アンニョンハセヨ~!!^^
済州で人気のオモニパンチッを今回は紹介します
人気もさることながら、待ち合わせ場所としても有名なお店なんです
旧済州(済州市庁付近)で約束する場合多くが、
「じゃ、○時にオモニパンチッの前で~」とか、
タクシーの運転手さんに
「市庁のオモニパンチッまでお願いします」
など、済州の人の目印のお店、知らない人が居ないくらい有名なお店です
パンはもちろんおいしくて、特に私は「薬食ブレッド」が大好きです

1個1800ウォンで、ずっしりとした重みのあるパンで、パンと餅の間という感じなくらいしっとりしていて、薬飯(ヤッパップ)のパンバージョンです。
黒砂糖と、レーズンやナッツなどの実と一緒に焼き上げたパンで、甘みもあり、しっとりした食感とナッツの歯ごたえ、レーズンの甘み、どれをとっても私の大好きな味なんです
ここで、よく食パンも買い大きいのが4000ウォン、ショートタイプが2000ウォンで、薄いのでサンドイッチにも普通にトーストにもおいしいです
今回初めて、スフレチーズを買ってきて食べました♪
これもお気に入りの一つになりそうです
ここは、特に学生たちが誕生日を祝うためにケーキを買いに来る姿をよく見かけます

日本と違って、韓国では学校にケーキを持っていき、皆でお祝いできるという文化(?)があります

(うらやましいですね^^;)
また、夕食のお店や居酒屋、バーなどにもケーキ持ち込みは頻繁にあり(お店のメニューにアイスなどのデザートメニューが少ないせいかな?)、私も誕生日の際にバーにケーキを持ち込んで祝ってもらいました
っと、話がずれましたが、ケーキもおいしく、デコレーションも綺麗で可愛く、派手な(笑)ケーキが食欲をそそります

できるなら甘さ控えめもあれば言うことなしなんですが^^;
そして、お店の中でも食べられるカフェスペースもあります。
済州市庁の大きなバス停のすぐ向かい側にある「オモニパンチッ」。
間食用のお買い物にでも寄って見て下さい