいです。初級、中級、高級とありまして私は高級の勉強でこんな参考書を探していたんです。韓国から大学の中古を送ってもらつたのですが全部韓国語!説明もなにもかも。。。これは説明から辞書か~~~と少しずつやってはいましたが、そんな時、まさに アルク出版から <韓国語能力試験 レベル別完全攻略 > A4版が出版されたのです。即、送ってもらって勉強してます。写真を撮ってあるんですが、ランを家に忘れました。
明日にでもアップしますね^^ 参考になればうれしいです。
|
|
|
|
西貢さん / 12.02.28 |
![翻訳(번역) 翻訳(번역)](/rsc/frame/b_trans.gif) |
TOPIK6級合格者です。
試験のための勉強という意味では、過去問にまさる勉強法はありません。
ひたすら過去問を解き、ほとんど覚えるくらいまで何度もやるのがいいと思います。
そうすれば、その級を合格するために必要な文法や単語が何であるのかがわかってきます。
参考書や単語集などはその後でもいいでしょう。
あと、単なる韓国語の勉強でしたら、今はインターネット上でいくらでも使えるものが転がっています。
たとえばyoutubeで韓国ドラマや韓国語の歌を拾ってくることもできますし(違法でしょうけど笑)、ネット漫画で韓国語を勉強することもできます。
http://comic.naver.com/index.nhn(韓国のNaverがやっているネット漫画です。無料で色々読めます)
それから作文の練習としては、インターネットで用例を探すのが効果的です。
たとえば、「バスに乗る」は韓国語で「버스에 타다」だったか「버스를 타다」だったかわからなくなった時には、それぞれ"버스에 타다"と"버스를 타다"で検索してみるんです。("~"とすることがミソ。こうすると完全一致で探してくれますから)
そうすると、googleでは、"버스에 타다"が8万件ヒット、"버스를 타다"が130万件ヒットし、"버스를 타다"の方が一般的な言い方だとわかります。
このやり方は今でも作文する時使います。
それから、アルクの「辞書にない韓国語」も韓国のはやり言葉なんかが出ていて楽しいです。
http://www.alc.co.jp/korea/study/jisho/index.html
インターネットの普及のおかげで今は大変便利な時代になりました。
本を買わなくても無料で勉強できるので楽しいですよ。
|
|
|
|
[退会ユーザー]さん / 12.02.28 |
![翻訳(번역) 翻訳(번역)](/rsc/frame/b_trans.gif) |
こんにちは。私も6級合格者です。(かなり前ですけど…)その前に4級も合格してます。西貢さんのご意見、うんうんうなずきながら読んじゃいました。
お子さんがいらっしゃって大変だと思いますが、まずは過去問をダウンロード。mp3もダウンロードしてフォルダで整理しておく。問題用紙は印刷してホチキス止めするなり、ダイソー等で売ってるファイルに綴じるなりしてください。
面倒だったら買ってもいいと思いますが、私は購入した過去問は一切使いませんでした。だって小さくて分厚くて、すぐパタンと閉じちゃって全然使い物にならないんだもの~~(-_-; ネットで無料公開されてるし、ほんと買って失敗しました(怒)。
今は大きいサイズのもあるのかもしれませんけれども(4年くらい前の話です)、本番の試験ではごく薄い冊子のようになったものが出てきますので、印刷したものの方が近いと思います。あと本番ではペンと修正テープを使うので、一応心の準備をしておいてください。結構緊張します(-_-;
「過去問は時間を決めて解く」というのが大学受験なんかでは定説だと思いますが、大人になっちゃうと忙しくてそんな優雅な方法取れませんよね??私のおすすめは科目ごとに分けてやる方法です!比較的短い時間でできます。「困難は分割せよ」です(byデカルト)
あと裏ワザ的な方法ですが、実はセンター試験にも韓国語の問題があります。力試しにいいですよ。あまり浮気はしない方がいいですが。ちなみに昔やってみたとき、文章題がえらく感動的な話で、ウルウルしちゃって全然解けなかったことがありました(ダメじゃん)
http://paranse.la.coocan.jp/Center/Center.html
それからムンチャよりはPCである程度まとまった文章を書いたほうが勉強にはなりますヨ。私はLang-8というサイトにすっごくお世話になりました。昔はブログで書いてたけど、韓国人が読んでくれるとは限らないし、間違ってて笑われたら怖いし、とやめちゃいましたが、こちらは間違えるのが当然というサイトなので。おすすめです!!
|
|
|
|
ナナニム様
高級目指して勉強はしていますが作文はやはり難関です。
そこであなた様がここに記されたlang-8にさっそく登録いたしました。なかなかよさそうです。
今日は他の人の添削も見ながら初日記に挑戦したいと思います。
いや~~~ありがとうございます
|
|
|
|
[退会ユーザー]さん / 12.03.01 |
![翻訳(번역) 翻訳(번역)](/rsc/frame/b_trans.gif) |
kitikitiさま
ランゲート登録なさったんですね!
みなさん、とても熱心に日本語を勉強されてますので、勉強の息抜きに添削にもチャレンジしてみてくださいね~☆急がばまわれのようなもので、ずっと韓国語ばかり書いているより、こちらから率先して添削した方が結果的にこちらの韓国語もしっかり読んで下さいます。ギブ&テイクですからねぇ^∇^
ひとつアドバイス…最初のうちは、心を鬼にして相手の母語が「韓国語」であることを確認してから添削をするべきです。アメリカ人といくら仲良くなっても、こちらの韓国語は添削してくれません。当たり前ですが。
マッチングで「母語→韓国語、学習言語→日本語」で検索して片っ端から「お気に入り」に入れておくと便利です。まぁ、やってるうちにいろんな国の人と友達になりたくなるものなのですが^∇^
それと高級の作文はかなり長文ですので、3回分くらいに分けて投稿するといいですよ。あくまで練習なのですから、読みやすく改行するのはもちろん、ウィットも忘れずに☆
|
|
|
|
ありがとうございます^^ナナニムさま
ちょうど昨日、韓国の方と資格について話していまして、まず気持ちから入るということを何度となく言っていました。それは、<私は能力試験6級に合格してあたりまえ> <私は6級保持者だ>などなど。。自分がその資格に値する人物なのだから理解できないはずがないと思うんです。
そしてそれはスタート地点で当たり前のように履歴に記される事項なのです。 いかんや、、、資格時代の真っ只中にあって、いろいろ考えさせられました。韓国の友達も日本企業で働いた経験がありながら資格がないので日本語検定を受けてみようと言い出しました。今までそんなこと意識」していなかったのに、ちょつとうれしいです^^
10月の受験します。いろいろ回り道は多いけれど<後悔>というものにこれから先は振り回されないようにしたいです
|
|
|
|
kitikiti さん 西貢 さん ナナニム さん
貴重な、とってもレア(私が知らないだけでホントはメジャーだったかな? ![:stuck_out_tongue_closed_eyes: 😝](/rsc/svc/emoji/png/1f61d.png) )な情報ありがとうございます。
今は過去問題から始めています。
そこで質問なんですが、自分がどのレベルかはどのように判断すればよいんでしょうか?
中級の過去問題を3回だけですが試したところ、作文を抜かして(これが重要ではありますが ![:sweat_smile: 😅](/rsc/svc/emoji/png/1f605.png) )だいたい9割はできるようです。
これは、高級でもよいぞ~というお告げ?!なのでしょうか??? ![:wink: 😉](/rsc/svc/emoji/png/1f609.png)
知り合いの方々から高級のレベル受ければ?と言われるので、少々(いえいえ、かなり)舞い上がっております。
そこで、高級の過去問題がどのくらいできれば、The チャレンジ ![:bangbang: ‼](/rsc/svc/emoji/png/203c.png) だと思われますか?
舞い上がってしまい(笑)少々自分が甘ちゃんじゃないかと思ったりもしてます。
そんなに高級は甘くない ![:bangbang: ‼](/rsc/svc/emoji/png/203c.png) ![:dash: 💨](/rsc/svc/emoji/png/1f4a8.png) と鼓舞していただけるコメントもいただけるとありがたいです。
|
|
|
|
[退会ユーザー]さん / 12.03.02 |
![翻訳(번역) 翻訳(번역)](/rsc/frame/b_trans.gif) |
komedaさま
私は算数がダメなもので、自己採点には非常に苦しみました(笑)
確か最低ラインがあって他の科目が全て100点でも、1点でも足りない科目があると不合格です。
「かじりたてのハングル」さんが見やすいですが、結構ころころ制度が変わる試験なので(って韓国は何でもそうですけど)常に最新の情報を手に入れるようになさって下さい。
|
|
|
|
komeda様
私の場合は中級と高級の併願受験をしました。
高級とはどんな感じ?を知りたければ実力を考えずやってみることです^^ なんちゃって ![:stuck_out_tongue_winking_eye: 😜](/rsc/svc/emoji/png/1f61c.png)
合格が目的ではなかったんですが、あんのじょう平均点29点で落ちましたが。。。。中級9割の確立でも高級は新たに知らない表現や微妙な選択が多いのでしっかりチェックが必要です。
なので偶然、日本語検定の過去問を覗いてみれば4者択一の正解を選択するときに日本人でもびみょ~~で選択を誤るな~こりゃ!が多いんです。一度覗いて見られたらどうでしょうか?
韓能もこんな感じで、韓国人にとってもびみょ~~だそうです
|
|
|
|
ナナニム さん
こんばんわ
「かじりたてのハングル」、ナイスな情報ありがとうございます!
ころころ制度が変わるんですね~イザ受験する際には確認するようにします。
計算方法のお話もありがとうございます。とてもためになりました!
kitikiti さん
併願受験とは1日に2つ受けたということですか?!
す、すごい…
私だったら途中で逃げ出してますよ。
私も10数年前に留学していたとき、留学先の学生と一緒にJLPT1級で四苦八苦してました。 ![:persevere: 😣](/rsc/svc/emoji/png/1f623.png)
そうなんです、ビミョーな選択肢の中から何でこれが正解なのかと答えられず、苦笑いした遠い記憶が…
やはりTOPIKもそうなんですか ![:cold_sweat: 😰](/rsc/svc/emoji/png/1f630.png)
こりゃ、気合が足りませんでした。
もう一度出直して参ります
至らない私に親切に教えていただきありがとうございます
|
|
|
|
韓国語能力試験 高級に奮闘かつ悶絶したあげく合格した方のブログがないかと検索してみたところ、、、、、、、。
ありました~~~ ![:stuck_out_tongue_closed_eyes: 😝](/rsc/svc/emoji/png/1f61d.png) これは!あたしにとっては見捨てられた猫が拾われてフランス料理をタラフク食わせてもらって豪邸に住むのと同じくらいの感動!!!!!!
人生で助け舟があるのだと実感する瞬間でした ![:arrow_heading_up: ⤴](/rsc/svc/emoji/png/2934.png)
このかたのブログを共有しましょう^^
http://00mai00.blog110.fc2.com/blog-category-23.html
|
|
|
|
[退会ユーザー]さん / 12.03.12 |
![翻訳(번역) 翻訳(번역)](/rsc/frame/b_trans.gif) |
私も個人的にすごく役に立ったブログを紹介します。実践的でオススメです!
http://topikgogo.blog48.fc2.com/
(個人的に宗教関係にはいい思い出がないので、
本の紹介があったのにはちょっとビックリしましたが…><)
それと、komedaさんの場合中国語ができるとの事なので(中国語トピへの回答感謝です!)
中国のサイトで単語リストを探すというのはいかがでしょうか?
私は日本語を教えるときに(多分)英語圏の方が作った
JLPTの漢字リスト・単語リストにお世話になっていて、
HSKの単語リストも愛用してるのですが
(これらはもちろん英語で訳がついてるのですが、私は英語わからなくてむしろ邪魔なので消しちゃってます^∇^;)
TOPIKだけはGoogleで探してもなかなか見つからないんです。
(ゲームみたいなのはあるのですが><)
百度で検索すると必須単語リストらしきもの(中国語まだ難しくて、すみません><)が
うじゃうじゃ出てきます!!ぜひ探してみてください!!っていうか、発見したら是非教えてください(笑)
「Anki」というソフトもおすすめです♪ちょっと重いですが。
(ただ、既存の単語集を入れるより、自分でちまちま作った方が勉強になるという説あり´∇`;)
それにしても、独学にインターネットは本っっ当に必須ですね~~~><
自分でもビックリするくらいフル活用してたみたいです。
というか、ネットが繋がっていなかったら合格は不可能だったことでしょう…
ネット以外だと、新聞を読むよう心がけてました。かなり力がついたと思います☆
(貧乏なので駅でもらえる無料のやつです笑)
それと書店で見つけた文庫本サイズの本を持ち歩いて愛読してました。
私の場合はマイベスト愛読書の「人間失格」でした…暗くてすいません(笑)
翻訳版はミニサイズが結構あるみたいです。韓国の本ってデカイですよね~。。
|
|
|
|
韓国能力試験。。只今、悶絶中
ブログは大変参考になりました^^
2月に日本で発売になった参考書のアップをしていませんでしたのでアップしておきます。
ちなみに、今日は第25回の聞き取りのわからない単語を調べていましたところ、、、、、、
19 노래 부르는 자리에만 가면 가시방석인 분들 게시죠?
というフレーズが出てきました。
가시방석 ってなんだ?と韓国の知り合いに聞きましたところ、
棘の座布団<直訳>で座ると痛くて不便な意味から音痴な人が最後まで歌をきちんと歌えるか
どうかと不安な気持ちの心の表現だそうです。
へえ~~~~~っ!
|
|