|
数年前、「堤岩里」を 訪れました。
その時に 韓国人から 聞いた話を 私だけのものとして しまっていましたが、
多くの人に 知っていただくのも 私の役目と思い、できるだけ正確に思い出して、お話します。
水原から 約20km。
「堤岩里」という 小さな村が あります。現在約 300名の住民が 暮らしています
1919年 4月5日。 3.1万歳運動の時 この堤岩里でも 運動が行われたという理由で日本の警察が 村人を弾圧。村民の1人は 打ち据えられて 内蔵が脇腹から 飛び出すほどだった。
4月15日。 水原駐在所・ササガワ署長が 警察官30数名を 引き連れて 堤岩里にやってきた。
「5日に 警察官が 村人に暴力をふるったことを 謝りたいから 教会に集まって欲しい。」
そして 23名の村民を 礼拝所に閉じこめ 入口を釘付けし 火を付け、礼拝所から 逃げだそうとする者を 銃で 撃ち殺した。
その後、村の 33軒の 農家を焼き払い、その後 「古州里(コジュリ)」という村に行き、3.1万歳運動の首謀者と見られる 6人を殺害した。
この虐殺事件は、 3日後に訪れた カナダ人が 日本警察の目を盗んで 撮影し
1919年 11月24日、ニューヨーク・タイムスで 報道された。
日本は 「正当防衛だった。」との理由で 世界の 非難をかわそうとして当時の
責任者であった アリタトオルを 30日の 謹慎処分とした。
1983年に その当時の ただ1人の生存者・田同禮さんの 記憶に基づいて
事件現場で 遺骨発掘が 行われ 記念碑が建てられた。
イ・スンマン大統領が建てた その記念碑は 小さくてあまりにも
みすぼらしいという理由で この碑は教会の 敷地内に移され
今は 大きな祈念塔が 事件のあった 礼拝堂の場所に 建てられている。
その記念碑がある 礼拝堂は 1970年9月 日本のキリスト教信者の献金 1000万円によって 建てられた。
「日本人のお金で 堤岩里に 教会を建てさせる訳には いかない。」との
反対運動もあったが 実現した 教会建設は、上から見ると 教会が 「三」、鐘楼が 「一」の形になり、
「3.1万歳運動」の記念館であることを 表している。
礼拝堂裏には 犠牲者の墓地があるが ここは キリスト教徒の墓地なので 23人の 犠牲者だけが埋葬され 古州里の 6人の犠牲者は 別の所に 埋葬されている。
私が 1番心に残ったのは 説明してくれた 韓国人の 次の言葉でした。
「無念にも 殺された村民の痛み。殺すことになってしまった 日本人警官の
後悔。・・・和解する手だてもなく これまで放っておいた自分自身の 心の痛み。
和解できずに さまよっている魂が 和解してくれたら これ以上うれしいことは
ないだろう。」
「心の中の 徳をもって 両国の将来に向けて 歩いていこう。」
もし 時間が許すなら 1度 「堤岩里」を 訪れてみてください。
堤岩里の この事件は 今もここに住む子ども、住民のすべてが 知っている事で、韓国を訪れる わたし自身との意識の差に 衝撃を受けました。
|
|
|
|
雪の花さん / 12.02.16 |
|
この頃の運動、全てが統一運動で、すごく勢いがあり、日本の警察だけじ゜ゃなく、韓国政府も
共産党員の弾圧に乗り出して、3.1運動。サンサー事件に発展し、済州道を始め、ソウル、各地で
大虐殺がありました
その内の一つの村のお話だと思います
近くに行った時は是非寄って見たいと思います
|
|
|
|
66kyotoさん
大変興味深く拝読しました。特に実際に訪問されたときのことは
胸に響きました。
実は、去年、3月に水原に1泊して訪問する計画を
立てておりましたが、東日本大震災にて中止になり
残念でした。以前「コネスト」さんにもある
「ナヌムの家」にも二度ばかりお邪魔しました。やはり実際に
足を伸ばすことで、歴史を考える、今の私たちのあり方も
考えさせていただきました。
是非、再び伺おうという気持ちが強くなりました。
「族譜・李朝残影」(梶山季之)岩波現代文庫も大変参考になります。
|
|
|
|
[退会ユーザー]さん / 12.02.16 |
|
66kyotoさん
皆様へ
こんばんは^^
この話を聞いて驚きました。
以前も貴重なお話を紹介して下さいましたが(素敵な映画の紹介もありがとうございました!)
今回もまた胸がつまるような話で…
去年から少しずつ韓国と日本(中国)の過去についての本などを読んでいますが
まだこちらの話は目にしていなくて、本当に貴重なお話でした。
チェアムリと言う地名も初めて聞きました。
先日「マイウェイ」という戦争の映画を観たこともあって
とても考えさせられました。
韓国の方に愛された日本の浅川巧さんのお墓にも行きたいと思っていましたが
お話を聞いてこちらにもいつか訪れたいと思いました。
他にも色々な悲しい過去を持った場所が沢山あるのだなぁと
皆様の書き込みを見て気がつき、そして皆様凄く知識がおありなんだなぁと驚きました!
ah0114がご紹介下さった
「族譜・李朝残影」(梶山季之)も読んでみたいと思います。
初心者が分かりやすい優しい本やBSの番組などでしか
まだ勉強(と言えるほどではないですが^^:)していないので
このような貴重な投稿はとても有り難いです。
今年は日本国内にある韓国ゆかりの土地を巡るのが目標なので
また少しずつ本などを読んでいきたいと思います。
どうもありがとうございました。
|
|
|
|
雪の花 様
ah0114 様
ビダムンノ 様
いろいろな お話を教えていただいて ありがとうございました。感謝しています。
「コネスト」に集われる ほとんどの皆様は 韓国に「親しみを感じて」おられる方だと
思います。そのような方が 増えていくことは 両国の将来にとって とても大事なことだと思います。
国同士の間には 難しい問題があっても 普通の市民同士の交流を 積み重ねていくことは
お互いの理解への 大きな力に育って行くと 信じます。
43年間の 韓国との関わりのついて このごろは あちこちから 「お話を聞かせてください」という
依頼を受けるようになりました。
私は 偉くもなんともない 普通の人間ですので タメになる話や 偉そうなことは お話できません。
自分が経験したことだけを 聞いていただくのですが、それでも 家族は 私を心配して
「やめてほしい。」といいます。
なぜか?・・・・やはり、韓国に「親しみを感じない」人が 今も 大変多いからです。
新大久保や 鶴橋が いかに賑わおうとも・・・ です。
私には 韓国の知人も多いのですが 日本人のように 日本語がペラペラでも 彼らは
決して 「親日」ではありません。むしろ、「親日」と思われることに 抵抗感すら持っています。
いまも 韓国では 「知日」はゆるされても 「親日」は 徹底的に排除されます。「親日派」の
レッテルを貼られることは 一族の不名誉なのです。
相手を理解するためには 相手をよく知ることが 大切だと思っています。
少しでも 韓国を理解してくれる人が増えて 市民レベルでの交流が 深まるようにと
家族には 心配をかけながら
わたしもできることを 続けていきます。
|
|
|
|
西貢さん / 12.02.20 |
|
雪の花様がおっしゃっているのは1940年代の韓国政府による共産主義弾圧の話でしょう。
済州島で人がたくさん殺されたのは1948年の四・三蜂起ですね。
66kyotoさんがおっしゃっているのは1919年の三・一独立運動の話です。
この時期には韓国政府はおろか共産党も存在しませんから。
不粋なコメントを失礼いたしました。
何か誤解されていると思ったので、無礼とは知りつつ老婆心ながら書きこんでしまいました。
|
|
|
|
はじめましてmincyeと申します。
堤岩里の事を読ませていただきました。やはり心が痛みます。
この場所は知りませんが水原は行ったことが有ります。
機会が有りましたら訪ねてみます。
私が初めて済州島(友人の実家)に行ったときがやはり平成17年3月1日でした、お世話になった
家の方々がクリスチャンで毎朝4時半に教会に礼拝に行くのに私も朝起こされ連日一緒に行きました。この3月1日は休日だったと思います、午前中の礼拝が終わった後皆で食事をつくり、皆で食べました。ご年配のかたの中に日本語が話せる方がおり、なぜ日本語が話せるのかは理解できました。本当に心苦しかったですが、日本人の私に貴方が悪いわけでは無い、時代が悪かった。よく済州島にきてくださったと、ご年配の方々、教会に来ていた方々にとても歓迎されました。
心の中では心苦しさが尚感じられました。
この旅で私は韓国の人々から沢山の事を教わり、学びました。
なぜか若い時から韓国に縁が有り、自分でも不思議だと思うことが有ります。
住んでみたい国に一つです。
|
|
|
|
mincye 様
こんにちは。ずいぶん前の 書き込みを見つけてくださり、ありがとうございました。
済州島に行かれて 貴重な体験をされたのですね。
mincye様が 会われた方々も 「心の中の徳をもって・・・」 mincye様に 接しられたので 心に響く
出会いになったのだと思います。
「あなたが悪いのではない。時代がそうさせたのだ。」という言葉に それを感じました。
私が シンガポールを訪れたとき 戦争記念館に行きました。 日本が行った残虐な行為を展示していました。その記念館の 玄関には こんな言葉が掲げられていました。
「許しましょう。けれど 忘れません。」
私達は 被虐的になる必要は ありません。でも 知っているのと 知らないのとでは 大違いです。
韓国の 子供達が 日本について 学校で教わることと 日本の子供達が韓国について教わることは 大きなギャップがあります。
韓国の 小・中・高の 先生方と交流を重ねてきて この溝の大きさが お互いの理解を 阻んでいると感じました。
この溝を埋めていくのは 私達民間人の1人1人が お互いに交流を重ね 友達を作り 仲良くしていくことが 大きな力になっていくことを 信じています。
|
|
|
|
66kyoto様、またまた貴重な投稿を今になって読みました。
そして、mincye様、66kyotoさんの投稿を私の目にとまらせていただいて感謝しています。
韓国の歴史…今の発展した街並みからは想像も出来ない程だというくらいしか
知識がないのが、とてもお恥ずかしい限りです。
色々な場所に色々な歴史がある…先日見た映画「道-白磁の人」でもそう思いました。
日本国内でもネットではTVの韓国特集やK-POP歌手の人気等はヤラセだとかいう投稿を
よく目にします。実際、私の周りでもTVにK-POP歌手が出てきたりすると「キモ~!!」と
言ってすぐチャンネルを替える人もいます。
でも、私は「この人たちは何を知っていてこんな態度なんだろう??」といつも思ってしまいます。
確かに、私は韓国が大好きで旅行もし、韓国の人と話がしたいとハングルも勉強中なので、
そういう人たちからすると、偏った考えかもしれません。
だからといって、どの情報が正しいのか見極める事もしないで、一方的な感情ではいけないと
思っています。
ニセモノのブランド品を当たり前に売っていたり、タクシーやお店でボラれるというマイナスの
面があるのも事実ですが、日韓それぞれに悲惨な歴史があり、「反日」という言葉もある中、
旅行をすると本当にいつも色んな人から助けて頂いているという気持ちになります。
大げさな「助ける」ということではなくても、地図を見てキョロキョロしていたら普通に歩いている
人が言葉が通じなくてもとても親切に教えてくださったり、おまわりさんも本当に親切に
教えてくださいました。
地下鉄の中ではおじいさんが「私は日本語が話せるからわからないことは聞いてください」と
声をかけてくださったり…思い出せば色々な親切を体験しました。
だからこそ、私はもっと韓国の歴史を知り、悲惨なことにも目を背けてはいけないと考えています。
いつも66kyotoさんの投稿を見ては考えさせていただき感謝しています。
これからも、是非このコミュニティで色々な貴重な体験をお聞かせください。
|
|
|
|
sakubaaba 様
こんにちは。
暖かい励ましを ありがとうございました。
私も韓国に 行く度に 必ずといっていいほど 親切な方々との出会いがあり、帰国して家族に話すと 「毎回毎回 よくそんなに 感動的なであいがあるね~」と なかば あきれられています。
80歳を とうに超えられている ハラボジと 昌慶宮で偶然知り合って お話をしていたら 私と同じ大学の大先輩だったり、教会でミサをしていた 高校生2人に 道を尋ねたら ミサを切り上げて 交番に寄ってくれて バスに2回乗って 目的の場所に連れて行ってくれ、
「お礼に食事でも」というと
「あなたが よろこんでくれたら それで うれしいです。」と言い残して かえっていったり・・・
枚挙に いとまがないほどです。
sakubaaba 様も これからも すてきな きらっと光る であいがたくさんあると いいですね。^^
|
|
|
|
66kyotoさま、皆様
2年越しの思いを達成して来ました。「堤岩里記念館」「堤岩教会」に行って来ました。
水原から32か33バスで行くこと約30分「パラン・パダマート」で降り、目の前にある
タクシーで5分。のどかな田舎の風景の中に記念館はあります。(無料)
「日本からいらっしゃったんですか」という明るい声に迎えられ、まずビデオを見せていただきます。
「暖房が効いてなくて、すみません」と挨拶までされて鑑賞しました。
なぜこのようなのどかな田舎のお百姓さんたちが虐殺されなければいけなかったか、ビデオを見ると、
わかります。歴史的経緯やその後の調査・証言など、わかり易く約15分。扇情的な雰囲気はなく、
日本人という立場であっても、(語弊を招きかねませんが)安心して見られます。客観的に証言しようとす
る韓国側の意識が感じられました。
展示室は2部屋です。堤岩に限らず、韓国全土に渡った独立運動を記録を見ることができます。
その後、隣の教会へ。平日なので、牧師先生もいらっしゃいませんでしたが、今年は3月31日が「イ-スター(復活祭)」でしたので、たくさんの花が飾られていました。
外にでると亡くなられたかたの数の石塔が建っています。本当にのどかな田舎の田園風景が
どこまでも続く、静かな風景の中で、いろいろ考えることができました。
帰りは歩いて10分ほどのバス停留所から(9802)直行バスで水原駅まで行けました。
ただし行きは、32・33バスの方がわかりやすいです。
ソウルの民宿の女主人に話すと「いつか行こうと思っているけど、まだ行けない。えらいわ」と
言われ、そこの女子大生は「知らない」と言って怒られてました。どこの国であっても歴史の事実を伝えていくことが、大人の義務だと感じました。
2年越しの「堤岩里」。満足しています。
66kyotoさまありがとうございました。
|
|
|
|
ah0114 様
こんにちは。
私の 1年以上も前の 投稿を覚えていてくださり ありがとうございました。
行き方も くわしく書いてくださったので きっと訪れる方も多くなるのでは
ないかと思います。
韓国には リピーターの方もふえ、しかも お仕着せの パック旅行でなく
個人で自由に旅をする方が多くなり 地方へも足を伸ばすことも 容易になりました。
ふとしたことで 韓国人のご高齢の方が 私の この投稿を読まれて 「殺すことになってしまった日本人の警官の後悔・・」という箇所が 到底理解できないと メッセージを下さったことが ありました。
それほど この事件に対する 憎しみが深いのだろうと 私は思いました。
理解を深めることは 並大抵ではありません。
民間の交流が 広まって 少しずつお互いを知ることから はじめて行かなくてはなりません。
そういう意味で ah0114様が ここまで足を伸ばしてくださったことは 大きな1歩だったと思います。
また、結果をここに 投稿してくださったこと 本当にありがとうございました。
|
|
|
|
66kyotoさま
久しぶりにこちらをあけて、返信いただきましたことを感謝いたします。
おかげさまでまたあの旅を思い出しました。よいきっかけを与えてくださり
感謝です。
この夏は全州にいきます。
今度はソウルにある詩人ユン・ドンジュ記念館が気になってます。
詩人茨木のり子氏によって紹介された記念館へも足を伸ばそうと思います。
|
|
|
|
ah0114 様
こんにちは。
私も びっくりしました。そして、返信 ありがとうございました。
久しぶりに ここのページを のぞきました。
次回は 「ユンドンジュ記念館」に 行きたいとのこと。
元、水道の施設を そのまま使っている 不思議な記念館です。
今 注目を集めている 「西村」・・・景福宮の西側・・・から バスで1本ですから
簡単にいけます。
西村散策もいいし、通仁市場で 例の「お弁当カフェ」のあと 訪れてもいいし
楽しみ方は いろいろあります。
ユンドンジュ記念館の近くにも 「ソウル美術館」や 城門など
見所も一杯です。
秋の 良い季節になったら 是非 訪れてみてください。
|
|