本文ショートカット メニューのショートカット
韓国でつながるコミュニティ掲示板
統合検索
コネスト・地図へのショートカット

韓国旅行口コミ掲示板「コネストコミュニティ」

 HOME > コミュニティ > 総合掲示板

総合掲示板

[112275] 質問 勉強はどこでしていますか? (返信: 2 )
[留学・暮らし 雑談]
投稿者:chirinchirin さん 11.10.27 / 最新レス:chirinchirin さん 11.10.27
お気に入りに追加 この投稿のリンク 翻訳(번역)
12月から大学に通う予定です。

それまでに勉強しておこうと思うのですが、まだ学生でないため
学校の図書館に入ることができません。

みなさんは他にどんなところで勉強していますか?

ハスクで勉強していたのですが気分を換えて落ち着いてできるスボットとかありませんか?

削除依頼 チョア!nice [ 0票 ]
Yuseong◆さん / 11.10.27 翻訳(번역)
「学部生ではなく語学堂の学生」なら貸し出し不可でも入館はできる
ケースも多いかと思いますが、現在どこにも通っていない状態でしょうか。

それはさておき、勉強ですが、近所の公立図書館でしました。
雑誌やファッション、料理などの本、韓国のマンガっぽい本も多くて
面白いです。

「入館証」は特になく、本や資料の貸し出しをしないならカード作成も
不要でした(外国人登録などされている場合は、時間のある今のうち
作成しておくのも良いかと思いますが)。

日本でよく行った図書館は「ここは読書席なので勉強に座り込まない
ように」という主旨の掲示があり、実際、席を追われる人もいましたが、
韓国で私が行った所はどこも寛大でした。

ただ、試験シーズンなどには地元の学生、メジャーな資格試験の前
などには思い詰めた表情の若者たちで混んで、席取り競争が生じたり
しますが・・・。

追伸:図書館は、国会図書館とか専門的なものを除くと、「国立」より
   「区立(○○구립도서관)」とかの方が多いかもしれません。
削除依頼 チョア!nice [ 0票 ]
chirinchirinさん / 11.10.27 翻訳(번역)
回答ありがとうございます。

国立図書館というのがあるんですね。調べてみます。

外国人登録証は交付待ちなので、そのうち借りることもできるんですね。

楽しみです。毎日の勉強をカフェで・・なんてリッチなことはできないし、ガヤカヤして

あまり勉強には適していないと思っていたので、この情報感謝です(^-^)

ありがとうございました。
削除依頼 チョア!nice [ 0票 ]
返信する
留学・暮らし 雑談のその他の投稿
【至急】ハナ銀行の口座凍結解除方法について (1/14) 返信:3
スマホの契約 (1/3) 返信:1
韓国で暮らす日本人のコミュニティ (1/3) 返信:1
質問があります (12/30) 返信:1
ソウルの日本語が通じる産婦人科 (12/20) 返信:1
韓国旅行おトク情報
誰か教えて!Q&A
どこの市場だったか‥ (2/24) 返信:2
居酒屋みたいなお店 (2/21)
韓国でタキシードをオーダーメイド (1/31) 返信:1
大邱が大好き!!! (9/5) 返信:3
TOPIKの本を売っている所 (5/5) 返信:2
ログイン 予約の確認
無料会員登録
コネスト会員になるとより韓国が近くなる!
最近の話題ランキング
1
素晴らしくて感動
2
安定のトースト
3
コスパが良いローカル店
4
土日はお昼から開いてます
5
ハルモニの作る美味しいポッサム定食
6
焼魚定食
7
お餅で包むサムギョプサル
8
祖母のクッパ〜聖水。
9
最近流行りのお店はここ
10
お世話になりました

AD

Konestのポリシーと利用規約
コネスト予約センターコネスト予約センターコネスト予約センター
・営業時間 9:30~18:00(月~土)
・休業日  日曜日・1月1日
道路名住所」とは?
2014年から施行された新しい韓国の住所表記法です。 → 詳細