|
4階のツインルームに宿泊しました。
15時頃のチェックインの際にフロントに若い男の人が2人いました。
日本語がペラペラとまではいかないにしろ、問題なく会話ができます。
そして、親切でした。
夜になると、フロントの人がおじさんに変わっていました。
最低限の日本語が話せる人で、最低限の対応はしてくれます。愛想は良かったです。
エレベーターは少し狭いです。時々変な音がしたけど、トラブルはなかったです。
部屋は2人分のスーツケース(大)を広げることができるスペースがあり広くて助かりました。
ベッドは硬くて、私達には寝心地がよかったです。
シーツやタオルは毎日変えてくれました。
新しいものではなく、何度も使っていた感じのものです。
使用感は良くないですが、毎日新しいものにしてくれるので、アリと思います。
でも、掃除は最低限のことしかしてくれなかった。
隅々まで綺麗にするって感じではなかったです。
お風呂場もそうだったので、2日目からはお風呂場は使わず、サウナに行きました。
サウナは楽しかった!
3種類のサウナと大風呂と、水風呂などがありました。
アカスリをしている人もいました。
ただ、時間が朝の5時から夜の8時までなのが残念だな、と思いました。
部屋にはテレビ、エアコン、ドライヤーあり。
シャンプー・リンス・ボディソープは備え付けのものです。
ボディソープだけ使いましたが、匂いとか気にならず普通に使えました。
トイレとバスタブが一緒になっていて、バスタブが大きくてラッキーと思ったけど、シャワーカーテンは短くてほとんど機能しませんでした(笑)
化粧水・乳液・櫛も備え付けのものがありました。
ただ直接つけるので抵抗感があり、使用していません。
設備的には問題ないし、アクセスも良いし、
次も泊まってもいいかなーと思っていたけど、
言葉の面で気になったので、次は泊まらないと決めました。
深夜の4時に火災報知機が鳴り、みんな飛び起きました。
でも煙は出てないし、炎も見えない。
どうしたんだろーと思っていると、夜の番のおじさんがエレベーターを使って、小走りでやって来て、火災報知機を止めました。
エレベーターを使うくらいだから問題ないんだろうなと思ったけど、怖かったので1回のロビーまで降りました。
おじさんはいろいろ対応して、ロビーに帰ってきて、誤作動誤作動とつぶやいていました。
説明を求めたんですが、おじさんはそこまで上手に日本語が話せないので、諦めました。(もちろん英語は話せないみたいでした)
でも怖くてそれから寝れなかった。
朝になって、フロントの人が若い人に変わっていて、それなりに説明してくれたけど、もし本当に火事になった時、言葉に問題があるホテルに泊まっていると最悪の事態も考えられるので、次は泊まらないと決めました。
|
|
|
- 迎賓ホテル
- 東大門市場が徒歩圏内!ショッピングに便利でホテルも完備した旅行者お役立ちホテル
- ソウル中心部 > 東大門
-
7,550円 → 5,440円~
(28%OFF)
韓国旅行おトク情報
63% OFF
ティーマークグランドホテル明洞
26,160円 → 9,720円~
南大門・ソウル駅/4つ星
|
|
79% OFF
ラマダ byウィンダム ソウル東大...
27,670円 → 5,980円~
東大門/3つ星
|
|
56% OFF
ホテルグレイスリーソウル
21,130円 → 9,470円~
市庁・光化門/4つ星
|
|
63% OFF
マリーゴールドホテル
18,110円 → 6,830円~
弘大/4つ星
|
|
56% OFF
ラインホテル明洞
15,090円 → 6,700円~
明洞/3つ星
|
|
70% OFF
ホテル ベニュー G
16,100円 → 4,870円~
乙支路・忠武路/2つ星
|
|
|
|
|
|