|
日本でよく新店オープンの際には、クロスメディアマーケティングと
いいますか、TV・雑誌・新聞・ラジオ・ネットなどさまざまなところで
パブリシティを掲載してもらったり、有効な広告を打ったりしていますが、
韓国(特にソウル)ってその辺どうなんでしょうか?
日本ではオープン初日にピークを持っていくことが
多いと思いますが。。韓国ではどうでしょう?
日本ほど情報誌(ex:東京ウォーカー、hanako、等)や、
女性誌でのフリーパブリシティの効果やスペースって
少ないのでしょうか?
どなたか何か知っている方がいらっしゃいましたら、
ご意見を下さい。
|
|
|
|
[退会ユーザー]さん / 11.09.14 |
|
詳しくはありませんが、韓国でも同じだと思います。
新店の業種にもよりますが、例えば、韓国に初めて出店するものやブランドの場合は、
ローンチングやオープン前から大々的に宣伝をしますね。
マスコミ、雑誌、新聞、バスや地下鉄広告、ネットなど。。。
ネットの場合ですと、予め、テスターのような人々の集めて、その商品の効果や体験談を
その商品専用のホームページやブログに載せたり、積極的に広告しております。
女性誌の場合も広告効果がかなり大きいです。現在、女性誌の半分以上は広告のような感じです。
この女性誌は、韓国全ての美容室で女性客が読みますので、女性向けの商品でしたら
女性誌への広告も必須です。
又、街の中の新店オープンの際には、イベント専門会社所属の派なミニスカート服装をした
若い女性達がお店の前で、音楽に合わせて踊ったりして客を集めたり、記念品を配ったりします。
一例で、あるテレビショッピングで、新製品をローンチング、販売する前に、新聞広告や地下鉄の
広告、採用モデル(新人)のサイン会等を経て、ローンチング本番一回目の放送で、売り切れと
同時に、一時間弱の放送で11億ウォン程度を売り上げたことも実際ありました。
業種がわからないため、この位の説明しか出来ませんが、基本的には、日本とそれほど
変わらないような気がします。
|
|
|
|
Chiwaさん、ありがとうございます。
今、予定しているのは、日本のショップで、
【トートバッグ&雑貨専門店】 【女性レッグウェア専門店】などです。
やはり、20~30代女性を中心にPRできたら、と思っていますが、
広告以外のフリーパブリシティで雑誌や他の媒体で効果的なものは
何でしょうか?もし、ご存知でしたら参考までにお聞かせください。
新店のオープン告知ですので、枠は小さい情報欄でも、と思っています。
とりあえず、広く浅くパブリシティで告知できれば、と。
あとは、ショッピングセンターの取材絡みでも良いと思っています。
|
|
|
|
[退会ユーザー]さん / 11.09.15 |
|
【トートバッグ&雑貨専門店】 【女性レッグウェア専門店】ですか。。。
最近、パリスヒルトンさんのバックとしても有名な日本の 「Samantha Thavasa」のバックが
ローンチングされたばかりですが、こちらの例を参考するのもいいと思います。
未だ一号店オープンしたばかりですが、今後、30店舗まで増やす予定だそうです。
韓国でも、フリーパブリシティの雑誌や新聞のようなものはありますが、商品PRするには
少々無理があるかと思われます。
主に、庶民や無職者相手の求人求職、法定金利を超過する不法の消費者金融のような
生活かかっているような感じが多く、むしろ商品の価値が下がるのではと思います。
その代わり、女性誌はかなり種類も多く、パブリシティ専門役割をしますので、女性誌を
活用なさった方がいいのではと思います。
ローンチングされる商品が、日本でどの位の知名度や人気、実績等があるのかによって、
パブリシティや取材も容易なのかそうでないのかに分かれると思います。
店舗のみならず、テレビショッピングも併行するのも、一つの案ですね。
女性用バックの場合、常にテレビショッピングのベスト商品で、高価のブランドバックを始め、
20万ウォン弱の中価のバックもすぐ売りきれたりしますので。。。
テレビショッピングのお陰で、有名になった中価のブランドも結構多いです。
テレビショッピングのほとんどが大手系列なので、例えば、ロッテや現代、LG、三星系列のCJ、
等々、デパートやネットのホームページ、毎月のカタログなどにも連携して販売しておりますので、
波及効果が大きいです。
特に、日本製のものはかなり人気がありますが、バックはまだみたことないですね。
レッグウェアやアンダーウェアの場合は、まとめて数枚セットで販売したりしてます。
韓国のテレビショッピングのマーケットはかなり大きいので、利用価値はあると思います。
|
|
|
韓国旅行おトク情報
74% OFF
ドーミーインエクスプレスソウル仁寺…
32,401円 → 8,629円~
鍾路・仁寺洞/2つ星
|
|
71% OFF
ラマダ by ウィンダム ソウル東大門
23,760円 → 7,102円~
東大門/3つ星
|
|
71% OFF
サミットホテルソウル東大門
26,136円 → 7,722円~
東大門/3つ星
|
|
47% OFF
WECOSTAY南山
21,600円 → 11,502円~
乙支路・忠武路/コンドミニアム
|
|
65% OFF
メイワンホテル
19,440円 → 6,812円~
明洞/2つ星
|
|
53% OFF
ホテルナフォーレ
19,440円 → 9,171円~
鍾路・仁寺洞/2つ星
|
|
|
|
|
|