|
ソウルや韓国の他都市でもおなじみの「Eマート」ですが、ここ大田広域市でも
西区屯山洞(ドゥンサンドン)に「Eマート」という市バス停留所があるほど
市民に親しまれています。
とくに賑わっているのは1階の食品フロアです。
生鮮食品、菓子や調味料、乾物など、他のマートと品揃えはほぼ同様ですが、
この店舗で最も注目すべき点は、←お酒好きな方限定ですが
「韓国の地方都市・地域の名産酒」の種類が豊富であることです。
済州の「ミカンマッコリ(これは好みが分かれそうな味ですが・・・)」や焼酎、
数種類の「安東焼酎」、
光州名物「イッセジュ(英語でメープルソジュと表記あり。ほのかな甘みつき)」
忠清道や全羅道、慶尚道などのご当地マッコリ
・・・など、同業他店であまり見ない酒類が、この店に行くと見つかる事もあります。
あったはずの商品がなくなっていたり、ちょっと前にはなかった商品が新登場して
いたりするので、しばしば足を運んでしまいます。
2~3階は生活雑貨や衣料品のフロアで、シャンプー・リンス類や、韓国コスメ
なども見ることができます。なお、この店から徒歩数分の「ギャラリア百貨店」と
比べると、「韓国コスメ」「チープコスメ」の扱いが多いように見受けられます。
また、時間がある時には書籍売場や、「クロワッサンのお店」と似た雰囲気&
品揃えの「自然主義」という店などのぞいてみるのも良いかもしれません。
ところで、同じく西区にあった「Eマート月坪店」が昨夏「Eマートトレーダース」に
変身して以来、この「屯山店」は大田広域市唯一のEマートでしたが、
東区の「大田ターミナル店(2011年12月に工事を終えた複合バスターミナル
建物内の店舗)」が、ついに営業を開始したようです。
週末・休日には猛烈に混み、買い物にちょっと不便を感じることもある「屯山店」
ですが、来店者が分散して少し快適になるかもしれません。
外観。上層階は「駐車場」です
|
大きめの荷物が入るロッカーもあり
|
1階の食品フロア
|
地方の生マッコリや
|
ソジュも充実
|
この店で購入の「イッセジュ(左)」
|
韓国コスメや
|
いわゆるチープコスメの売場も
|
「クロワッサンのお店」的な「自然主義」
| |
|
|
|
韓国旅行おトク情報
71% OFF
ドーミーインエクスプレスソウル仁寺…
32,613円 → 9,773円~
鍾路・仁寺洞/2つ星
|
|
65% OFF
ラマダ by ウィンダム ソウル東大門
23,916円 → 8,489円~
東大門/3つ星
|
|
71% OFF
サミットホテルソウル東大門
26,308円 → 7,773円~
東大門/3つ星
|
|
75% OFF
ニューソウルホテル
29,896円 → 7,610円~
市庁・光化門/3つ星
|
|
65% OFF
メイワンホテル
19,568円 → 6,856円~
明洞/2つ星
|
|
53% OFF
ホテルナフォーレ
19,568円 → 9,231円~
鍾路・仁寺洞/2つ星
|
|
|
|
|
|