|
大田広域市の市街地中心部、西区月坪洞(ウォルピョンドン)に、
「ベトナム サルグッス(米麺)ホアビン」
という看板を出した店があります。
外から見るかぎり、それなりに繁盛している様子です。
また、店の前に出たメニューは、それなりにベトナム料理に見えます。
2月上旬の昼食時に入ってみました。
店内はシンプルで清潔な感じです。
レトロな写真などもあり、オシャレな雰囲気ともいえます。
メニューには写真と英語表記がついており(韓国語の説明の方が詳細ですが)、
紙製のテーブルクロスには「生春巻の食べ方」とかいう写真があって、外国人
にも便利です。
なお、辛い料理には、料理名の横に唐辛子の絵(1~4個ぐらいまであった気が)
が付いています。
牛肉のスープヌードル(Mサイズ7500ウォン)と「パッタイポックンパッ」
(炒麺チャーハン?8500ウォン)を注文。
スープヌードルは淡白な風味で麺は適度な硬さ、
エビやイイダコ(?)の入った「パッタイポックンパッ」は、麺の量は「そう
言われてみれば入っているかな」程度でしたが、味そのものは韓国料理とも
中華とも異なる、エスニックな感じでした。
(あ、無料で出てきたお茶はジャスミン茶でした)
さて、店名看板に「大田屯山店」とあることから「チェーン店かな?」と
HPを検索してみたところ、どうやら全国チェーンです。
(そういえば、コネスト掲示板にも『ベトナム料理店』
http://comm.konest.com/topic/93223
という書き込みが・・・)
ソウルに明洞、市庁、ソウル駅、弘大・・・と20店舗以上あることにも驚きました
が、大田広域市にもう一店舗「市庁店」があるのも発見でした。
韓国に長期滞在中、たまにはあっさりとライスヌードルや生春巻を・・・といった
時に良いかもしれません。
なお、ドリンクメニューには「ネップ・モイ」、「サイゴンビール」「333」などの
ベトナム酒類や、ココナッツジュース、ベトナムコーヒーなどもあり、カフェや
バーとしても楽しめそうです。
あっさり爽やかな味の料理でした
|
メニューには、麺・ご飯ものや
|
点心もありました(次のページは生春巻でした)
|
シンプルな店内には
|
レトロな写真が。
|
テーブルには「生春巻の食べ方」
|
無料のおつまみ?前菜?麺の薬味?
|
ドリンクメニューもなかなか充実
|
韓国語で「ベトナム米麺」とある看板
| |
|
|
|
韓国旅行おトク情報
68% OFF
ホテルグレイスリーソウル
21,840円 → 7,090円~
市庁・光化門/4つ星
|
|
76% OFF
ホテルスカイパークキングスタウン東…
22,880円 → 5,610円~
東大門/4つ星
|
|
江南・三成(COEX)/4つ星
|
|
77% OFF
ナインツリーホテル東大門
21,750円 → 5,130円~
東大門/3つ星
|
|
51% OFF
ホテルPJ 明洞
20,140円 → 9,930円~
乙支路・忠武路/4つ星
|
|
71% OFF
ホテルスカイパークセントラル明洞
23,930円 → 7,030円~
明洞/3つ星
|
|
|
|
|
|