-
ソウル地下鉄の乗り場攻略(空港鉄道A'REX編)
投稿者 : コネストソウルっ子 2015-11-03
皆さんこんにちは。ソウルっ子です。 今回は仁川空港や金浦空港とソウル都心をつなぐ空港鉄道A'REXのソウル駅行きにご乗車になってまた他の地下鉄に乗り換える際にご利用いただきたい情報をご紹介いたします。
あ、こちらでは直通列車ではなく、一般列車(各駅停車)に基づいてご紹介いたします。 乗り場攻略についての基本情報は ソウル地下鉄の乗り場攻略(明洞編) をご参考くださいませ。
仁川空港よりご乗車になる際には直通列車の改札口にお入りにならないようご注意ください。 一般列車の改札口は下の写真の通りです。 天井の方に青い看板のようなものが設置されていて「일반열차(一般列車) All stop Train」と書いてあります。 直通列車の改札口はオレンジ色で「직통열차(直通列車)」と書いてあります。
<一般列車の改札口>
改札口の全景は次のようです。
<改札口の全景>
ご乗車は地下2階ですので改札口に入ってエスカレーターに乗ってもう1階下ります。
空港鉄道A'REXの一般列車は次のように各駅停車です。乗り換えられる地下鉄はソウル地下鉄1、2、4、5、6、9号線、 仁川地下鉄1号線、京義・中央線、 全部で8個です。
<空港鉄道A'REXの一般列車の路線図>
それでは各駅で乗り換える際、一番早めに乗り換えられる方法を紹介させて頂きます。
*仁川国際空港駅は駅の都合により乗り場が5-4までしかありませんので乗り場6-1から6-4まではご乗車いただけません。
さて、名残惜しいことですが、「ソウルっ子のソウル市内白書」は今回で連載終了させて頂きます。 今までご愛読くださいましてどうもありがとうございました。 |
このスタッフのおすすめ記事
- お一人で楽しむソウルのスポット(ハンジャネルールラーラ編)
- ソウル地下鉄の乗り換え攻略(鍾路編)
- お一人で楽しむソウルのスポット(チェビタバン編)
- ソウル地下鉄の乗り場攻略(東大門編)
- お勧めしたい明洞の一服スポット
その他のコネストスタッフの連載
- その他スタッフの編集部日記(不定期更新) 無印良品の韓国限定麺メニューを食べてみた
- コネストOPのソウルのんびりライフ ミュージカル「ドラキュラ」を観覧してきました!
- ソラミミの韓国文学の読書室(連載終了) ブックレビュー「アンニョン、酒飲みたち」
- パク・チャングムのモォ モッコシッポ? カリっとして香ばしい、春の香りが満ち溢れる「エビセリチヂミ」を紹介します!
- コネスト特別捜査官Yoメンが行く!(連載終了) プレミアム高速バスに初乗車
- NaRoの毎日がK-POP♪(連載終了) SMTOWNの文化セミナー「THE MOMENT」へGOGO★
- まーぶーの気ままにホンデ暮らし(連載終了) パンダ1800匹と会ってきました!
- コッコのソウルでお嫁さん(連載終了) 実は万能食材!エゴマ粉(トゥルケカル)
- qingのソウル☆珍遊記(連載終了) 気づいたら新しい名前がついていた街
- おしげの韓国ビューティー日記(連載終了) 2014年最初のお気に入りアイテム♪
- ホッピーのハッスルKOREA(連載終了) 数字に隠された謎を探る
- 韓国キンガミンガ記(連載終了) ウマ菓子発見!その2
- ミゴの映画とお酒のお品書き(連載終了) ダイエットのお値段
コメント(4)
15.11.03 / olivieさん
15.11.03 / kon76さん
15.11.03 / コネストソウルっ子さん
賞賛と感謝のお言葉ありがとうございます。
この情報で迷うことなく市内まで移動できましたら幸いです。
kon76様
「乗り場の番号」については、http://comm.konest.com/ediary/E12/3080 こちらのエントリーで
説明していますのでご覧になってみて下さい。
15.11.04 / kon76さん